dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、赤色のフィットに乗っているのですが、経年による塗装の色あせが激しく車体のコンパウンド+コーティングを考えています。

ですが予算を削りたい為、インターネットで情報収集した後、極力自分でやろうと思っています。
そこで聞きたいのですがコンパウンド等は初めての素人なのすが、それでもある程度キレイに仕上がるものでしょうか?(もちろんプロ並みまでとは言いません。今の状態より少しでもマシになれば良いかなという程度です)
素人がしたんでは大抵は逆に車を傷だらけにしてしまうだけに終わってしまうなら流石に自粛しようと思います。

一応、洗車専門のお店に見積もりをもらったところ6万円とのことでした。

A 回答 (6件)

素人でもある程度は綺麗になります。


手で行うとムラが出ますので、
パネルを1枚づつ丁寧に行えば問題ないと思います。

http://item.rakuten.co.jp/aquawing/d17/
私は仕事でこちらの商品(業務用の1Lサイズ)を使っています。
極細目で十分だと思いますが、
多少磨き傷が出ますので、気になる様でしたら超微粒子で仕上げてください。

プレスの角には思った以上に力が入りますので、磨きすぎに注意が必要です。
磨きすぎると色が落ちてしまいます。(下地が出ます)

モール部分などを擦ると白くなります。
マスキングテープでガードした方が良いです。

昔、手で行ったことがありますが、
1台仕上げるのに2日かかりました。
あせらずドア1枚とかで区切って行うことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます!
なるほどですね。最低限の注意さえ払えば、素人でも可能みたいですね。
仕事柄自由な時間は多いので都合がついた時にでもじっくり時間をかけてやってみようと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2012/03/09 19:46

http://minkara.carview.co.jp/userid/514721/car/4 …

これを見たときウソと思いましたが、条件がそろえば綺麗になるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こういうのを見て自分がやっても同じようになるかというと難しいところですよね。

情報の提供ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/10 11:52

昔赤に乗っていましたが、


コンパウンドで磨いても色あせは直りません。
なぜか?
簡単。
表面のクリア部分を削っても色あせした車体色に届かないから。

また、すべてクリアを剥がして、
色あせした赤い部分に到達したとしても
色の変色自体は直りません。

ですので、たいてい、
再塗装が必要です。

ソリッド赤って言う塗装は、今時無いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再塗装ですかぁ・・・予算的に厳しいものがありますが、それしかないのであればそれも致し方ないですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/10 11:49

http://store.shopping.yahoo.co.jp/ptools/pe-1400 …

どうせなら機械を買ってやってみれば??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手でするのは大変そうなので安い機械を買おうと思っています。

少し説明が足らなかったですね・・・ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/10 10:48

ソリッドの赤である場合


コンパウンドをかけると
かけた分だけ
さらにあせていくのでは、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは考えていませんでした。その辺も調べた上で決めようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/10 10:46

確かにコンパウンドをかけるときれいになります。



コンパウンドは細かい粒子(研磨剤)が入っており擦るとこの粒子が
段々細かくなっていきます。
そこまで手でするわけですからFITといえども手でするのは相当な
労力(段々粘りが出てきます)がいります。ムラもできます。

『くすみ』程度なら、安い水垢取りのワックスの方が現実的です。
2度ほどかけると一応の艶は出ます。
これでも結構大変な作業となりますので、安物のシガーライタから
電源を取るような『非力』なポリッシャーでするといいでしょう。

一度目立たないところで試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、確かにコンパンウンドにこだわる必要はないかもしれませんね。
もう少し車の状態を加味した上で水垢取りワックス等も検討してみます。

また、質問をここで補足させていただきますと、今回ボディ全体を磨くという事を考えて安価なポリッシャーを購入するつもりです。質問文に不足があり申し訳ありません。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/09 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!