dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レンタルで補充やメンテ等はメーカーでおこなってくれて
借りる側は電気代の支払いのみというジュースメーカーでは
定番の方法はタバコでは少ないのでしょうか?
ネットで検索していても、ジュースは簡単にヒットするのですが
なかなか条件に合ったものが見つかりません。
関東で対応可能なメーカー等、お知りの方いましたら教えてください。
どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

タバコの販売は許可申請しなければいけませんよ


その上で管理出来なければ設置は出来ません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても役に立ちました。

お礼日時:2012/03/02 21:23

JTやPM等のメーカーはタバコ屋やコンビニ以外には無料で自販機を貸してくれないと思います。

 お望みの方法で自販機を設置するにはタバコの出張販売をしている事業者(町のタバコ屋さん)と契約すれば可能ですが、タスポカード式の自販機になってから売上は激減しています。 自販機の月間売上が20万以上見込める所でないとなかなか難しいと思います。 お礼は多くても売上金額の3%ほどです。
近くのタバコ屋さんかJTやPMに問合せて下さい。(PMはフィリップモリスです)
    • good
    • 0

間違っていたらごめんなさい。


タバコを売るには許可が必要だったと思います。
タバコを売っているコンビニのオーナーに
聞いてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても役に立ちました。

お礼日時:2012/03/02 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!