dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北見工業大学と職業能力開発総合大学校に合格したんですがどちらに行こうか悩んでいます。
どちらに進んだ方がいいでしょうか?理由もふくめて答えていただけるとうれしいです

A 回答 (1件)

 二つはそもそも性格が違いますよね。

それはご存じですか。

・北見工大は大学です。卒業すると大卒になります
・職業能力開発総合大学校は専修学校です。卒業しても最終学歴は大卒とはなりません。就職先は技能指導員ほぼ限定されます
・大卒を条件とする一般企業の就職には北見工大でなくては応募も出来ません。

 北見工大に進学された場合は修士課程までは修了しておかれることをお薦めします。北海道大学の大学院がいいと思います。就職できる分野がぐんと広がります

この回答への補足

職業能力開発総合大学校でも4年制のコースに進めば大卒となりますし現在、この学校は半分以上の生徒が指導員にならず一般企業に就職されています。

補足日時:2012/03/08 04:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!