
彼氏と同棲しています。
外食は計算に含まず、朝ご飯昼ご飯もそれぞれ別で食べるので計算に含んでいません。
1月は13日だけ手作りしたら9800円でした。と考えると毎日手作りしたら一か月2万円ぐらいだと思うのですが、使いすぎですか?
よく食費2万とか聞きますが、それってお弁当や朝ご飯も含んだ値段ですよね?そう考えると使いすぎなのかなって思ったので質問しました。
これでも節約しながらスーパーで買い物しています。お肉は料理によって国産を買ったり買わなかったり。大阪市内在住です。
一か月2人で朝ご飯、昼ご飯も込みで食費2万ぐらいで抑えれてる方、節約術も教えてほしいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1です
いつも常備しているものはきゃべつ・レタス・トマト・大根・玉ねぎ・ジャガイモ・ニンジン・卵・牛乳・バター・ウインナー
冷凍庫:ピザ用チーズ・パン粉・コーン・加工済み食材
野菜は基本カットものは買っていません。で、この野菜たちを使い切るためのメニューを考えることが多いですね。
お肉ですが、安売りの時にまとめてどぉんと買って小分け冷凍をしています。牛・豚肉は一人分ずつラップでくるんで密封冷凍と生姜焼きなどの味付けをして冷凍、鶏肉はから揚げの味付けをして冷凍と一口大にカットと大きいままなどと分けて冷凍、ひき肉は調理した状態で冷凍保存。肉団子やハンバーグにしてから冷凍
たとえば上記内容でできるメニュー
生姜焼き・肉じゃが・から揚げ・親子丼・鳥の照り焼き・カレーライス・シチュー・大根の煮物・グラタン・ドリア・巣籠りエッグ・ジャーマンポテト・いもっチーズ・ハンバーグ・肉団子(甘酢餡・和風餡など)、サラダも毎日食べられますね。簡単なものですけど。
ざっと定番で思いついただけでもこれくらいできますね。週に1~2回ちょこっと買い足しをしてますが使い切るためのメニューを考えるのも楽しんでます。cookpadはご存知でしょうか。レシピがたくさん紹介されています。
こったもの、手の込んだものを作るのは大変かもしれませんが、定番のものでよければ何とかいけそうではないでしょうか。
私は料理が好きなので創作料理が結構生まれます。二度と食べられない思い付き料理が多いのですけどね(笑)
肉団子、これ結構便利ですよ。お鍋に入れても安くボリュームある食材になってくれます。
丁寧に回答のほうありがとうございました。とてもマメに冷凍などされてるところに感心いたしました。私なんて小分けにせずドーンって冷凍してました。参考にさせていただいて節約がんばってみます。
No.1
- 回答日時:
夫婦と老人の3人家族です。
食費は外食なども含み月に3万円です。(お米・調味料もすべて含む)
朝食と夕食は3人分、昼食は1人分ですが療養食を作っているので多少高くなっています。
以前やっていたことですが、
・週の予算を5千円とし、お米を買う必要があるときはその分を前もって残しておく。
・スーパーのレシートは捨てずに在庫チェックに使う(使ったものを線で消すと残っているものがわかる)
・毎週残ったお金は繰り越さずにためていき、最終日周辺でそれを使って外食などをする
このようにしていました。今は病人の体調次第でどうにもならなくなるのでグダグダですが(^_^;)
ある程度数日分のメニューを決めてから買い物に行くと無駄な買い物も防げると思いますよ。あと空腹時は買いに行かない(笑)
うまく節約できるとすっごく充実感がありました。このやり方合いそうですか?
回答ありがとうございます。朝昼晩で一週間で5千円すばらしいと思います。たぶん私のやり方だと一週間で夜だけで6千円かかってしまいます…。
料理が苦手でレパートリーも少なく、作る日は何を作るかですごく悩んでしまいます。なのでいつもスーパーへ行くのは毎日です。恥ずかしながら一週間の献立を考える事が私には難しいかなって思ってしまいました。
いつも一週間分を買うときは、おもにどんな食材を買っているか教えていただきたいです。
私も彼氏もお肉が大好きなので、毎日鶏豚牛のどれかのお肉料理がメインです(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
2人で1ヶ月の食費3万円って高い?安い?
その他(家計・生活費)
-
2人で食費が月に5万は多いか?
その他(結婚)
-
大人2人分の食費:予算いくらぐらいにすべき?
その他(料理・グルメ)
-
4
夫婦二人合わせて食費月だいたいいくらで普通ですか?
節約
-
5
妻が料理を放棄してしまいました。
モテる・モテたい
-
6
ポテトサラダを作って冷蔵庫で保存する場合どれくらいの期間もちますか?タ
レシピ・食事
-
7
同棲カップルのセックス頻度
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
お米
食費
-
9
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
10
夕飯の処理。私のわがまま?
親戚
-
11
鍋料理は何日くらい痛みませんか?独身男の鍋生活
レシピ・食事
-
12
なすの色が茶色い。捨てるべき??
食べ物・食材
-
13
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
14
同棲する時、会社へは何と報告する?
その他(結婚)
-
15
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
16
炊飯器に入れたままの、ご飯は何日大丈夫。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
炊いたご飯。冷蔵庫で何日くらい保存できますか?
食べ物・食材
-
18
同棲中の彼のオナニーについて
片思い・告白
-
19
夫婦二人の食費どのくらいできますか?
食費
-
20
結婚後のホームシックについて…
その他(結婚)
関連するQ&A
- 1 X線回折装置に被ばくして寝たきりになって障害者年金二級六万で生活って出来ますか? 高熱費2万、食費3
- 2 食費が2万て本当ですか?
- 3 食費1万円・2万円・3万円
- 4 食費1ヶ月2万円を実際にやっている方教えてください!
- 5 同棲している方に質問です。 一人分の生活費は月にどれぐらいかかりますか? 家賃代、光熱費、食費…など
- 6 食費について教えて下さい。5人家族月の食費っていくらぐらいですか?夫・
- 7 春から同棲します。 春からの同棲に向けて今から20万くらい貯金しようと思っているんですが、 少なすぎ
- 8 同棲相手の家電を使うには? 現在彼氏が一人暮らし、自分が実家暮らしなんですけど、同棲したら元々あった
- 9 共同生活での食費の出し方
- 10 食費の節約について
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
サラダって前の日に作ったやつ...
-
5
「とびこ」って何の卵?
-
6
ハンバーグ作るのに パン粉は必...
-
7
亀田の柿の種は好きですか?
-
8
スーパーの上手な利用の仕方
-
9
レタスは洗わなくてはいけませ...
-
10
「メンチカツ」は「ハンバーグ...
-
11
味がおちてしまったみかん
-
12
食事の品数
-
13
ハンバーグを生焼けで食べてし...
-
14
ハンバーグ 豆腐ハンバーグ オ...
-
15
2人晩御飯のみで食費2万円は...
-
16
カニに合う料理
-
17
きくらげを茹ないで食べて大丈...
-
18
失敗したポテトサラダのアレンジ
-
19
消費期限切れ(1日目)食べれ...
-
20
赤い実の名前
おすすめ情報