【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

センター試験が終わったばかりですが、得点を集計して統計処理を行った結果が下の通りになったとします。受験者の努力が、過去最高の平均的と密で尖った正規分布に結びつきました。

さて、野田総理や平野文科大臣や吉本大学入試センター理事長や尾木ママや茂木健一郎のリアクションはどんな感じでしょうか?推測して回答下さい。

弊害は、旧帝大などに受験者が集中する事でしょうか。でもその分、静岡大学などを志望する受験者は嬉しいと思います。

〈集計結果〉
平均点=950点
標準偏差=30点
受験者数=55万人
1050点(満点)獲得者=50人
800点未満の者=100人

「センター試験で超高得点」の質問画像

A 回答 (3件)

1次では余り差がつかない、どこもボーダーが上がる。



>旧帝大などに受験者が集中する事でしょうか

いや、いつもより更に2次勝負になるから2次で不安を抱える人は断念する。

手堅く下げる人と、チャレンジする人と分かれるでしょう。
そして結果は同じようなもの。

特定科目が極端に高かったり低かったりの方がイレギュラーがおきやすいです。
傾斜配点にどっと群がる。
    • good
    • 0

正規分布しているから問題ないでしょう。


正規分布しているなら受験生を分けることができるから。

全員が900点とか、正規分布に近似できないと困る。

ちなみに私は1979年の共通一次一期生だが、その前の年1978年に共通一次の施行テストが行われた。ちゃんと成績で区分けできるかどうかというのをチェックするために。
1978年の施行テストで、テストとしてOK(=受験生を区別できる)というので、1979年に実施されたのだが、この時生じたのが、1979年の本番では、想定された平均点が1000点満点で100点くらいアップしたということ。
つまり、1979年の受験生は、本番と言うか受験に直接響くということで、受験生が「マジ」で受験対策をしたということです。
初日が、数学や理科で、医学部志望などの学生は、軒並み満点だったので、逆に物理95点とかだった友人は青ざめていたなぁ。その友人は、安全策をとって、受験校を変更して、今はめでたく医者をしている。
    • good
    • 0

足切りをする大学が増えるだけです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!