dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供が中学受験の進学塾に行っています。
僕は中学、高校が公立、大学が私立でしたので、塾に通ったのは中3と高3のみです。
奥さんは中、高、大とも私立。
奥さんの教育方針で子供は中学受験することになりました。
今時といえば、今時の考え方なのかもしれませんが、あまりにもお金がかかるので、辟易しています(TT)
子供は今度の4月で6年生になります。塾代だけで年間70~80万円かかる予定です。
奥さんいわく、いまどきそれが当り前ということですが、なぜ、無料で行ける公立ではなく私立なのか?公立あがりの僕には理解できません。なぜなら最終学歴は僕も奥さんも同じだからです。
散々議論しましたが、奥さんの考えは変わりませんでした・・・自分が私立だから子供も私立でないといけないと(質問内容と関係ないですが、お金の価値観の合わないもの同士が結婚すると余計な対立が発生して良くないことも改めて感じましたwww)

公立は荒れているからというのが一番の理由のようです。
荒れているかもしれませんが、それに揉まれて強くなってほしいという思いが僕にはあります。
僕自身の中学時代は学校は荒れまくっていて、不良に絡まれることもしばしばありましたが、毅然とした対応をしていたので、次第にいじめられることはなくなりました。

高学歴だからといって、良い就職先が見つかる時代ではないような気がしますし、社会に出ればもっと厳しい現実がたくさんあるのですから、わざわざ高い塾代を払って、頭は良くなるでしょうが、精神的に弱い人間にしているような気がしてなりません。
最近の若い人達を見ているとそこそこの大学を卒業した方達は賢いのですが、中・高・大と私立の方達は打たれ弱い感じがしてなりません。

でも
今時はそんなもんなのでしょうかね?
僕が時代遅れだと言われようと構いません。
現在のお受験ブームについてどう思われますか?
僕には、子供の為と言いながらも見栄っ張りな親のエゴにしか思えません。

A 回答 (11件中11~11件)

初めまして。

神奈川在住の30半ば独身男です。

地方出身者のために、「都会の公立」というものに対して実体験に基づく知識がありません。
ですので、完全にイメージだけで書かせていただきます。


地方で「私立」といえば受験に失敗した子や学力の低い子が集まる、というイメージがありました。
都会では、このイメージが逆の印象があります。この考え方は少なからず子供たちも持っているように思います。

また、モンスターペアレンツやら日の丸不起立教員やらのニュースを見るたびに、
そうした人間を排除できる私立の利点を感じます。

地方だったら、そういった人は「村八分」状態になることで自浄されたりするんでしょうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに子供達の問題だけではなく親、教員の質も公立と私立では違うのでしょうかね。
僕は私立の中学、高校がどんなものなのか全く知らないので・・・
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/02/11 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!