8歳と6歳の娘がいます。
8歳の長女がマイコプラズマに感染した疑いがあり先週血液検査をしました。
今日、その結果を聞きに小児科を受診したのですが、朝から次女が
おなかが気持ち悪いとか喉が痛いと言うので、ついでに診てもらおうと
一緒に受診したところ、溶連菌に感染していました。
熱はなく、小児科を受診する前も
「やっぱり治ったからお医者さんはいい。」
なんて言っていたくらい元気だったので驚いています。今も元気ですが
しっかり1週間分、抗生剤を処方されました。
今回、長女の事がなければ混んでいる小児科を受診する事は
なかったと思います。とても混んでいる小児科で、今すごく
流行っているから念のため、と検査して下さいました。
このまま受診しなくても症状が悪化していづれ感染がわかったのでしょうか?
それとも子供でも症状が軽いまま感染に気づかない事もあるのでしょうか?
気づかない場合放置しても大丈夫なのか、やはり軽くても抗生剤を飲まなければ
危険な病気なのでしょうか?
きちんと治さないと怖い病気という事は知っていたのですが、
いろいろ疑問に思ってしまいました。
詳しい方、教えて下さい。宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
発熱がなかったのなら、単に溶連菌の保菌者だった可能性が高いかと思います。
溶連菌の保菌者の最近のデータはないですが、だいたい、小学一年生くらいだと約1割が溶連菌の保菌者というデータがあります。溶連菌の保菌者である場合は、保菌者自体は問題にならないことがほとんどですが、家族内伝播があるので何度も溶連菌感染による咽頭炎をおこす家族には、保菌者が原因となっていることがあり、その場合は、保菌者の除菌を行います。
ただ、保菌者の溶連菌を排除することは困難な事が多いです。よって、発熱が無かったのなら、抗菌薬は必要なかった可能性があります。
なお、抗菌薬の有無はリウマチ熱の罹患率には関係しますが、糸球体腎炎の発症頻度には影響を与えないと考えられています。
家族内で咽頭炎をおこす事はないのですが、次女だけがよく喉の痛みを訴えます。
溶連菌で症状がなくても保菌者は検査で陽性になるのですね。今回は元気ですが、せっかく見つかったので
しっかり薬を飲んでまた小児科を受診したいと思います。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
子どもに熱がない場合には、溶連菌の検査をすることは基本的にありませんし、診断がでていないのに抗菌薬を処方することはありません。
気にされることはないので安心してくださいね。No.4
- 回答日時:
その道の専門家より指摘が有りましたので、撤回させていただきます。
ANo1はスルーしてください。
失礼しました。
No.2
- 回答日時:
私は医学者ではありませんが母親です。
うちの五歳の子供がよく溶蓮菌になってました。きちんと治さないと酷くなりますよ! うちのかかりつけ医師はサワシリン系の抗生剤を10日間必ず飲んでと言われます。また一度溶蓮菌になるとまたなりやすくなりますよ。 だんだん年齢を重ねるとかからなくなります。 溶蓮菌は効く抗生剤がありますが、それよりマイコプラズマのが厄介ですよ!長引きますから下のお子さんに移らないよう、またママにも移らないよう気を付けて下さい!
次女が溶連菌にかかるのは2度目です。一度目は発熱やのどの痛みがありました。
元気はありますが、おなかが気持ち悪いのと喉の痛みがあるようですのできちんと抗生剤を飲ませて尿検査を受けようと思います。
マイコプラズマ、おっしゃる通り厄介ですね。側で見ていて本当にかわいそうです。ようやく少し熱が下がってきたので
このまま良くなってくれればいいのですが・・・。大人のほうが重症化すると聞いて、ドキドキしています。
風邪だと思って油断して看病してしまいましたので・・・。いろいろアドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
時々、糸球体腎炎になるからね。
おしっこが出にくくなって、むくみとかでわかることが多いけど、そうなってからだといろいろ面倒だよ。 ならなければ(そういうことが多いけど)、たいして問題は無いと思う。http://www2.ocn.ne.jp/~toyamate/text_list/yorenk …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
溶連菌の感染に気づかず放置し...
-
人を恋うるの歌 の意味
-
部活のジャージなのですが、こ...
-
醤油を飲んで熱を出す時、どれ...
-
インフルエンザで一晩で熱が下...
-
白い膿、喉の痛みが治らない
-
反ったカッターマットの修正方法。
-
妻の看病。出来れば女性の方に...
-
体調が悪くて休むと連絡したら...
-
カーボンヒーターって、健康に...
-
微熱って何度から?
-
38.5度以上の熱がでたら?
-
ダイソーの1膳100円とかの箸を...
-
37.0度以上の熱を出すにはどう...
-
微熱がでました 今日は全国模試...
-
すぐに熱をだす方法を教えて下...
-
Wi-Fiルーターがとても熱くなっ...
-
インフルエンザでバイト休んだ...
-
中学校の早退について教えてく...
-
扁桃腺切除手術のメリットとデ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
溶連菌 微熱が続く
-
溶連菌になってしまい、薬を処...
-
溶連菌に感染して、それと同時...
-
溶連菌の感染に気づかず放置し...
-
子供が溶連菌で、1週間後にの...
-
溶連菌に何度もかかります
-
溶連菌
-
足の発疹 細かいプツプツ
-
溶連菌にフロモックス5日分で大...
-
インフルエンザで一晩で熱が下...
-
インフルエンザでバイト休んだ...
-
醤油を飲んで熱を出す時、どれ...
-
インフルエンザは病院に行かず...
-
白い膿、喉の痛みが治らない
-
人を恋うるの歌 の意味
-
反ったカッターマットの修正方法。
-
高校生の娘がインフルエンザな...
-
部活のジャージなのですが、こ...
-
インフルエンザにかかると会社...
-
扁桃腺切除手術のメリットとデ...
おすすめ情報