
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通の木造住宅の壁は一般的に厚さ12mmの石膏ボードの上に
ビニールクロス(壁紙)を糊で貼って仕上げています。
殴って割れて凹んだだけなら、破片が壁の中に落ちないように
気をつけながら石膏ボードだけそっと剥がし、木工用ボンドを
破片に塗って固めてから壁紙を糊付けします。
どうやって壁の中に落下したり凹んだりしないようにボンドが
固まるまで固定するか、など自分で考えない限りは解決しません。
ただし。
そんなことをしても所詮は素人の小細工に過ぎません。
多分、二時間も三時間も奮闘して誰が見てもおかしい仕上がりにしか
ならないでしょう。
一番お勧めするのは、ちゃんと親に謝って隠さないことだと思います。
ただのおバカな小僧のままでいるか、人間として大事なことを一つ学ぶか。
壁の穴なんかよりも大切なものを学んだ方があなたにとってメリットが
はるかに大きいです。
叱られるでしょう。 それでいいんですよ。
悪いことをして言い訳ばかりして、謝る、という人として当たり前のことから
逃げるならば、無責任な大人になるのは道理だからです。
車で人を轢いて逃げてしまう人の心は、つまり、今のあなたの心理
そのものなんですよ。
学んでください。 人として。
(野良猫に言われちゃダメでしょ)
コメントありがとうございます
ヤッパリ親にいうのが
いちばんかしこいですよね・・・
今日親に言って修理呼びます・・
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠を妨害されるとイライラする? 3 2023/06/07 12:05
- 一戸建て 新築引渡し後の補修について 13 2022/06/28 00:41
- その他(買い物・ショッピング) 壁掛け金具の内容について 1 2022/05/30 21:52
- リフォーム・リノベーション 業者から外壁からの雨漏りは発覚した時点ではもう手遅れだと言われましたが、実際のところどうでしょうか 10 2023/02/21 12:27
- DIY・エクステリア PCプラグの飛び出し防止 5 2022/06/18 06:39
- 夫婦 離婚を考えた方がいいですか? 6 2022/10/08 23:25
- リフォーム・リノベーション 浴室から外壁までの穴あけ工事 3 2023/05/16 06:43
- 電気工事士 新築なのですが電気配線を基礎立ちから入れたいのですが可能なのでしょうか。 1 2022/11/01 22:48
- 留学・ワーキングホリデー 留学生活がつらい 3 2022/03/29 21:48
- その他(教育・科学・学問) 学校は必要ですか?学校に行かなくてはならない理由って何ですか? 6 2022/05/07 18:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キクイムシが出ました。どうし...
-
隣の家が倒壊しそうだが、住民...
-
壁に穴 そのせいで他の壁も弱体...
-
壁穴
-
建売新築 バタバタ音 強い風が...
-
賃貸アパート退出後に修理費用...
-
コークボンドの除去方法について
-
賃貸アパート 砂壁をなんとか...
-
壁に穴を開ける虫
-
賃貸アパートに住んでいる者で...
-
賃貸の壁・ドアの破損の修繕費...
-
マンションの壁紙にひびが入っ...
-
虫が壁に無数の穴を・・
-
部屋の壁を貫通する穴を開けた...
-
この壁の凹みって自力で直すこ...
-
カーポートの屋根と隣地境界50c...
-
コンクリートブロック基礎の水...
-
基礎のコンクリート部分がぬれ...
-
コンクリートの増し打ちについて
-
住宅基礎部分の雨漏りについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キクイムシが出ました。どうし...
-
土用の日にインターホン改修工...
-
隣の家が倒壊しそうだが、住民...
-
建売新築 バタバタ音 強い風が...
-
部屋の壁を貫通する穴を開けた...
-
賃貸アパート退出後に修理費用...
-
コークボンドの除去方法について
-
会社のビルの壁を壊したときの...
-
和室に長押がある方はいますか...
-
角パイプの切断方法
-
自宅の壁の中に生物がいます。
-
賃貸の壁にひび割れ
-
住宅用外壁ALC(へーベル3...
-
車の事故で賃貸のアパートの壁...
-
虫が壁に無数の穴を・・
-
公営住宅の壁に穴を開けてしまった
-
壁に寄り掛かっただけで大穴が...
-
賃貸アパート 砂壁をなんとか...
-
石膏でできた壁の大きな穴の修...
-
賃貸マンションの壁と床の隙間...
おすすめ情報