dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は雪国在住でMTスポーツに乗っている。
昨今車はATばかりであるが雪道やアイスバーン上においてはMTのほうに歩があるのではなかろうか?
車を限界を超えないようにコントロールするのにはMT。
車を限界を超えてコントロールするのにもMT。
雪道氷道でATより気を使わず楽に乗れるのもMT。
操作のレベルがATより上がるので安全性もMT。
滑りやすい路面で思いのまま走れるのはMT。
当然雪道氷道でもATよりMTのほうが楽しい。
雪道やアイスバーン上でのMTの優位性とATの劣位性について伺いたい。

A 回答 (35件中31~35件)

あなたは雪道はATよりMTのほうがいい。


あなたは雪国在住でMTスポーツに乗っている。
昨今車はATばかりであるが雪道やアイスバーン上においてはMTのほうに歩があるのではなかろうか?
あなたはそう思ってればそれでいい。

車を限界を超えないようにコントロールするのにはMT。
あなたはそのほうがいい。

車を限界を超えてコントロールするのにもMT。
あなたはそのほうがいい。

雪道氷道でATより気を使わず楽に乗れるのもMT。
あなたはそのほうがいい。

操作のレベルがATより上がるので安全性もMT。
あなたはそのほうがいい。

滑りやすい路面で思いのまま走れるのはMT。
あなたはそのほうがいい。

当然雪道氷道でもATよりMTのほうが楽しい。
あなたはそのほうがいい。

雪道やアイスバーン上でのMTの優位性とATの劣位性について伺いたい。
あなたとっては全てMTのほうがいいということはあなた自身が一番知っている。
ここで質問するよりも自問自答したほうがベストアンサーを得られることでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はそう思うがそれは正しいのかという質問である。
正しいなら正しいと。
違う部分があるならその部分を指摘解説する回答を求めているのである。
質問の趣旨をご理解いただけたのならば再回答するといいだろう。

お礼日時:2011/11/22 19:25

俺も雪山によく行くけど、人間ABSを使えばMTのほうが運転しやすい


ATに乗るならABSの性能が重要視されてくる
MTでブレーキコントロールを磨いたほうが安全だと思うよ
テクの無い奴は高性能ABS付きのATを進めるけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際の経験からMTのほうがいいと判断できるのだな。
私もあなたと同じように感じている。
この質問ではMTもATも十分に乗れる場合において、
MTとATの機構的な違いによる雪道上での優劣ということである。

お礼日時:2011/11/22 19:22

>雪道やアイスバーン上でのMTの優位性とATの劣位性について伺いたい。



ゆっくり走る分にはどちらも変わらない。
滑りだしたら二駆も四駆もない。
MT乗りはATにも乗れるが、その逆はない。

ATでは雪道氷道にかかわらず、飛ばすのは怖い。
走らせて楽しいのはMT。

まあ、そんなところかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゆっくりつまり限界以下ということだな。
限界を超えたらMTのほうがいいということであろうか?
ATが怖くMTは怖くないとうことだろうか?
それだけATのほうがMTより劣る部分があるからそう感じるのだろう。
おうおうにしてMTのほうがいいという回答と解釈した。

お礼日時:2011/11/22 19:17

はじめまして♪



それぞれの特徴を知った上で、きちんと運転すれば、極端な優劣は無いでしょう。

「操作のレベルがATより上がるので安全性もMT。」

この部分、ATだって、使いこなせば、そんなに違いは無い部分です。
先端を行くレーシングカーだって一部ではATが主流ですしね。

ミッション形式に関わらず、4本のタイヤが滑ったらそれでオワリです。

「ATよりMTのほうが楽しい。」
あくまで、個人の主観ですね。

なお、私は雪国で、自分の乗用車も店の軽トラックも小型トラックも、今は全部MTになりました。
理由は燃費だったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めまして。
MTとATそれぞれの特徴の雪道上での差としてどちらが優れているかという質問である。
ATはレースカーで使われるようなMTのクラッチ操作を自動化したものではなく、
日本の公道で一般的に多く走行しているトルコンやCVTについてとして回答いただきたい。
昔はMTのほうが燃費が良かったが最近ではATという話をきく。
実燃費では今もまだMTのほうが燃費がいいのであろうか?

お礼日時:2011/11/22 19:11

車を限界を超えないようにコントロールするのにはMT。


車を限界を超えてコントロールするのにもMT。
雪道氷道でATより気を使わず楽に乗れるのもMT。
操作のレベルがATより上がるので安全性もMT。
滑りやすい路面で思いのまま走れるのはMT。
当然雪道氷道でもATよりMTのほうが楽しい。
雪道やアイスバーン上でのMTの優位性とATの劣位性について伺いたい。

この質問はツリですかね?

限界を超えないようにコントロールするのはアクセルとブレーキである。
凍結路面でMTは微妙なクラッチとアクセル操作が必要だがATならブレーキから足を離すだけ。
クリープ現象を使い楽に発進できることは、北国在住の運転初心者でも知ってる話だ。

操作のレベルがATより上がるので安全性はMTですか?
妄想ですね。いい大人が大人気ないなぁ。
本気でMTが良いと考えているなら、軽自動車でも良いからAT車の試乗してみることですな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

釣りではない素朴な疑問を質問している。
MTとATの優劣と言い換えても結構だが、
私自身はMTが全面的に優位に感じるがどうなのかということである。
当然下手糞でMTを操作しきれないのならばATのほうがいいだろう。
この質問ではMTを十分に習熟し繊細に操作可能な場合について回答いただきたい。
私はATにも乗ることがあり、
冬にATに乗った時の感想からの質問である。

お礼日時:2011/11/22 19:03
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!