
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
キレイ事や建前の回答は意味がありません。
現実を考えましょう。それなりの病院に割り込み手術を依頼したのですよ・・
私の場合、有名私立大学付属病院での通常ペースの手術でしたが 執刀教授に10万 担当医に7万 助手医に3万でした。難病ではありませんが 半身麻酔をかける手術でした。
辞退されるそぶりもなく 堂々と受け取っていました。
No.7
- 回答日時:
まず、
私の個人的な意見ですが...。
謝礼金が手術の結果に無関係であるとしたら、あなたはどう考えますか?
手術が成功しても失敗しても感謝の気持ちにかわりないですか?
手術は執刀医だけでなく、多くのスタッフの協力のもとで行われることはわかりますか?
あなたの感謝の気持ちが、その他の多くのスタッフに伝わると思いますか?
また、息子さんの手術に予定された緊急枠に、他の緊急の患者さんの手術が入ってきたため、延期されたとしたらどう思いますか?
それが謝礼金の額で決められたとしたら...。
もし、結果を期待しないのなら、そして自己満足でよいのなら堂々と手術室の前で渡しましょう。
その際は封筒は封をせずにすぐになかみがわかるようにしたほうがいいでしょう。
No.6
- 回答日時:
あなたが本当にありがたく思っていてそれを謝礼金の形にしたいなら、そのケースの場合、わざわざ枠をあけてくれたんだから、術者に5万から10万じゃないですか?知り合いのほうは、デパートで高めのお歳暮を探す感覚でいいでしょう。
私が渡すならどうするかということです。
なくてもいいですが、手紙にするならいっしょにデパートの商品券でもいいんじゃないですかね。
まるで犯罪のように謝礼について言う人もいるのですが、感謝を形にしたいというのはふつうの感情だし、そういう形で感謝されてうれしくない医師はいません。よろこんでもらえてよかったこれからもがんばろう、てなもんです。
もらえないからけしからんとかいうのは一切ないもんですがね。
ただし、事前に渡すのはやめてください。おどされてるような気分になるでしょうから。
いれものはなんだってかまわないでしょう。
No.5
- 回答日時:
お渡しするなら、茶封筒に数万円、手術直前が良いそうです。
開業医をしている親戚から聞きましたが、これはかなり以前の話です。
昔は常識だったのでしょうね。
でも現在は、受け取らない医師も多いんじゃないでしょうか?
私はこの先、身内が手術をすることがあっても、お金を包むつもりはないです。
No.3
- 回答日時:
割り込み手術なら 手術してくれる医者に30万円程度(有名医者なら50万円以上) 紹介してくれた医者に5~10万円くらいかな。
手術の数日前の説明が終わったときに、看護師等がいないのを見計らって 普通の封筒に入れたものをさりげなく渡します。もちろん、通常ペースの手術なら 有名医者でもない限り 5万円くらいかゼロでもいいです。
No.2
- 回答日時:
公立の病院の執刀医や看護婦は一切受け取りませんよ!
病院にも普通張り紙してるパズですが。
気分的に、どうしてもと思う時は、小さくした封筒に挨拶文買いて、直ぐにポケットに入る程度で、誰も居ない時に。
私は、5万~10万の間でコッソリ渡してます。
違反ですので、くれぐれも承知の上・以後も普通の対応すると思わないと駄目ですよ!
参考迄。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
元気に過ごしていた高齢者の入院時に気をつけることを特養のスタッフに聞いてみた
特に大きな病気やけがをせず、今まで病院にかかったことがない。そんな高齢者が、入院した際、急に老け込むケースがあるという。「教えて!goo」にも「今まで入院したことなく、家族の家事も全て行っていた祖母が入...
-
健康なうちに準備したい!独身で入院する際に必要なことを聞いてみた
一人暮らしが長いという人はいるだろうか。普段は意識していなくても、病気やケガをすると、独身である心細さが身に染みるもの。さらに入院するほどの事態になった場合、入院の用意や保証人などの問題も浮上する。「...
-
貧乳女性でもマンモグラフィを受ける意味はある?専門医が解説
11人に1人がかかるといわれている乳がん。近年では、タレントの小林麻央さんの逝去などをきっかけに、若い女性の間でも検診への関心は高まりつつある。しかしながら、日本の乳がん検診受診率は国際的に見ても低いと...
-
整形外科で働いてみました:第4話「通院歴」
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手術を受けたときに、先生にお...
-
大阪で白内障手術でよい病院を...
-
卵巣腫瘍の手術でお勧めの病院(...
-
手術は左利きでは無理?
-
手術をしていただくお医者様へ...
-
手術が終わったら医師さんと手...
-
副鼻腔炎で病院に行くべきか迷...
-
顔面偏差値60って高いんですか?
-
クリニックで、宛名なしの紹介...
-
仕事に支障が出るほどではない...
-
2月下旬に2度の房室ブロックと...
-
紹介状って使わないとダメ?
-
なぜ側臥位をするとき片麻痺側...
-
顔面神経麻痺になり、退職を考...
-
帽子をかぶると起こる頭痛について
-
片麻痺の方向転換の方向が分か...
-
球麻痺とは何ですか?
-
最初の病院が診断書を書いてく...
-
眼底出血してしまったのですが...
-
寝衣交換
おすすめ情報