
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
腐りかけている匂いにほかならないと思いますが?
「ほんのり温かい」状態をキープしてしまう炊飯器いれっぱなし放置は、腐りやすいです。
炊飯器は、電源を落としても若干の保温効果があります。
そうすると、「もっとも腐りやすい温度(30~40度)」を長時間保つことになり、冬でも案外簡単に腐りますよ。
なぜ、質問主産が「腐る要素がない」と思われるのか。それが判りません。
ごはんを何食分かまとめて炊いて保存したいのでしたら、電源を切ってそのまま放置などという無精はせず、熱の逃げやすいタッパ容器などにうつすなりして、一刻も早く冷ます事。
ただ、くさりかけたご飯を食べたからといって、必ずしもおなかを壊すという事もありませんけど。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/02/14 21:04
早速の回答ありがとうございます。
今まで24hrs程度なら、全然気にせず食べておりました。
でも、腐った感じのにおいではないんですよね。
仮にそうだとしたら、
カップ麺の麺は腐った状態で販売されている事になると思います。
No.2
- 回答日時:
酸廃という腐る作用の一つでは?
お酢の原材料はお米、その腐敗(発酵というのが正しい)過程で出来る 酢酸 がすっぱい匂いの原因。
ツーんとする、酢のような匂いなら、間違いないかと。
あまり、そのようなものは口にしないこと、食中毒になりますよ。
30~40℃が細菌にとって快適な温度なので、細菌が激しく増殖。
コマめに炊くか、まとめて炊いて、粗熱取れたら、冷所保存が安全。
食中毒の経験者でした。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/02/14 23:59
やはりそうなんですかね。
生麺は腐敗防止のためにクエン酸を混ぜるとも聞きますが、
その匂いと酢酸の匂いが似ているということでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器に長時間(真空タイプ)入れておくとバターのような匂いがします。これは何? 3 2022/10/20 04:17
- 食べ物・食材 トマト 1週間以内に買ったトマトがぷにぷにで、食べられるかどうか不安です。 見た目は普通で、パッと見 4 2023/05/28 17:20
- 父親・母親 21歳の俺がお腹こわすのが好きで 腐った酸っぱい匂いするご飯を食べたらどうなりますか? 2 2022/04/22 18:48
- レシピ・食事 ご飯の香りを良くしたい! 長いこと病気で寝込んでいたのですが、今は回復してリハビリ中です。 そのせい 5 2022/07/24 08:43
- その他(悩み相談・人生相談) 21歳の俺が腐敗して酸っぱい匂いする 廃棄処分になったゴミ袋に入った 大量のご飯に抱きついたらどうな 2 2022/10/01 01:52
- 生物学 【魚介類】魚介類は自身の体内で生成出来ないセリンと呼ばれるアミノ酸を好んで食べる傾向 3 2023/04/30 23:18
- 恋愛・人間関係トーク 詳しい人(男性)教えてください。 旦那が帰ってきてご飯食べてる時にくっついたんです。横からハグした感 1 2022/07/05 20:57
- 食べ物・食材 すいませんが、大至急、困っているので、お肉に詳しい方が いらっしゃいましたら、 すいませんが、 お願 5 2023/02/11 19:01
- 泌尿器・肛門の病気 旦那が帰ってきてご飯食べてる時にくっついたんです。横からハグした感じです。その時に下腹部辺りから精子 4 2022/07/05 20:38
- 食中毒・ノロウイルス 食パンが腐ると、どんな匂いになるのでしょうか。 賞味期限が2日切れた食パンを昨日食べました。最近は涼 1 2022/10/05 23:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
豚の角煮を作る場合、ねぎを入...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
ハヤシライス。濃い味に仕上が...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊くのを失敗したご飯は…
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
芯が残ったまま炊けてしまった...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
炊飯器保温したまま蓋を開けて...
-
至急お願いします。
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
ドライカレーをつくったのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
豚の角煮を作る場合、ねぎを入...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
50人分のお米は・・・
-
スーパーに売られている 醤油漬...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
至急お願いします。
-
アンチョビペーストの分量
-
お好み焼きの一種の「ねり焼き...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
ひとまわりくらい大きい・小さ...
おすすめ情報