プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

京大農学部の第1~3希望の合格判定について

 京大農学部では希望学科を3つ選べることになっています。
これは、第1希望の学科の合格最低点数に到達せず、一方で、第2希望の学科の合格者の最下位者の点数を上回っていた場合に、第2希望の学科に合格するということでしょうか。
 それとも、第2希望の学科が定員割れとか、大学側が決めたその学科の最低点を上回った者の数が募集定員を下回ったときのみ第2希望の学科を合格とするのか。
または、まったく違う方法があるのか。
 いろいろ考えてみたけど、今一つよくわかりません。
誰か、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
 それから、農学部応用生命科学科と食品生物科学科では、どちらが個別試験で高得点が必要かご存知の方がいらっしゃいましたら合わせて教えてください。
 よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

そういう判定方法を知るよりもまず、


質問者さんが何を勉強したいかという優先順位によって
第1~第3希望の学科を決めることの方が大切ではないでしょうか。

判定方法の中身によって希望学科を変えるということがあるなら、
それは、質問者さんが何を勉強したいかがぶれている、ということにならないでしょうか。
    • good
    • 0

これは大学によって少しずつ違うところもあるのですが、


基本的に、基準点を設けて、それで定員を満たさなかった場合、第二志望以下から成績順に取るのが普通のやり方です。
それで、基準点を学科、専攻ごとにするのか、学部で統一するのか違いがあります。
大学によってはそのやり方を公表している所もあります。

一般的に、工学部では学部での切り捨てをすることが多くて、教育学部では専攻ごとに決めるのが多いです。

申し訳ないですが、京大の農学部はどうなのかは、京大の教員に知り合いがないので知りません。

この基準点については、例年の2次合格者の辞退率を考慮されることが多いです。また、志願の動向にも左右されます。
極端に専攻による志願者数が違った場合、そうでない場合で対応が異なります。
つまり、一定の水準にない生徒は取りたくないがための制度で、進んで第2志望を取りたいための制度ではないことを頭に入れてください。
旧帝大は原則として追加合格は出しません。辞退はされたくないが、しかし、少々定員を割ってもとりたい人だけを採ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どこを希望するにしても一定水準以上の学力が無いと受からないのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/23 19:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!