
現在就職活動中の4年大学生です。
今週の11月30日、水曜日にとある企業の最終面接を受けました。
そこの企業は説明会(筆記込み)→一次面接(1対1)→最終面接(2対1)という比較的早い選考なのですが最終面接の結果が未だに連絡がこなくて非常に胃がイタイ思いをしています。
ちなみに、筆記通過の連絡は説明会参加から休日を抜いて3日目にきました。
一次面接は15分程度人事の方との面接でその場で合格を言われて、最終面接に進みました。
最終面接は人事の偉い方と現場の偉い方の2人で45分程度やりました。
終始和やかに進みましたが、志望動機が上手く自分は伝えられなかったことが悔やまれます。
そして、最終面接の結果が一週間以内に合格なら電話連絡、不合格なら連絡なしといわれました。
やはりこの時期で翌日や翌々日に連絡がこないということは望み薄なのでしょうか?
今はこの企業のことで頭が一杯で他の企業説明会に行くことができずに、卒論を進めています。
是非、ご経験された方、人事の方などアドバイスを頂けたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
人事担当経験者です。
今週の11月30日に最終面接を受けて、結果の連絡は
「一週間以内に合格なら電話連絡」、「不合格なら連絡なし」といわれたのですよね。
それでしたら1週間後の12月7日までは電話連絡を待つ一手でよいのではないでしょうか。
というのは、筆記試験や、一次面接とは違い、
最終面接は企業にとって内定を出す最終決断ですから、
よほどの中小企業でない限り3日、4日程度では合否は決まりません。
面接官であった人事職位の高い方や、予定配属先の現場の職位の高い方の一存だけで、
採用を決める権限がないのが通常です。
正社員で人を1人雇うというのは、アルバイトなどとは違い、会社全体の判断で決めるのが通常ですから、
面接結果をもとに、面接担当者から社長や取締役に採用して活躍できそうな人材かどうかを報告する社内の手続きがあり、
社長等が判断するまでの検討時間が掛かります。
3日4日で回答が返ってくるのは、まず無理と思ってください。
1週間後の12月7日を過ぎても連絡がなかった場合は、
「不合格だとダメ元で」問い合わせてみてもいいかもしれませんが、
最終面接から3日4日の段階では、会社の連絡を待つより仕方ありません。
悩んでいるよりも、4年時の大学生であれば、卒業まで残された日が少ないので、
他の企業へもどんどん並行して応募していった方がいいと思いますよ。
最後まであきらめずにがんばってくださいね。
ご丁寧にご回答して頂きありがとうございました。
やはり最終面接は社長以外が面接した場合は翌日など短期間で連絡がくることは少ないのですね。少し希望が持てました。
的確なアドバイスありがとうございました。
一週間じっくり待ちたいと思います。(説明会にも参加します)
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
お疲れ様でした。
これは2つの理由がありますよ。
1つは社長など幹部がGOを出せていない場合。
忙しかったりして、社長が結論を出して無いとこうなります。
もう1つは君がボーダーの場合。
例えば30人受けて10人に合格を出すとすると、
補欠を3人ぐらい出す。
10人に連絡しても向こうから断ってきたり、連絡がつかなかったりすることが多いから。
そこで初めて補欠の子に連絡がいく。
そうやって最初の予定人数10人を集める。
手がつかないってのも分からんでもないけど、
内定まで2-5週間かかる、つまりタイムラグがあるから、
君が今何もやっていないのは客観的に言って「怠け」だし「後で悔いる可能性の多い行為」だよね。
今のうちにどんどんエントリーや、説明会を受けてたら、年内に1次面接まで行けるかも。
でもこの1週間をサボることで、1次面接は来年になるかも。
精神面でもスケジュール的にもマイナス面はとても大きいわけだろ。
君にはもう4ヶ月しか無いし、年末年始や3月は、動けない。
つまり2ヶ月しかないと見るべき。
もう少し、危機感を持ってやりなさい。
ここまで決まってないってのは、ある意味で君は(働くって地点での才能は)劣ってる。
だからこそ、他人以上の気持ち、行動力を持ち続けるべき。
と言うかもたないといけない。
じゃないと本当の意味で後悔することになるよ。
気持ち切り替えて、次、どんどん受けていきなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 面接日程連絡が来ないです 3 2022/06/01 20:29
- その他(悩み相談・人生相談) 面接日程の案内が来ないです。 3 2022/06/01 20:27
- 中途・キャリア 社長最終面接の結果期間について 質問内容 あくまでも会社によるが、一般的に最終面接の社長面接当日から 3 2023/05/15 17:31
- 新卒・第二新卒 最終面接後三日以内に合否の連絡しますと書かれてあったのですが、最終面接中に「他の企業さんはいつくらい 3 2023/04/23 21:04
- 新卒・第二新卒 就活の懸念点。 3 2023/06/14 19:04
- 新卒・第二新卒 新卒の最終面接の結果についてです 2 2022/05/08 23:11
- 転職 転職活動について質問です。 最終面接を受けた後も選考に臨みたい場合、なんと言うのが1番良いのでしょう 2 2023/07/27 01:36
- 転職 転職で内定をもらった方に質問です。 3 2022/12/22 21:32
- 求人情報・採用情報 現在就職活動中で、先週木曜日に最終面接を受けました。 面接最後に「結果は、来週には連絡できると思いま 3 2023/06/13 10:35
- 転職 最終面接と言われた面接のあとさらに面接があると言われ、日程調整の連絡がなかなか来ない 1 2022/04/28 23:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最終面接で落とされる可能性について。
就職
-
13日(水曜日)に転職の最終面接を受け土日を除いて今日で3日目ですがまだ連絡がありません。 落選濃厚
その他(就職・転職・働き方)
-
面接の決定 先週の水曜に面接を受けました。 その時に日曜までに連絡が無いと不採用との事でしたが、最終
面接・履歴書・職務経歴書
-
-
4
最終面接の結果発表は何日後?
転職
-
5
就職の最終面接ついて
就職
-
6
最終選考には何名くらい残っているものですか?
転職
-
7
最終面接の結果連絡(中途採用)
転職
-
8
同じ面接官で最終面接。何を話せば??
就職
-
9
最終面接に臨みます。最終のみ面接時間が15分と短いのが不思議です。きっと難しい試験になりますが、アドバイスを下さい!
転職
-
10
最終面接を受けてから2週間がたち連絡をしてみました。(転職です)
転職
-
11
中途採用面接から3日目連絡なし
会社・職場
-
12
最終面接の通過率は?
新卒・第二新卒
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本郵便のアルバイト採用の合...
-
面接参加の連絡期限日を過ぎて...
-
1次面接後、キープされた応募者...
-
面接後の合否連絡について。
-
書類選考通過の連絡が郵送でき...
-
DAISOのバイト面接に行って、合...
-
1週間以内って…
-
最終面接について。 先日最終面...
-
面接で「採用したい」と言われ...
-
面接希望日返信以降連絡があり...
-
本日2次(最終)面接で、合否は1...
-
転職活動中で、最終面接まで残...
-
最終面接の結果の連絡が1週間経...
-
会社名を間違えてしまいました…
-
今日、最終面接を受けてきまし...
-
初歩的な質問ですみません・・
-
面接の希望日を聞かれて、何日...
-
最終面接の結果
-
先週カインズホームの面接に行...
-
この前アルバイトの面接を受け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本郵便のアルバイト採用の合...
-
面接参加の連絡期限日を過ぎて...
-
本日2次(最終)面接で、合否は1...
-
最終面接の結果の連絡が1週間経...
-
1次面接後、キープされた応募者...
-
書類選考通過の連絡が郵送でき...
-
最終面接について。 先日最終面...
-
面接希望日返信以降連絡があり...
-
月曜日に面接をしました。他に...
-
転職活動中で、最終面接まで残...
-
月曜日にindeedから応募したの...
-
1週間以内って…
-
「後日」とは、最大何日ぐらい...
-
会社名を間違えてしまいました…
-
面接を受けて一週間以内に連絡...
-
面接日の連絡が遅いのはなぜ?
-
先日ジョブメドレーから応募し...
-
DAISOのバイト面接に行って、合...
-
先週カインズホームの面接に行...
-
面接時の間違いの訂正の連絡を...
おすすめ情報