
こんにちは。
これまで2度、
7134357
『上司を怒らせてしまったとき』
7134699
『性格は変わらない?』
で質問させていただいた者です。
現在4名の会社に勤めています。
社長1名 営業2名 事務(私)1名
30代後半
丸6年勤務
女
です。
私は、会社の全ての人から退職してほしいと言われました。
勿論、社長、営業2名の全ての人からです。
理由は色々あるようですが、
今まで、仕事に対し、
甘えている。
人の事を考えず、自分の利益のみの仕事しかしない。
それに対し、
「これから努力します。チャンスをください。」
と言ったのですが、同僚の一人に、
「今まで変わらなかったので、もう変わらない、期待もしない。そんな中、ストレスを感じながら仕事をするより、辞めてスッキリした方が、あなたの為です。」
と、言われてしまいました。
社長ともう一人の同僚は、やはり、私の態度が癇に障る? 我慢の限界。
のようで、辞めてほしいようです。
皆様だったら、辞めますか?
それとも居座りつづけますか?
現在、私の会社は、
土日祝日休み
8:30~17:30で、残業なし。定時。
日中は事務所に一人でいる為、他の人と接する事は少ないです。
など、とても過ごし易い?環境な為、辞める事を悩んでおります。
すみません、やはり、自分勝手な考え方でしょうか?
辞めた方がいいでしょうか?
No.6
- 回答日時:
文章を読む限り、辞めますね。
(周りの人、全員が辞めることを望んでいるのですよね?)首にならないほうが不思議です。
※外資なら100%首になります。
理由があるから辞めて欲しくて、その理由を貴方は「自覚」出来なかった。
過ごしやすいのは、周りが「貴方に」とても「気を使っている」からだと思いますよ。
だけど、周りの人は、過ごしにくいんと感じているんですよね
もしかしたら周りの説明が悪いのかも知れないが、
現状として、会社の人が辞めて欲しいと思うくらいに状態になっているのですから。
一度、営業職をやって、今居る人達より優れた営業を出来るようになってみてください。
そうなれば、自覚出来ると思います。自覚する勇気がなく逃げるなら、それはそれで辞めたほうが良いです。
回答、ありがとうございます。
そうなんです。
私に自覚がなく、周りが気を使って、ストレスをためていたようです。
文章だけで、わかってしまうって、どんだけ、自分がわかっていなかったのか
今更ながら、恥ずかしいです。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
居心地の良い会社は理解できるけど
社員全員から「辞めてほしい」と言われて
まだ迷っているあなたが凄いです。
他の社員から指摘された「自分の利益のみの仕事しかしない。」
をまだ実践していて、人間ってそんなに簡単に変わらないんだ、と
しみじみ思いました。
できたら辞めてあげてください。
あなたが辞めることで
その小さな会社は発展することでしょう。
その会社の他の社員の幸せの為に
是非辞めてあげてください。
たまには、人様から喜ばれることをしましょう。
回答、ありがとうございます。
ハッとさせられました。
やはり、簡単に変われないんだと。
しかし、あまり、自覚がなく、意識すればまだ認めてもらうまでは難しいけど、
考えが少しかわってもらえるかな?
って思ってしまう自分も居て・・・・。
もう少し考えて発言したいです。
No.4
- 回答日時:
酷い会社(人達)ですね。
会社が倒産寸前での解雇なら別ですが
個人的な理由で「辞めて欲しい」って
どんな状況でも相手に話すべきでは無いと思います。
相手の生活(人生)の事を考えずに発言しているじゃないですか?
>人の事を考えず、自分の利益のみの仕事しかしない。
こんなセリフを言う資格はないですね。
>ストレスを感じながら仕事をするより、辞めてスッキリした方が、あなたの為です。
これもパワハラですね。
辞めないとストレスを感じさせるって宣言しているようなものです。
辞めさせるのに正当な理由ではないから、いつづける事も可能だと思います。
ただ、嫌がらせ(給料を下げたり)があるかもしれませんので
次の転職先を紹介してもらうか、
紹介してもらえないなら、生活があるので次の転職先が見つかるまで雇って下さい
と頼みましょう。
回答、ありがとうございます。
自分で解決しないといけないのに、質問してしまい、すみません。
このような回答をいただけるとは思っていませんでした。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私もそんな職場で働きたいです。
辞めなくて済むなら、そしてその状況に自分が我慢できるなら続けたら良いんじゃないですか?
クビなら、会社都合ですぐに雇用保険もおりるし退職金もあるならもらえば良いと思います。
クビじゃないなら辞めるのはもったいないと思います。
回答、ありがとうございます。
実は、私も
有給はすべて消化
会社都合で退職
と、思っていたのですが、
同僚の一人に(私の為に、ストレスを受けるより辞めた方がと言ってくれた人)、
「会社都合で、とか言うところが、自分勝手って思われるんですよ。そんな事は言わない方がいいですよ。」
って言われたので、会社都合はズーズーしくて言えない雰囲気なんです。
すみません、せっかく回答していただいたのに、言い訳言ってしまって。
そうですよね、自分が我慢できれば居ればいいし、無理なら辞めればいいですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 転職先の会社を今すぐ辞めたい23歳男正社員です。 新卒で入社した会社を辞め、今の会社に転職しました。 7 2023/01/16 19:03
- 会社・職場 仕事を辞めようか悩んでいます。 ・アラサー女 ・地方住み ・6年半勤務 ・手取り16万7千円、ボーナ 8 2022/10/24 07:50
- 会社・職場 会社に居づらい 女性 30代 契約社員 某企業で全員女性の会社で働いています。 3チームあり 私のチ 3 2023/05/21 14:33
- 建設業・製造業 質問です 4月に総合建設会社に入社しました。 現段階で会社の人数は5人で社員は僕1人で後の四人は,社 6 2023/07/28 20:30
- 退職・失業・リストラ 一度断られてしまいましたが、やはり前の職場に出戻りしたいです。 4 2023/05/18 16:44
- 会社・職場 本業を続けるか変えるか悩んでおります 4 2022/07/23 20:09
- 会社・職場 初めまして一般企業で働いてる軽度の知的障害26歳男性です。私は今の会社を辞めたいと仕事に集中出来ない 1 2022/07/03 12:27
- 転職 転職理由がうまくまとまりません。 1 2022/03/27 09:46
- 転職 主婦の転職、、、皆さんに働き方について質問します。 貴方が主婦の場合どのような働き方をしますか? 夫 3 2023/03/07 18:53
- 会社・職場 新しい会社に入って5日目で全否定されました 2 2022/08/06 13:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
憧れの既婚上司に一度だけ抱い...
-
男性上司は部下を下心で見てい...
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
-
男性上司と二人で飲み
-
職場の上司のプライベートの内...
-
部下にとても仕事ができない女...
-
職場の先輩が嫌いでノイローゼ...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
20歳年下の部下女性に心を奪わ...
-
女性に質問です。職場で上司か...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
お気に入りの女性部下を手放さ...
-
厳しい・叱る=期待されてる。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
座っている人に話しかける時、...
-
職場で泣く人ってどう思います...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
部下にとても仕事ができない女...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
-
女性部下のことを好きなってし...
-
職場の先輩が嫌いでノイローゼ...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
-
20歳年下の部下女性に心を奪わ...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
おすすめ情報