
解答解説をお願いします。
1 If you want to lose weight, you should (cut down on) sweets.
2 You should not (look down on) a man because he is poor.
3 I waited for him for an hour, but he didn´t (show up).
4 The teacher (handed out) the exam papers to all the students.
5 Don´t (make fun of) your friends.
アadopt イdespise ウappear エreduce オridicle カdistribute
誤りの訂正
1 The fire (department) suggests that (emergency supplies) (are) stored (in the home).
2 We (did not see) Jiro (since) his family (moved) (to) Tokyo last month.
3 I (picked up) five places in Canada (that) I (would like to) visit (this coming) summer.
4 I am used to (drive) in Tokyo (now), but it (was hard) at (the) biginning.
1 Is (all,do,me,that,to,want,you)?
2 (in,likes,not,class,everyone,my) English.
3 It (better,left,you,been,had,if,would,have) it unsaid.
4 Little (you,I,of,dream,did,doing,) any harm.
1 A: I wonder what has become of John.
B: ()
アI guess so. イI have no idea ウI hope he will become エYes, he will become a doctor.
2 A: I wonder if you could get me another beer.
B: ()
アNo, thank you. イSure. I´ll be glad to. ウYou don´t wonder. エYes, I should.
3 A: Would you mind if I used your phone?
B: () I´m expecting an important call.
アYes, hold the line, please. イYes, of course not. ウI´d rather you didn´t.
エNot at all.
以上です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1 If you want to lose weight, you should (cut down on=エreduce) sweets.
減量したいのなら、甘い物を減らすべきです。
2 You should not (look down on=イdespise) a man because he is poor.
貧しいからと言って人を軽蔑してはいけません。
☆このnot...becauseにも注意。(文脈で決定します)
3 I waited for him for an hour, but he didn´t (show up=ウappear).
私は彼を一時間待ったが、彼は現れなかった。
4 The teacher (handed out=カdistribute) the exam papers to all the students.
その先生は試験問題を全生徒に配った。
5 Don´t (make fun of=オridicle) your friends.
友達をからかってはいけません。
アadopt イdespise ウappear エreduce オridicle カdistribute
誤りの訂正
1 The fire (department) suggests that (emergency supplies) (are→be) stored (in the home).
消防署は防災用品を家庭に備蓄することを勧めている。
☆suggest that ...の節中で「should 原形」のshouldが省略される例。次の25-1(2)
http://www.eibunpou.net/10/chapter25/25_1.html
2 We (did not see→have not seen) Jiro (since) his family (moved) (to) Tokyo last month.
私たちは次郎の家族が先月東京に引っ越して以来次郎に会っていません。
3 I (picked up→picked [out]) five places in Canada (that) I (would like to) visit (this coming) summer.
私は今度の夏に私が訪れたいカナダの場所を5か所選びました。
☆pick/pick outのいずれかで「~を選ぶ」
4 I am used to (drive→driving) in Tokyo (now), but it (was hard) at (the) biginning.
私は東京での車の運転には今ではなれていますが、最初は大変でした。
☆be used to -ing「~に慣れる」= be accustomed to -ing
used to 原形「よく~したものだ」と区別。
1 Is (all,do,me,that,to,want,you)?
Is that all you want me to do?
あなたが私にして欲しいのはそれだけですか?
2 (in,likes,not,class,everyone,my) English.
Not everyone in my class likes English.
私のクラスのみんなが英語が好きと言うわけではありません。
☆部分否定。
3 It (better,left,you,been,had,if,would,have) it unsaid.
It would have been better if you had left it unsaid.
あなたはそれを言わないままにしておいた方がよかったでしょうに。
☆仮定法過去完了。
4 Little (you,I,of,dream,did,doing,) any harm.
Little did I dream of doing you any harm.
あなたに被害を与えようなどとは夢にも思いませんでした。
☆否定語littleが文頭に出て倒置しています。このlittleは強い意味になりNever did I dream ... とほぼ同意。
1 A: I wonder what has become of John.
B: (イI have no idea)
アI guess so. イI have no idea ウI hope he will become エYes, he will become a doctor.
A:ジョンはどうなったのでしょう。
B:分かりません。
2 A: I wonder if you could get me another beer.
B: (イSure. I´ll be glad to.)
アNo, thank you. イSure. I´ll be glad to. ウYou don´t wonder. エYes, I should.
A:ビールをもう一杯(一本)もらえますか?
B:ええ、よろこんで。
3 A: Would you mind if I used your phone?
B: (ウI´d rather you didn´t.) I´m expecting an important call.
アYes, hold the line, please. イYes, of course not. ウI´d rather you didn´t.
エNot at all.
A:お電話をお借りしても宜しいでしょうか?
B:出来れば使わないでほしいのです。大切な電話がかかって来るのを待っているものですから。
ご回答、ありがとうございます。
並び替え問題での文法には注意したいと思いました。
倒置には気づけたのでよかったですが。
URLも参考になります。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英訳をお願いします:感謝の気...
-
【英語本】英語本のA Guide to ...
-
「ご無事」についての質問です
-
英語の長文を解いていると 問1 ...
-
英語にしてください!!
-
Do what you loveってどういう...
-
並び替え
-
gave me thisとgave this to me...
-
title とpositionの違いについ...
-
英語の意味教えて!
-
アップルシード「Dive for you」訳
-
英語が堪能な方、バイリンガル...
-
cant't wait to see you
-
フィリピンの子から来たメッセ...
-
英語歌詞 和訳 「astro's playr...
-
「誰宛?」と聞くには
-
中学校理科、遺伝の問題です。
-
英文歌詞の内容を教えてください。
-
Will you・Won't you・Would yo...
-
She said to me, "Let's open t...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
I must go now. とI must be go...
-
英文訳おしえてください泣
-
英語が得意な方、問題をお願い...
-
Is it OK to slurp noodles in ...
-
英語で「あとどれくらいで終わ...
-
先日、私はebayのバイヤーから...
-
和訳してください!!(前半)
-
英語です!できる限り早い解答...
-
東京大学 1972年 和訳問題
-
What are some good Japanese s...
-
TOEIC文法問題
-
以下の英文について翻訳お願い...
-
英語教えてください。It won't ...
-
海外のオークションサイトで発...
-
had had と has had の違いって...
-
否定の問題です。
-
模範解答をお願いします。16問...
-
なぜ日本人はシャイです???
-
歌詞の意味を教えて下さい。
-
英語の得意な方、教えて下さい。
おすすめ情報