dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代男性です。
この先、どうしようか迷ってます。これからどうしたらいいのかわかりません。

今朝、妻が朝帰りしました。
問い詰めると「初詣に行って渋滞した」と白を切ります。
携帯を見せろと言うと逆切れされました。

今回は朝帰りでしたがたまに夜になると、本屋とかネットカフエと言って家を出て夜中の3時過ぎに帰宅してました。
さいさん、そういうことは止めるよう言ってましたが「自分だって宴会で遅くなるでしょ」と言って、まったく会話が成り立ちません。
もともと仲のいい夫婦ではありませんし、ここ1年以上夜の方も拒否されてるので行為はありませんし、寝室も別々です。
食後はすぐにお互い別の部屋で過ごしてます。まったくと言っていいほど会話もなく、笑いもありません。

また、専業主婦にも関わらず殆ど家事をしません。
それに私の親とも疎遠にし電話ひとつかけません。

常々、離婚も考えていましたが世間体、子供のことを考え、踏みとどまり今まで我慢して来ましたが今朝のことで、もうどうしていいか分からなくなりました。

僕のこれからのこと、親のこと老後や将来のことを考えたら不安でしかたありません。
もう妻のことが信用できなくなりました。

今後どうすればいいか悩んでます。
幸いと言っていいか分かりませんが春の人事異動で希望を出して、県外に単身赴任でもして新しい一歩を踏み出そうか迷ってます。
もちろん、離婚に向けての足がかりなのですが。

今後も仮面夫婦として過ごすか、どうすればいいか悩んでます。

A 回答 (22件中11~20件)

行く末は見えています。


離婚は時間の問題。親権は母親がとり、あなたは法外な養育費を支払う羽目に。
今のうちなら、相手の男を抑えて婚姻関係の侵害で損害賠償を請求する手も
あるでしょうが、おそらく奥様に丸め込まれてあやふやなままに。

今決断をくだし、毅然とした態度にでないと一生うだつがあがらないことになります。
すべてを失ってもいいという覚悟を決めないと、あなたは人間の尊厳という一番大切な
ものを失います。家族の温かみというのもまず自分の誇りや生きがいというものの支え
になるもので、誇りや生きがいのない人は温かみだけ求めてどうなるものでもない。

まず、奥さんをもっとしっかり観察しておくべきでしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃてることはごもっともです。
後悔しても後の祭りでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/02 11:32

夫婦と思って居るのは 貴方だけでは 同居人ですな 別れなさい もっと素晴らしい人生がありますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りですね。
今の家庭はほぼ同居人状態です。

ぼくも、その素晴らしい人生を誰かと今後歩んで行たいのですが勇気がありませんでした。
しかし、離婚か継続かとなると一生の問題ですので、悩みに悩んでもなかなか答えが出ず、もがいていました。
でも、どちらかに梶を切らないといけないと思ってます。

お礼日時:2012/01/02 11:19

奥さんも我慢しているんですね。



今のままで良いんじゃないですか?
別れる必要が出てきたら離婚を切り出すと思いますし、浮気の証拠はその時とっても遅くはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
多分向こうにも言い分はあると思います。
その腹いせで、このような行動をとってるのかもしれませんね。
注意深く観察します。

お礼日時:2012/01/02 11:11

離婚の意思があるなら証拠をつかみなさい。

相手からの慰謝料や奥さまからの慰謝料をもらわないと行けません。
開き治ってますからね。きっちりとりましょう。それとお子さんですが貴方が引き取る事はできますか?奥さんは母親じゃなく女なんです。育児をするわけがないと思います。
春の人事異動で貴方が逃げていたら子供はどうなりますか?かわいそうです。きちんと慰謝料とりましょう。
証拠もきちんとね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度か携帯を見てやろうとしましたがロックがかかっていて見れませんでした。
思いつく数字を打ってみましたが解除できず断念しました。

子供はやはりどんなことがあっても母親につきますね。
私より妻に懐いてます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/02 11:07

 私も40代の既婚者ですけど、こんな状態だとかなり我慢しているんでしょうね。



離婚の決断をする前に、「最後」にもう一度だけ話をしてみてはいかがでしょうか?

自分の今までの不満に思っていたことを伝えて、離婚も考えていることも伝えてはいかがですか。

奥様が離婚の意思が無ければ、少しは聞く耳を持ってくれるのではないでしょうか。

とにかく、早くこの状況を打破しないとあなたが追いつめられていくことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今までも話をしましたが「何で女が夜出たらいけないの、男は許されて女は駄目なのか」と一般常識の通用する人間ではありません。
私も渋滞したと信じたい気持ちはありますが、この野郎!そんな言い訳が通用するかという思いです。
今回だけなら許しますが一事が万事こういう状態ですから。
正直言って家庭で大声で笑ったことありませんし、どちらかというと暗い家庭です。
心の中は晴れたためしがありません。
今まで我慢してきましたがこれがいい切っ掛けかなと思います。

心配して下さってありがとうございます。

お礼日時:2012/01/01 22:56

 「仮面夫婦」という言葉が質問者様のお話にありましたが、それが維持できるのなら、


そのままでいる事も選択肢だと思います。

 奥様が妻としてまた母として役割を果たさないという事と、奥様がいらっしゃらない事
とはまた別の事かと思います。私自身は質問者様のご心痛を察するほどの経験を持つ
身ではありませんが、人の子として両親の別離を案じた経験を持つ身としては、両親が
いる方が子供にとってよいのではと思ってしまいます(無論お子様のご意見も聞いて
からの話とは思いますが・・・)。

 お子様にとって離婚や再婚というのは一大事です。他の回答者様は離婚に賛成という
意見が多いようですが、仮に親権を取れたとしても、お子様には「母親との別離」が
待っている事になります。

 以上、恐らく質問者様は全てお考えの事と思われます。

 不実な奥様へのお怒りもあると思いますので、(お子様方のいないタイミングや
場所で)そこは奥様にぶつけてしまうのが正当と思います。その上で、仮面夫婦として
でも、お子様の成人までなどと区切りを付けて夫婦としてやっていく方法を奥様と
相談する事もできるのではないでしょうか。


 又、あくまでこれは憶測ですが。
 すでに奥様ご自身 質問者様との別離とその先を考えて夜にアルバイトをされていると
いう事は考えられませんでしょうか。コンビニでも深夜の時間が最も割高になりますし、
夜間であれば知り合いに会うことも少なく働く事ができます。これからの人生のために
生活していくお金を稼いでいる可能性も、なくはないと思うのです。
 もしも奥様が質問者様との離婚しその後生きていく為の事を真剣に考えているのなら、
質問者様ときちんと話をする事で、妥協点は見つけられるようにも思います。

 
 質問者様と奥様はご夫婦でいらっしゃいますが、お子様にとってはどちらもご両親と
なります。どちらが傷ついてもお子様たちは同じように胸を痛めて苦しむ事と思われ
ますので今質問者様がなさっている忍耐を奥様に伝え、お子様や質問者様ご夫婦の
ご両親含め、皆納得できる形になるべく近づけるよう話をして頂きたいと、(勝手ながら)
思いました。

 以上、一意見としてご覧頂けますと幸いです。長文・乱筆失礼致しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心配して下さってありがとうございます。
大変貴重なご意見ありがとうございました。
こんなこと、誰にも相談できませんので。

子供が成人するまで仮面夫婦はやはり耐えれません。
その後、離婚したらそれこそ私一人ぼっちになってしまい、退職金まで取られてしまいます。
私も子供の事を考えたらほんとに躊躇しますが毎日笑って過ごしたいのです。
そして希望としては新しい家族も作りたいです。
いずれにせよ、妻とは話し合いをしないといけませんね。

お礼日時:2012/01/01 21:23

私も離婚をお勧めします。


子供がいているのに朝帰りは論外です。第一にお子さんが心配
にならない段階で母親失格です。
あなたもお子さんの為と書いてますが、将来、お子さんがあなた達
夫婦の仲をみてなんと思うでしょうか?いいと思わないと思います。
それに貴男は何歳かわかりませんが、やり直す気があるなら早い目の
方がいいと思いますが。
とりあえずは探偵でも雇って、浮気の証拠でも集めて、相手と奥様から
慰謝料を取りましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言い争いが絶えませんので子供にも悪影響だと思います。
結論を出すのは私ですが、みなさんのご意見はみんな同じです。
なんだか決心がつきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/01 21:10

よく耐えきれますね?


私でしたら、そく追い出しますよ。
未練などを思い出し、子供の事をと考えているのでは?
女の性質を感じてみれば答えが出るでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はいその通りです。
未練というか、世間体ですね。
それに家も購入してますし。
いまさら後悔してます。
それに離婚したら喧嘩もする相手もいなくなると思ったら辛くて我慢していました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/01 21:03

通常なら、家を空けるとか、夜になってからの外出など考えられません。


その様なものは昼の間に買っておけば良いだけですから。
あるいは買い忘れても、翌日回しに出来ないほど緊急性があるものなら、夫婦ででかければ良いだけです。


まあ、男の陰があるのでしょう。
証拠を集めて・・離婚が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通なら夜に外出して夜中に帰宅、考えられませんよね。
「男だって飲みに出てる」ってのが妻の言い分ですが、それっておかしいと僕は思います。
それが普通の考え方ですよね。
女性の方からしたら、僕の偏見なんでしょうか?

お礼日時:2012/01/01 20:57

浮気しているんでは?



まずは興信所とかつかって浮気調査、結果が黒なら、慰謝料とって追い出せばいいと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りですが、いつ妻が外出するか分かりませんし、法外な料金を請求されそうで・・・。
私自身もう浮気と思ってますから。
慰謝料はいりません。
ぼくから妻に支払いがなければ結構です。

お礼日時:2012/01/01 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A