dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

27歳女性、男友達との関係で相談です。長文をお許しください。

4年前、仕事先でイギリス人男性と知り合いました。デスクも社宅も隣だったので、公私共々仲良くしてくれました。家に呼んだりドライブにも出かけましたが、あくまで友人でした。私にとって最高の相談相手でした。
半年後彼が帰国しましたが、忙しさにかまけて見送ることをせず、連絡先も聞きませんでした。別れが苦手なので、すべて気づかないふりをしていました。そしていなくなって始めて、彼の大切さに気づきました。でも、職場の同僚に連絡先を聞けないでいました。

昨年、念願のイギリス留学が叶いました。この機会にもう一度彼と会いたいと思い、元の職場経由で連絡先を聞き出しメールを送りました。
彼から連絡があり、近々会おうと具体的に話が進んでいたのですが、ある時期を境にに電話もメールもすべて無視されました。そして会うことはありませんでした。5月のことでした。
彼はとても信頼していた相手だったので、拒絶されたことがショックでした。しばらくして、彼は私に好意を持たれていると思って避けているのだろう、彼女もいるのだろう、と思いました。10月に何も無かったかのようにメールを送りました。連絡は来ませんでした。

今年の元旦に彼からメールが来て、状況が変わりました。新年を口実にメールの返事が遅れたことを謝りたい、と書いてありました。
昨年のことを咎めることなく平然と返事をしましたが、2週間経っても返事がきませんでした。
彼のことがますます分からなくなりました。そして、「私がめんどくさいのなら、返信しないでください。私ももうメールしません」と感情的なメールを送りました。

結局すぐに彼から連絡があり、1月末に彼が私の住む町に来ました。昔話を交えながら、楽しく1日を過ごさせてもらいました。今までの音信不通については、一切触れませんでした。
私は彼氏がいませんが、彼には同棲している彼女がいることが分かりました。わたしのプライベートについて話が及ぶと色々励ましてくれましたが、「もし変な男と結婚したら、結婚式に行ってその男を殴る」と言っていました。特に深い意味はなさそうですが、なんとなく引っかかりました。

帰りに「またメールをください」と言われて、返答に困りました。いつも返事が来ないからです。
さらに、今度は僕の住む街を案内するから、来るときに教えてと言われました。私は「もう会うことはないと思う」と言いました。音信不通だった時期が長く、本当にそう思ったからです。そしたら彼は、「でもわたしはまた会いたいです」と言いました。

数日後、遊びにきてくれたことについてお礼のメールを送りました。今に至るまで、やっぱり返事がありません。
No answer is his answer,なんでしょう。だけど私は、彼女になりたいわけじゃないんです。利己的ですが、彼は私が一番心を開いて話せる相手なので、その友人を失いたくないんです。同性だったらこんなことにならなかったかもしれません。

悩む時間があるなら、色々な人に会って社交の輪を広げたり、趣味や教養に時間を使うべきだということは頭では分かっています。だけど、実際のところそれができません。彼が不誠実な気がします。だけど私にも問題がある気がします。
この関係をどうしたらよいのか分かりません。アドバイスをください。お願いします。

A 回答 (4件)

ハッキリ言って日本人は恋愛ベタだと私は想っています。



相手のちょっとした行為が、全て好意的に感じられてしまう。

そして、相手の素っ気ない態度に息傷心してしまう。

人間のは駆け引きが必要だということをご存知ですか?

ユーモアたっぷりの…。

>彼が不誠実な気がします。

不誠実かな?

かなり、誠実な方だと思いますよ。

彼、日本人の事を少なからず知っているわけでしょう?

だから、かなりオブラートに包んだ感じで、
やんわりと質問者様に同棲相手がいると言うことをキチンと伝えていますよね。

だけど中には同棲相手がいることないし、
お付き合いしている相手がいることさえ伝えないまま身体の関係だけ持ってしまう、
イギリス人の男性陣を知っていますが、彼らに比べたらすごく真面目で誠実だと思いますよ。

実際に私の周りでも彼が真実を告げてくれなかったために何年も振り回されていた
女性のことを知っています。

イギリス人の根はシニカルなので、『え、可愛そうじゃない、振りまわしたら』と言ってみたところ、

Who care?と言って笑われてしまいました。

でも、質問者様の好きな彼はそんなタイプには思えないんですよね。

質問者様は完全に彼に参ってしまってると思います。

でも、傷つくのが怖いと言う想いがあるから、
友達のままで良いと仰ってると思いますが、
もしも、これで彼がメロメロだったらもちろん彼女になりたいって思ってしまいますよね?

それが正直な心だと思います。

ただ、今、彼にはステディ―な相手がいるから無理だと。

あと、連絡をオンタイムにくれないとのことですが、
あくまでも、元同僚であり、友達と言う存在なのですから、
質問者様へのレスはオブリゲーションではないですよね。

同棲相手ということは、ほぼ家族のようなモノですから、
家族中心に考えて当然だと思います。

この先、彼が彼女ときっぱりと別れて(これはあり得る話です)、
質問者様に歩み寄ってきてくれたとすれば、質問者様も先に進んでいいと思うし、
もしも、彼女との関係が続くおであれば、悲しいかもしれないけれど、
そっと、フェードアウトしましょう。

日本人の男性だけではなく外国人の男性を好きになれたことは、
違う視点を養ったということですから、決して無駄になっているとは思いません。

日本人のように近視状態で恋愛をしてしまうと、
壁にぶち当たる確率も高くなり傷つくことも多くなるかもしれませんね。

恋愛は人を好きなることには変わりないけれど、
心を豊かにできるレッスンだと思って楽しむくらいの余裕を持って見てください。

Wishing you good luck!!
    • good
    • 1

#2です。



少しでも参考になれば幸いです・・・が・・・ちょっと気になりまして、余計なお節介ですが。

”ただ彼の場合は、5月に会う約束をしていた矢先突然音信不通になったので、未だに疑心暗鬼になっています。”

↑この文言です。
もうすぐ一年になりますよね?
具体的に会う約束というのはどの程度のものなのか?わかりませんが・・・
例えば、日時を決め、待ち合わせ場所を決めると言う形なら、あなたの気持ちもわからなくもありません。
(要は、スッポカシやドタキャン)
でも、「じゃ、5月くらいにあおうか?」程度なら・・・疑心暗鬼になるというのは、ちょっと自意識過剰では?

なんらかの事情があって、会えなかったんだーと流してしまうくらいになったほうが、この方の関係もうまくいくのでは?
    • good
    • 0

あの・・・欧米人のメールの返信に、日本人式?を求めているような気がします。


私も、10年以上前に知り合って、それ以降、音信不通になり、フェイスブックで探しました。
そのメッセージを送って、4~5日、内心、多分、間違いないはず・・と思っていました(出身地があまり聞かない場所だったので・・)でも、すぐには返事はきませんでした。

諦めかけた時、「やぁ~~ひさしぶり!元気?そうだよ、僕よ!、今は、フランスに住んでいるんだ、君はどうしてるの?」と・・・

そして、クリスマスのメールを送っても、そのまま・・・。

先日、アメリカへ行ったんだ、と、そんなメッセをして、2週間・・・

ふらっと、返事がきました。「どこへ、いったの?」と・・。

まだ、返事はしていません。もう、数日すぎてしまいましたけど・・。

友人を失いたくないなら、返事なんて彼のペースでいいのでは?

不誠実だとは思わないですよ、だって、遅くなろうが、なんだろうが返事がきてるわけでしょ?

それに、人によっては、メールの優先度ってあって、その順位の高いものから処理をするし、彼には彼の生活リズムがあるのですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに日本式を求めていると、反省しました。
私は、今までメールの返信の有無や頻度については気にしないタイプでした。
sato7223さんのおっしゃるとおり、欧米の友人はみんなそのようなタイプです。
ただ彼の場合は、5月に会う約束をしていた矢先突然音信不通になったので、未だに疑心暗鬼になっています。
そうですね、彼には彼の生活リズムがあります。せっかちにならないようにします。
回答どうもありがとうございます。

お礼日時:2012/02/13 07:52

彼女がメールチェックしているからなのでは?



普通の女性なら彼の女性関係に気をつけると思いますけど。

あまり難しく考えない方が良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼女の目に留まっている可能性もありますね。
あまり難しく考えないようにしようと思います。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2012/02/13 07:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています