アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

らくらく宅建塾を使って独学で勉強しています。
そろそろ少しずつ過去問をやっていきたいのですが、過去問集でおすすめのものはありますか?
書店に置いてある参考書はだいたいどこも同じようなものが並んでいたのですが、過去問は種類が多く、過去問だけ並んでいる出版会社があったりと、参考書より過去問の種類の方が多かったので迷っています。

いくつか買ってみようかと思ったのですが、1冊でも結構かかるものなので、使ってみて良かったものや、実際の試験の言い回しや形態が似ていたものなど、アドバイスをいただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

10年過去問を7回転させ40点超で合格しました。



10年過去問はパーフェクト宅建を使いました。合格のためには過去問をやりこむことが大切です。私はパー宅の10年過去問の本を、カッターナイフで問題編と解説編の2冊に分けて使いました。問題をやりながら解説を読むときに、いちいちページをめくる必要をなくすためです。

3年とか5年ではなく、ある程度長い期間(7年or10年)の過去問を解くことと、問題をやりながらすぐに解説を読める、ということを重視すればいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご自身で工夫なさって勉強していたのですね。
確かにいちいちページをめくるのは面倒ですよね・・・
そしてある程度長い期間の過去問を解くことが大切なのですね!わかりました!
回答ありがとうございました!

お礼日時:2012/02/27 15:06

私もパーフェクト宅建を使用しましたが、過去問は当たり前ですが、どの出版社でも問題自体は同じなので、自分自身が見て(読んで)解説が分かりやすい事、問題集が使いやすい事が一番ではないでしょうか。

ちなみに参考書は一番売れているらしい「らくらく宅建」ですが、私は好きではなかったのでLECのを使っていました。要は自分自身が使いやすいと思うものを選べばよいと思います。ボリュームは最低でも過去7年分はほしいところです。5年では少ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いただいたアドバイスに沿って、過去問を買ってみました!
自分がわかりやすいもの、使いやすいことが一番ですよね。
私は入門書?はマンガになっているものをかい、そのあとらくらく宅建を読み、過去問はLECを買ってみました!少しやってみたのですが、まだまだ勉強不足のようです^^;
ボリュームは過去7年分はほしいところなんですね!買った過去問を何回もといて、数か月後にもう1冊買おうかと考え中なので、その時はそのようにします。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2012/02/27 15:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!