dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代男性です。
この先、どうしようか迷ってます。これからどうしたらいいのかわかりません。

今朝、妻が朝帰りしました。
問い詰めると「初詣に行って渋滞した」と白を切ります。
携帯を見せろと言うと逆切れされました。

今回は朝帰りでしたがたまに夜になると、本屋とかネットカフエと言って家を出て夜中の3時過ぎに帰宅してました。
さいさん、そういうことは止めるよう言ってましたが「自分だって宴会で遅くなるでしょ」と言って、まったく会話が成り立ちません。
もともと仲のいい夫婦ではありませんし、ここ1年以上夜の方も拒否されてるので行為はありませんし、寝室も別々です。
食後はすぐにお互い別の部屋で過ごしてます。まったくと言っていいほど会話もなく、笑いもありません。

また、専業主婦にも関わらず殆ど家事をしません。
それに私の親とも疎遠にし電話ひとつかけません。

常々、離婚も考えていましたが世間体、子供のことを考え、踏みとどまり今まで我慢して来ましたが今朝のことで、もうどうしていいか分からなくなりました。

僕のこれからのこと、親のこと老後や将来のことを考えたら不安でしかたありません。
もう妻のことが信用できなくなりました。

今後どうすればいいか悩んでます。
幸いと言っていいか分かりませんが春の人事異動で希望を出して、県外に単身赴任でもして新しい一歩を踏み出そうか迷ってます。
もちろん、離婚に向けての足がかりなのですが。

今後も仮面夫婦として過ごすか、どうすればいいか悩んでます。

A 回答 (22件中21~22件)

状況から見て子供や周りのためにも早めに離婚するにつきると思います!


そして親権はあなたがとるのです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親権はとれても、子供は僕より嫁に懐いてるから無理ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/01 20:45

離婚を考えるべきでしょう。

今、私はあなたのような経過をたどって単身赴任しています。もう五年目で、やっと離婚の方向へ向かっています。今、思い返せばもっと早く離婚していたらと後悔しているくらいです。人生一度ですから早く決意する方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も今そちらに気持ちが傾きかけています。
しかし、子供の事を考えてしまうと少し躊躇してしまいます。
でも踏ん切りも必要ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/01 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A