プロが教えるわが家の防犯対策術!

28歳パート主婦です。
大学を卒業して6年経ちましたが、小学校の先生になりたくて再度学校に通いたいと思っています。
年齢的にも経済的にも最後のチャンスだと思っているので通信・通学の両方で検討しています。

夫の転勤があと3年以内にある為(転勤族です)、通学だと3年次編入のできる学校を首都圏で探しています。(住まいは千葉です)

1番のネックはピアノで、片手で弾く事はおろか、音符を読む事もままならない状態です。
小学校教諭の課程には、ピアノは必須ではない大学があると聞いたので、ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授をお願い致します。
もしくは易しい大学でも構いません。

また、周りで通信で免許を取った方や話を聞いた方もいらっしゃいましたら、どこの大学で勉強されたのか、学習の進め方や卒業までにかかった年数など何でも良いので教えて頂けると助かります。

どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

私の親が先生をやっていました。


まず、ピアノが弾けないと実技試験にピアノが指定されている自治体(たとえば埼玉県など)の教員採用試験は実技試験で通りません。まず、自分が教師になりたい自治体で、ピアノの実技がなくても大丈夫なのかどうか確認してください。
ただ、ピアノの試験と言っても、今から練習し始めても十分間に合うくらい簡単なので、それほど敬遠しなくても大丈夫です。私の親の場合も楽譜が全く読めず家にピアノすらなかったけれども、大学のピアノを借りて練習した結果、試験にパスできたとのことです。

ご質問の取得できる大学ですが、
文部科学省のホームページで大学の一覧が確認できるので、
それを参考にするとよいと思います。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigak …
その他疑問があれば、文部科学省のページを一度ざっと見ることをお勧めします。
http://www.mext.go.jp/a_menu/01_h.htm

それから、近年中に廃止される可能性が高いのでお勧めしませんが、
小学校教員資格認定試験というものがあり、二種免許であれば一発試験で合格可能です。
また、二種免許の場合、教師になった後も、
一種免許取得の努力義務があることも知っておいてください。

私は子供のころから教師である親の背中を見て育ってきました。
教師というものは、傍から見るよりも非常にハードな職業です。
時には自分の子供と向き合う時間を犠牲にしなければならないほどにです。
どうぞ覚悟はしてください。
そして、どうぞ自分に誇りを持った良い先生になって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しく教えていただき感謝しています。
早速2つの大学の説明を聞きに行きました。
道は険しそうですが、入学試験を受けて、まずは合格を勝ち取りたいです。
ピアノもがんばりたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/25 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!