
至急お願い致します。。。
3日前に、オープニングスタッフの
クリニックの面接を受けてきました。
診療科は経験があり、それに伴う資格も
持っています。
書類選考の結果も1週間しない内に
連絡もきました。
面接も、特に答えにくい事も聞かれず
アピールする所もアピールできて、
院長からも『それは、良いですね。
心強いです。』と、言われメモもしっかり
取られてました。
みんな頂いてるのかは分かりませんが
院長から直接手渡しで少額ですが交通費も
頂けました。
面接の結果は内定者のみに1週間
以内に電話連絡があるけど、
ご縁がない場合は書類の返送のみ
になるとコンサルの方が説明して
頂けました。
ですが、院長先生がその後に『1週間と
申し上げましたが、そこまで時間は
かからないと思います。恐らく
1日2日で連絡できるので、
それらしい番号からかかって
きたら電話に出て下さい。』と
言われました。
ですが、2日たってもいまだに連絡がありません。
もうこれって落ちたのでしょうか?
本命でしたし、ここに入るために
1ヶ所受かってた所を断って
しまいました。。。
もし、オープニングスタッフの
人事をしたことがある方や人事の
経験がある方、このような言い方の
場合受かってる可能性ってありますか?
また、大体何日くらいで既に
内定出す人は決まるものですか?
みなさんのご意見お聞かせください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
この文面だけで判断すると、落ちている可能性があるよ。
というのは、この質問文の書き方や内容で質問者の人柄が分かる。
2日くらいで不安になってこういう質問を挙げるところや、泣いても出てないのに他の所を断るところとか。
こういう性格的な部分が面接の際に無意識のうちに出ていて、それを見られていれば、クリニックという職場では難しいと思うよ。
特に今回は面接した相手が「医師」だからね。
専門外でもこういう部分に気づく可能性は高い。
ただ、まあ。。。
「1日2日で連絡~~」という言い回しの場合、2日と約束したわけではないので、3日になることもあるし4日もあるだろう。
それと、医師というのは一般社会的にはズレていることも多い。
「1日2日」というのは、面接からではなくて、面接応募者全員の面接が終わって自分(院長)が検討を「開始してから1日2日」という、あくまで自分目線ということもある。
質問者もクリニックで勤務経験があれば、医師のそういう部分に思い当たる節もあるんじゃないかな。
元々が1週間とコンサルが言っていたんだし、1週間くらい待ってみるといいと思うよ。
それと、不採用の可能性もあるんだから、他の求人にも応募しておくといいと思うよ。
No.3
- 回答日時:
当初の予定通り1週間は待つだけです。
採否の決定基準はふたつです。
ひとつは貴女が採用に値する人物かの判断です。面接ではその部分はクリアした印象を受けたのは間違いではないかもしれません。
しかし、もうひとつは貴女と他の人のどちらを採用するかの判断ですから、それは採用側にしかわかりません。
不採用であれば1週間前後で履歴書等の返却があると思います。
No.2
- 回答日時:
心配ですね。
3日目の今日に電話がなければご縁がなかったのかもしれません。ドキドキしなごら一日電話を待つのはきついと思うので「コンサル」の方に相談してはいかがですか?直接、診療所に電話するのは難しいと思います。3日目で連絡がなければ諦めた方がいいと思います。とても残念ですが。。。ご縁が実らなかったのですね。気持ちを新たに新しいきっかけを探しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 内定保留について。急ぎです( ≧Д≦) 5 2023/02/22 15:13
- 就職・退職 医療系大学生です。 一般に医療系は併願禁止で、ひとつの病院の結果がでてから次を受けなければなりません 1 2023/05/27 13:33
- 中途・キャリア 嫌な気持ちになったので、吐き出したいです。 主人の転勤を機に転居し、求職活動中です。 幸いなことにハ 9 2022/06/17 11:25
- 求人情報・採用情報 アルバイトの面接結果について。 4月の29日のお昼頃、接客販売のアルバイトの面接を受けました。 結果 1 2023/05/06 16:36
- 転職 転職活動について質問です。 最終面接を受けた後も選考に臨みたい場合、なんと言うのが1番良いのでしょう 2 2023/07/27 01:36
- 求人情報・採用情報 バイトの面接結果について 3 2022/09/28 10:24
- 保育士・幼稚園教諭 会計年度任用職員(フルタイムパート)の保育士の面接で、どんな質問をされたか教えてください。 そもそも 1 2023/02/14 21:21
- 中途・キャリア 内定保留にしたことを後悔しています 3 2022/03/31 21:22
- アルバイト・パート アルバイト採用後、連絡が来ない 1 2022/11/15 21:54
- 面接・履歴書・職務経歴書 合否連絡が来ない場合の連絡先について 4 2022/09/06 09:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
はじめまして。クリニック受付の面接と合否の通知についてご意見下さい。 20代既婚乳児1人持ちの主婦で
中途・キャリア
-
オープニングスタッフ 先週の日曜日に薬局のオープニングスタッフの受け、合否?は1週間以内に電話すると
その他(就職・転職・働き方)
-
採用 不採用の連絡を待っているのですが・・
転職
-
-
4
応募先の企業から、書類審査の合否連絡は電話か郵送になります。と言われ、10日以内に送ります。と言われ
書類選考・エントリーシート
-
5
内定通知が紙一枚。。。
就職
-
6
面接 即採用・・・不安です
労働相談
-
7
未経験で入った医療事務。泣けてきます。
労働相談
-
8
医療事務未経験3カ月、人間性を見込んで採用すると言れたのに長期勤務のお局様にいきなり無視モラハラ。
その他(就職・転職・働き方)
-
9
面接?面談?美容クリニックへの転職面接、10分程度で終わってしまった。 美容クリニックの転職面接で、
転職
-
10
バイトに応募をしましたが連絡が全く来ません。何故でしょうか? ちなみにオープニングスタッフ募集のお店
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接参加の連絡期限日を過ぎて...
-
日本郵便のアルバイト採用の合...
-
本日2次(最終)面接で、合否は1...
-
1次面接後、キープされた応募者...
-
就活生です。面接予約について
-
最終面接の結果の連絡が1週間経...
-
月曜日に面接をしました。他に...
-
歯科助手の正社員で先日16日に...
-
先日ジョブメドレーから応募し...
-
書類選考通過の連絡が郵送でき...
-
面接の選考について
-
面接の日程について。
-
企業側からの返答催促について
-
会社名を間違えてしまいました…
-
DAISOのバイト面接に行って、合...
-
「後日」とは、最大何日ぐらい...
-
トランスコスモスの契約社員を...
-
就活 面接日程メールの返信
-
転職の内々定後に、採用企業と...
-
面接日程についての返信について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本郵便のアルバイト採用の合...
-
面接参加の連絡期限日を過ぎて...
-
本日2次(最終)面接で、合否は1...
-
書類選考通過の連絡が郵送でき...
-
1次面接後、キープされた応募者...
-
最終面接の結果の連絡が1週間経...
-
1週間以内って…
-
転職活動中で、最終面接まで残...
-
会社名を間違えてしまいました…
-
面接日の連絡が遅いのはなぜ?
-
面接希望日返信以降連絡があり...
-
「後日」とは、最大何日ぐらい...
-
面接の日程について。
-
最終面接について。 先日最終面...
-
月曜日に面接をしました。他に...
-
月曜日にindeedから応募したの...
-
面接の選考について
-
今日、最終面接を受けてきまし...
-
面接時の間違いの訂正の連絡を...
-
DAISOのバイト面接に行って、合...
おすすめ情報