
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は「東鉄観光」というのを知らないのですが、私が利用するバスの回数券を購入したときは、その回数券綴りに領収書が付いていましたけど、その「東鉄観光」さんの回数券には付いていないですか?
※ちなみに私が利用するバスでは、今は回数券は販売していません。
ご回答有難う御座いました
東鉄観光というのは多分地元だけだと思います。
わかりにくい書き方をしてしまってすみません。
確かに確認したら
「〇〇鉄道バス NO.△△△△△
普通回数乗車券
100円区間
11枚綴り¥1000
平成 年 月
(11終片) 〇〇(地名)」
とありました。お騒がせしてしまってすみません。
日付のところは何も記載されていないのですが、
自分で買った日にちを書いてしまって大丈夫なんでしょうか?

No.2
- 回答日時:
東鉄観光という会社を知りませんが、ふつう、回数券の綴りは、最初のページが、領収書になってると思います。
バイト先で、領収書を持って来いというのですか?
住民票を提出してるなら、利用するバス路線と、タイムカードの出勤日数で、いくらの交通費がかかってるか、簡単に割り出されるんですがね。
セコイ会社で、ご不便ですね。99.9999%の会社は、領収書を持って来いなんて言いませんが・・・・
ご回答有難う御座います。
東鉄観光というのは多分地元だけだと思います。
わかりにくい書き方をしてしまってすみません。
なんでも交通費を支給するのに必ず領収書付きで持って来て欲しいとの事でした。
領収書がないと、「この人回数券買ってないんだから、交通費支給しなくて良いでしょ」
と本社に言われるみたいです。
確かに確認したら
「〇〇鉄道バス NO.△△△△△
普通回数乗車券
100円区間
11枚綴り¥1000
平成 年 月
(11終片) 〇〇(地名)」
とありました。お騒がせしてしまってすみません。
日付のところは何も記載されていないのですが、
自分で買った日にちを書いてしまって大丈夫なんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 京都旅行の交通費についての質問です。 今週末2泊3日の京都旅行に行くのですが、京都観光で使用する交通 9 2022/11/15 01:36
- 電車・路線・地下鉄 バス用の定期券に追加で1000円チャージし、その追加した1000円分は地下鉄でも使うことは可能ですか 2 2023/04/09 19:29
- 電車・路線・地下鉄 通勤定期 東武伊勢崎線~東京メトロ~都バス の定期券を、ひとつのモバイルSUICAにできますか? 3 2022/08/31 13:59
- 関西 観光ルートアプリで効率的にスポットを巡りたいのですが・・・。 2 2022/06/09 09:42
- バス・高速バス・夜行バス バスの回送と旅客ではいくらぐらい経費が違うのですか? 私の自宅の最寄りバス停は回送は数本走るのに旅客 1 2023/02/22 14:16
- バス・高速バス・夜行バス 福島交通発行の回数券を、新常磐交通や会津バスに乗った際に使うことはできますか? いわきから郡山です 2 2023/08/19 14:15
- 電車・路線・地下鉄 山手線一周の乗車券を発券することは可能? 8 2023/05/21 19:51
- バス・高速バス・夜行バス 田舎や故郷のバスはお好きですか。思い出はありますか。 8 2022/03/25 18:49
- バス・高速バス・夜行バス 半時ほど前に買ったいわき駅から郡山駅までの回数券で高速バスに乗りたいです。 まだ有効ですか? また、 2 2023/08/13 23:55
- 子育て 娘の定期のお金の減りが早い 9 2022/09/14 23:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「上記、正に領収しました」の...
-
書面で「金...........」と書か...
-
ギフトカードで支払ったら、領...
-
100万円ちょうどの収入印紙
-
月謝袋の返却について教えてく...
-
従業員の私物を購入した場合
-
領収書は発行いたしません。
-
私製領収書とは?
-
領収書の番号から内訳を調べら...
-
受託販売をした際の領収書
-
領収書の複写は上と下がありま...
-
法人領収書発行の際の住所につ...
-
「インボイス制度」ゴルフコン...
-
雑収入について
-
invoiceは領収書と同様の効力が...
-
領収書の発行義務 通報する機...
-
領収印があれば領収書になりま...
-
出金、入金伝票について。 超零...
-
免税販売に印紙の必要性は
-
2回に分けて振込まれた分を一括...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「上記、正に領収しました」の...
-
書面で「金...........」と書か...
-
100万円ちょうどの収入印紙
-
私製領収書とは?
-
ギフトカードで支払ったら、領...
-
月謝袋の返却について教えてく...
-
緊急!夫が会社のお金を建て替...
-
雑収入について
-
従業員の私物を購入した場合
-
振込名義と違う領収書を書いて...
-
割引クーポン使用時の領収書に...
-
領収書は発行いたしません。
-
領収書のNOの意味を教えてく...
-
従業員販売に対する領収書発行...
-
領収印があれば領収書になりま...
-
お勘定書は領収書になるのか?
-
過去の支払いを合算して領収書...
-
経理です 領収書に明細入り、無...
-
領収書の複写は上と下がありま...
-
領収書の発行義務 通報する機...
おすすめ情報