
No.5
- 回答日時:
食習慣を完全に改めること。
それに尽きます。
例えば巷には偏食ダイエットとか、激しい運動やって痩せるダイエットとか
100種類以上にも及ぶダイエットが存在します。
でもほとんどのダイエットは期間限定の無茶なものばっか(笑)
まぁダイエットをする方も、1か月で5kgとか3ヶ月で10kg痩せたいとか
頭おかしい奴ばっかだから、商売も繁盛するんだろうけど。
例えば一時的に、大幅な食事制限をして1日あたり500Kcalとか抑えたとします。
一食抜いたり、炭水化物抜いたりとかいろいろね。計算上はこれで1か月2kgは痩せる。
確かに2kg痩せるよ。
でも、そのあとは元の食生活に戻るんです。
だって、500Kcalも抑える食生活を一生続けられないから。
私だって無理です。
そもそも太ったのは長い間の食習慣の結果なのに、その食習慣を改善せずに
短期限定のダイエットで5kg痩せた、10kg痩せたとか、喜んでるのはただのアホです。
食習慣さえしっかりしていれば、たまにお菓子を1袋食べようが、甘い飲み物飲もうが
そう簡単に1kg、2kgも太ったりしないんです。
だってお菓子なんてたかだか500Kcal程度。多めにみたって1000Kcalぐらい。
1kg太るには7000Kcalを余計に食べなければならない。
食べ放題1回行ったぐらいではそう簡単に1kg太りません。
食習慣の悪い人は、1日あたりのカロリーが200Kcalとか余分に、”毎日”摂ってるんです。
毎日お菓子食べたり、ご飯食べ過ぎたり、お酒飲んだりと人それぞれですけどね。
たまに200Kcal余分に摂るぐらいなら問題ないんですよ。
でも習慣化してる人は、毎日、200Kcalとか余分に摂ってるから30日も経てば
約1kgぐらい太ってしまうんです。1年で12kgね。
だから、まずは目標とする体重の摂取カロリー=消費カロリーの状態になるよう
食事メニューを改善する必要があります。一生続けられる食事メニューを考えるんです。
====
一生リバウンドしない状態にするには
「食習慣を完全に変える」しかありません。
あと、人間は老化すると基礎代謝も下がります。
だから年齢とともに食事の量(摂取カロリー)も減らしていく必要があります。
ま、そこらへんの微調整は運動を習慣づける事でカバーしてもいいとは思います。
*運動は健康の為にいいですから。
No.4
- 回答日時:
世の中には、様々なダイエット方法、ダイエット食品、機器、等が紹介されていますが・・
自分に合ったダイエットを見つけることは難しいと思います。
まして、質問内容だけでは・・・
年齢、性別、体質、得意不得意分野、何も分かりません
どんな職業で、どのくらいストレスがあるか?
何が原因で、太っているか?(本当に太っているのか?)
内臓脂肪は?皮下脂肪は?
生活習慣は?
何をどのくらい考え、今までどのくらい、どんなダイエットをしてきたか?
自分に合っていないダイエットは・・あまり意味がない
だけでなく、健康を害する場合もありますよ。
自分自身のことをじっくり観察してみましょう!
運動系が良いか?
食べ物の制限が我慢できるのか?
現在の健康状態は?
そこから、自分に合ったダイエットを考えましょう!
No.2
- 回答日時:
基本、食い過ぎなんです。
ですからダイエット=痩せるまでの我慢 と思っていると、うまくいかないケースが多いでしょう。
ダイエット=生活改善 と思えば、そんなに辛くないです。
食習慣を太らないものに変えれば、絶対にリバウンドしませんよ。
あとは年齢身長体重、今までどんなダイエットをしたかを補足して下さい。
この回答への補足
39歳、154cm、54k3人出産
太もも、おしり周りに重点的に肉付
炭水化物抜き、鶏肉、大豆、豆乳、ゴボウ
温野菜、など、うまくいくときもあったのですが
今はたばこを止め以前にもまして、厳しいです
No.1
- 回答日時:
レコーディングダイエットが良いでしょう。
そしてデータをグラフ化しましょう。
そのグラフをネット上で公開するとか
家族及び友人がいつでも閲覧出来るようにしておきましょう。
縦の目盛(体重)は特に入れる必要がありません。
グラフの傾きで体重の増減が判れば良いのです。
第三者のチェックがあればサボることも出来ません。
ダイエットが旨く行っている状態でも
恐らく1週間だけ見ると体重は増えたりすると場合もありますが、
2ヶ月、3ヶ月分を見て減っている傾向があれば成功です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエットに疲れました。 7 2023/06/17 09:28
- ダイエット・食事制限 2月の卒業式までに絶対痩せたいです!!! 私は、高校3年性の女子高生です。 卒業式までに痩せたい理由 5 2022/08/16 02:29
- ダイエット・食事制限 95~56キロまで痩せたのですが、短期間で痩せたのと食事制限を変にしてしまって元の食事に戻したいので 5 2022/07/14 02:35
- ダイエット・食事制限 痩せる方法・原理を教えてください。 食事制限・運動等いろいろな方法がYouTubeやネットに載ってい 6 2022/07/30 18:05
- その他(悩み相談・人生相談) 今から一ヶ月毎日運動して3食カロリーが低くて健康な食事で毎日1000キロカロリー痩せますか?また痩せ 2 2022/04/03 03:52
- ダイエット・食事制限 あすけんの日記見てるんだけどめっちゃ痩せてる人は拒食症と過食症しかいません 私は下半身が痩せにくくて 4 2022/09/04 12:16
- ダイエット・食事制限 女子高生です。ダイエットしてます。 朝フルーツのみ、昼弁当、夜おかずのみって痩せますか? 間食やお菓 4 2023/05/08 07:37
- ダイエット・食事制限 モデル体型(150cm36kg)になりたいです 健康に悪いのは承知だし、40kg切らない方が健康には 5 2022/09/23 09:02
- ダイエット・食事制限 女子高生です。ダイエットしてます。 朝フルーツのみ、昼弁当、夜おかずのみって痩せますか? 間食やお菓 4 2023/05/08 06:54
- ダイエット・食事制限 2か月で痩せたい女子高生です。 ナチュラルハイジーンってちゃんと痩せますか?? 158cm46キロか 5 2023/05/08 00:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1ヶ月で確実に2キロ太りまし...
-
2ヶ月で2キロ太ったんですけ...
-
お菓子を食べてすぎた翌日体重...
-
ダイエットを始めて1ヶ月でマイ...
-
昼食を、お菓子1袋に変更した...
-
ダイエットしたいです。 156セ...
-
500kcal程の朝ごはんと、600kca...
-
急に太ってきた小2の娘
-
摂食障害です。吐いても吐いて...
-
体重が減っても、少し食べたら...
-
続けやすいダイエット方法
-
小学校三年生の我が子が肥満児...
-
中2女子です。 身長146cm 体重4...
-
部活とダイエットの両立
-
甘いものやお菓子をチューイン...
-
148cm、33kgという体型は、痩せ...
-
緊急です!食べ過ぎた日からの...
-
ダイエットについてアドバイス...
-
毎日1000kcalで生活しているの...
-
私は現在。身長157cmで体重57kg...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1ヶ月で確実に2キロ太りまし...
-
今日お昼ご飯が、1000キロカロ...
-
毎日1000kcalで生活しているの...
-
お菓子を食べてすぎた翌日体重...
-
150cmで70kgあります… 気がつく...
-
ダイエットを始めて1ヶ月でマイ...
-
急に太ってきた小2の娘
-
500kcal程の朝ごはんと、600kca...
-
ダイエット中なのに2日間で8000...
-
小学校三年生の我が子が肥満児...
-
ダイエットのこと忘れたら痩せ...
-
2ヶ月で2キロ太ったんですけ...
-
昼食を、お菓子1袋に変更した...
-
体重が減っても、少し食べたら...
-
摂食障害です。吐いても吐いて...
-
156センチ 48キロ これ以上痩せ...
-
いま、身長165で、体重63キロで...
-
中学生が7キロ痩せるのは無理で...
-
アイスクリームが異常に食べた...
-
1日位、食べ過ぎても翌日からま...
おすすめ情報