dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日職場で名古屋のお土産にういろうをいただきました。
私は大好物なのですが、「いつもは食べられないのに、これはおいしい」
と私の隣の席の人。他にも同調する声。

20年以上前やはり職場で同じ様にういろうの話題で
「結構ういろうって好き嫌い分かれるよね」という話しになった時、
「ういろうが好きな人はだいたいすあまやぎゅうひが好きだよね」と誰かが言い、
みんなたしかにそうだねって盛り上がったんです。
なのに今の20代には通じないみたいで。30代後半の人も知らなかったです。
うちの子供(20歳前後)は大好物だし、
「近所のスーパーにも売ってますよ」と言ったものの
そういえば同じスーパーになかったです。
なんかまたおばさん訳わからないこと言ってる
みたいなノリになってしまいショック。
今の若い人がもの知らなすぎるのよって思ってしまいます。
みなさん、どう思います?
それとも東京近辺でしか知られていない?

A 回答 (14件中11~14件)

すあまは東日本のお菓子に分類されるので、西日本出身の人はほとんど知らないと思います。


美味しいと思うんですけどね。
今でも地元のスーパで売ってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
家の近所の全国展開の某有名スーパーでは、
息子にせがまれて良く2個百円ぐらいのものを買っていましたが、
久しぶりに意識して探したらなくなっていました。

売っていたのは何処のスーパーですか?
東京エリアでは和菓子屋でもある意味贈答用ではなく安価な和菓子のイメージなので、
高級和菓子屋にはなさそうな気がします。

お礼日時:2011/12/04 12:03

おじさんです。

そう言えば最近食べていませんね。若い人が知らない事、逆に年配の人が知らない事、、沢山あるのでしょうね。食品にしても老舗のもの以外は様変わりが激しいので、本来の味は今の若い人には知る良しもなく、また私などは懐かしくも思ったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は小学生くらいの頃は、「洋菓子のお菓子はぜいたく」なので、安い和菓子を食べていることが多かった世代です。
どうやら、東日本でしかあまり食べられていないようです。
あまりにも当たり前な認識だったので、驚きました。
近所のスーパー(全国展開の有名スーパー)でもつい数年前までは2個百円くらいのパックで売られていたのですが、
あれから見に行ったらなかったです。

お礼日時:2011/12/04 11:56

いやいや、「すあま」と「求肥」は知名度かなり下がってますよ。


例えば「八つ橋」とか「羽二重餅」と言うと多くの人が頭に浮かべる事が出来ると思いますが、
これらが求肥で出来ている事までは説明されないので、和菓子作りでもした人でなければ分からなくなっています。
すあまに至っては結構長い間、和菓子屋以外で見かけた事がありません。

これと比べて「ういろう」は名古屋土産としてのポジションがあり、
名古屋へ行くと土産物屋には必ず置いてありますので、知られる機会も多いですからね。
逆にここへ来て知名度が明らかに上がったものは「わらび餅」です。
西日本(特に関西)では非常に知名度の高い和菓子ですが、関東では馴染みが無かったはずなのに、
数年前から都内の和スイーツのお店で人気が出てから、コンビニやスーパーでの取り扱いが増え、
今では夏になると普通にコンビニの棚に並ぶまでになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
関東地方では安価で気軽な感じの和菓子でしたが、
他の地域でそんなに知られていないとは知らなかったです。
しかも好き嫌いが分かれるため、余計消えかけている部分もあるようです。
流行らせられないかな?

お礼日時:2011/12/04 11:48

今は見なくなりましたよね、田舎でも和菓子屋さんがつぶれているからでは?。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ネットで調べたら東日本のものなのでやはり他の地域の人に知名度が無いようでした。
でも気になったのが、あの薄甘い感じが駄目(ういろうのこと)との発言です。
日本人の繊細な味覚が失われ始めてる?
和菓子の見た目の美しさや味をもっと若い人に伝えないといけなかったのか、ということ。

お礼日時:2011/11/20 06:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!