
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
卒業は3月31日、入学は4月1日でいいんじゃないかと思ったんですが...。
何のために、卒業式や入学式の日まで特定して書かされるのか理解できませんね。
どうしても必要なら、理由を説明して、教育委員会や、出身校に問い合わせるのが早いと思いますよ。
あるいは、図書館にでも行って、当時の新聞の縮刷版を探してみれば、地域面に卒業式、入学式の記事が出ているかもしれません。
まったくです。
何のために書かせるのか?
卒業年度は簡単に調べられるサイトがいくらでもあるので
月日についても調べられるところがあるかと思って
こちらで質問したのですが
やはり、そんなところ無いですよね。
おかげさまで
今回はなんとか調べることが出来ました。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
よく、履歴書の記入例には、詳細な年月日を記載してありますが、過去の経歴を知るにあたって、入学式・卒業式の執り行われた日付まで知ることで、その人間の何が判断できるのかが、私にとっては謎です。
法に基づいたことを記入すれば良いのでは…と思いますが、どうしてもと言うならば、母校に問い合わせるのが一番早いんじゃないですか?
就職活動のために、自分が出席した何年度の入学式・卒業式の執り行われた日付を知りたいと。
今、何かと学校側も校内の情報を外部に話すこととかに厳しいので、簡単に教えてくれない場合も考えられますが、同じ地域の学校だって、入学式・卒業式の日にちのズレは毎年生じていると思います。
確実な日付を知りたいなら、ダメもとで問い合わせればいいと思います。
回答ありがとうございました。
今までの職場でも、こんな書き方を求められたことは無かったのですが
もしかしたら月日まで書くのが正式で、
それを調べるサイトもあるんじゃないかと思って
こちらで質問させていただきました。
やはりないですよね。
地道に調べるしか。
No.1
- 回答日時:
日本の普通の小中学校は
入学は4月1日
卒業は3月31日
と決まっています。
高校も特別なことがなければ同じ。
この回答への補足
補足します。
入学、卒業の法的な数え方の年月日ではなく
入学式、卒業式の行われた日付を記載するようになっています。
記載例はいただいてあるのですが
それによると小学校入学は4月4日、中学校入学は4月6日などと
記載するようになっているので
実際にその年に式が行われた日付を調べたいのですが
何か方法はないでしょうか
ご存知でしたら
再度回答のほうお願いいたします。
卒業年度が簡単に調べられるサイトがあるように
月日についても調べられるサイトがあるかと思ったのですが
やはりないですよね。
おかげさまで今回は
すべて調べることが出来ました。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 留学・ワーキングホリデー この場合、 ①転入?編入?どっち ②留学生?帰国子女?どっち ③履歴書について ハーフです。 小学校 1 2022/06/24 00:44
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の中退・編入の書き方について 2 2023/06/08 19:10
- 学校 こんにちは ヘルプ 助けてください A型の作業所に今年の夏頃に探して行くつまりで、履歴書を書いている 4 2023/01/07 14:38
- 面接・履歴書・職務経歴書 ○○中学卒業は書かなくて良いのでしょうか? 8 2022/12/30 17:29
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の学歴ってなんで中学校卒業から書くんですか? 中学校は義務教育だから卒業してるのは当たり前だか 3 2023/02/22 19:44
- その他(社会・学校・職場) 履歴書提出後のミス 2 2023/05/20 11:07
- 面接・履歴書・職務経歴書 障害者で中学卒業してから高校になって障害者支援学校に通ってました。 障害者手帳(療育手帳)は生まれた 4 2022/05/09 08:32
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の学歴の書き方 私は中学卒業後、「〇〇専門学校の高等課程」と「〇〇高等学校の通信課程」を同時に 2 2022/06/04 17:57
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の書き方 2 2022/05/18 17:30
- 書類選考・エントリーシート 履歴書に学歴を書く欄に私立高校を卒業したと書こうと思ったのですが、 私の卒業した私立高校には 普通科 3 2023/04/01 21:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
科目等履修生を履歴書に記入す...
-
履歴書に高校が通信制だったこ...
-
卒業と入学の日付
-
通信制の大学を卒業しましたが...
-
終業年限とは
-
契約継続のために提出する履歴書
-
私の地元の小学校の卒業式は入...
-
履歴書の学歴欄にて
-
高卒資格を取得できるダンス学...
-
放送大学卒。学部と専攻の書き...
-
中2で154センチの人が、3年生や...
-
転校は書かなければいけませんか
-
旧高等学校令(大正7年勅令第389...
-
職歴が水商売しかないです。履...
-
履歴書の学歴欄について
-
夜間中学で教えるためには
-
市町村合併によって名前が変わ...
-
エントリーシートを間違えて記...
-
学校名が変わった場合
-
ちょっと質問が。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報