dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

公務員の二次面接対策について、以下のサイトをみつけました。

http://www.koumuin-mensetsu.com/


このサイトの内容を読んでいて、ぜひとも申し込んでみたいと思うのですが、
どなたか体験されたことはありませんか?
評価は人それぞれかとは思いますが、
実際体験した方のご意見を伺いたくて、投稿しました。

金額もそれなりに高いですし、
正直、怪しいサイトなのか?という疑いも捨て切れません。
もし本当ならば、早速申し込んでみたいと思っています。

A 回答 (2件)

>つまり二次試験では、一次試験の結果はクリアされているものと考えていました。



 私が知る限り、そのようなことはありません。譲歩?しても一次試験のポイント+二次試験のポイントの合計でしょうね。

 公務員は実力主義です。荒っぽいやり方かもしれませんが、客観的に評価できるのはやはりペーパー試験ですよ。そちらの方が透明性が高いでしょう? 田舎の町・村役場については知りませんけどね。

 そのサイトの中にある「一次は受かるけど二次は落ちるかた」というのは一次試験の席次が低い方だと解釈した方がいいですよ。とにかく筆記試験でトップの成績を取った採用希望者を落とすほどの度胸は人事・採用担当者にはないと思います。仮にその人物が仕事が出来ないカスだったとしても、「一次試験ではトップでした」といえば誰も非難は出来ないでしょう。

 というわけで質問者様も二次試験の面接の心配をする前に、一次試験をトップで通過するような気構えで採用試験には臨んで頂きたいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

心強いアドバイス、ありがとうございました。

一次試験をトップでクリアするつもりで勉強頑張りたいと思います!!

お礼日時:2012/01/11 16:48

 一般的に公務員採用試験では2倍程度を筆記試験で合格させてその後面接と進みます。


面接は筆記試験上位者の中であっても、ちょっと常識に欠けるとかそのような方達を落とすために行われていると考えれば間違いないと思います。

 つまり、合格するかどうかは一次試験の成績、席次次第ということがほとんどです。面接の点数はさほど大きくはありません。

 よって、こんなものは不要ですよ。一次試験でトップを目指して下さい。

この回答への補足

poomenさん、ご回答ありがとうございました。

ご回答頂いた内容について、追加質問させて頂きますが、
二次面接試験は、一次試験の結果の影響が大きいということになります。
それは、全国の公務員試験において言えることなのでしょうか?

ちなみに私が受けた試験の試験案内の内容を読んでみると、
試験方法・採点方法の内容から読み取れる内容として、
二次面接では、あくまで二次面接の点数で採用するというニュアンスで記載されています。
つまり二次試験では、一次試験の結果はクリアされているものと考えていました。

実際はそうではなく、全国の公務員試験の二次面接試験は、
”全て”一次試験の結果に影響を受けるのでしょうか?

補足日時:2012/01/10 09:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!