dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、24歳の主婦です。
最近生理でもないのに生理痛のような、下腹部痛と腰痛があります。だけど生理が始まったのかなと思ってトイレで確認してみても生理ではないんです。生理予定日は過ぎたんですが生理は来ていません。
今まで生理が始まる前にこんな痛みを感じることはなく、必ず生理が始まってから生理痛がおきてました。
この痛みがもうカレコレ一週間くらい続いています。
なにかの病気なのでしょうか?
わかる方いらっしゃったら何でもいいので教えて下さい。

A 回答 (5件)

妊娠の可能性はないですか?子宮外妊娠とか流産の危険性とか。


また子宮内膜症や子宮筋腫でも痛みが出る場合があります。

どちらにしても痛みが続いているようなので早めの受診をお勧めします。お大事にしてくださいませ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。まだ生理予定日から一週間経ってないので検査薬で調べることができないのですが、妊娠だと嬉しいです。
もう少し様子を見てみようと思います。

お礼日時:2011/11/24 22:24

わたしも、右下腹部痛が酷く、いろいろと調べましたが、異常なし。


結局、大学病院で調べたら子宮の中で癒着が起こっていました。
普段の生理痛はそんなに酷くないのですが…。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

今日検査したら妊娠してました。妊娠による下腹部痛だったようです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/28 21:39

PMSだと思います。


今までPMSを経験していないようですが、徐々に体質など
変わってきたのかもしれませんね。
今までなったことがなくても、急に変わったりもしますから。
今までのことを参考にしても女性の体は複雑なので
予想通りにはいかないこともあります。

私も数年前は生理直前にいきなり発熱して風邪?かと思いきや
生理が来ると同時に平熱に戻ってました。
これが数回ありましたけど、今は全くその症状はありません。
その代わり排卵してから2週間はちょっと体調がおかしいです。

生理痛が激痛だったり、現在も痛みがおかしいようなら
婦人科を受診してください。不安なまま過ごすよりマシだと思います。
生理日が予測できないようなら基礎体温をつけるのもいいかもしれませんね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そんなに酷い痛みじゃないんですが、チクチク痛む感じです。もう少し様子を見てみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/26 20:34

こんにちは。

20歳の看護学生です。普段からは生理痛酷くないですか?普段から酷く、今も辛いなら子宮内膜症の危険性があります。私はそうでした。
私の友達は生理前に質問者さんと同じ症状があり、2ヶ月様子見て病院に行ったところ妊娠していました。
ほかに考えられるのは発熱があれば子宮頸管炎の可能性もあります。これにもかかりました・・・・。

我慢できない痛みや普段の生理痛より酷いなら受診をしたほうが良いと思います。
そうでなければ様子をみて生理が来ないようなら受診したほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々考えて下さってありがとうございました。
普段はそんなに生理痛ひどくないし、生理前から痛みがあることは今まで一度もありませんでした。もう少し様子を見てみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/26 20:32

生理前なら、PMS(月経前症候群)の可能性があります。


PMSは、排卵から生理が始まるまでの間にいろんな症状が出ます。
下腹部痛や腰痛も、当てはまっています。
私の場合も、生理の10日くらい前から腹痛が始まります。
全身が痛いなどの症状が出た事もあります。
この場合、生理が終われば痛みも消えます。

他の病気の可能性も無くは無いので
病院で診てもらうのも良いと思いますよ。

妊娠だったらいいですね♪

参考URL:http://homepage2.nifty.com/maika_/pms/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私は生理前に下腹部痛がすることはないのでPMSではないと思うのですがもう少し様子を見てみようと思います。

お礼日時:2011/11/24 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!