dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生で就職活動中の者です。
自分なりに文句のない志望動機を作成しました。
しかし、必ずどこかに穴があると考えています。
客観的なご意見、そしてアドバイスを頂けたら非常にありがたいです。


リサイクル業界への志望動機


私は地球に対する貢献度が大きいリサイクル事業に将来性を感じ、携わりたいと思います。そして自分の携わった製品がお客様を満足させるものでありたいです。それを可能とするのは高い技術力他ないと考える私にとって、貴社の高い製錬技術、国内シェアは魅力的です。また、一般ごみからも金属回収を行う徹底した事業から、環境保全への思いが伝わり共鳴いたしました。
貴社の若手技術者を育てる社風は「技術者として一歩ずつ着実に成長していく」私のビジョンと一致していると考えます。貴社のリサイクル事業において地球そしてお客様に貢献できる技術者になりたいです。

A 回答 (2件)

この仕事については、自分も少なからず興味を持っております。


とても読み易くなったと思います。

最後の一文に「、」を入れた方が良いです。

「貴社のリサイクル事業において、地球そしてお客様に
 貢献できる技術者になりたいです。」

是非、実現させて頂きたいと思います。
頑張って下さい!
    • good
    • 6
この回答へのお礼

>unu-cyan様
素晴らしいアドバイスありがとうございました。

今後の就職活動を充実させ、将来的には、日本の素材の安定供給の一部担うのはリサイクル。とみなさんが認識できるようにしたいと思います!

お礼日時:2012/03/18 16:24

次の箇所を、以下のようにした方が読みやすいと思います。


文章が詰まり過ぎて、息苦しさを感じます。
字数制限があるなら避けられませんが。

「それを可能とするのは、高い技術力以外にないと
考えます。その点、貴社の高い製錬技術、国内シェアは
私にとって大変魅力的です。」

>また、一般ごみからも金属回収を行う徹底した事業から

ですが、「徹底した」とは、何が徹底しているのか不明なので、
これを説明する語句を入れた方が良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>inu-cyan様
ご回答ありがとうございました。
「それを可能とするのは、高い技術力以外にないと考えます。その点、貴社の高い精錬技術、国内シェアは私にとって大変魅力的です」
確かにこちらの方が、スッキリしてて、内容が頭に入ってくる気がします。

また「徹底した」の後は、元々リサイクル事業について書いていたのですが、文字数を省くために、徹底した事業とだけ記しました。
しかしこれでは、上手く伝わらないかもしれませんね。
以下に改善した文章を載せます。
本当にありがとうございました。



私は地球に対する貢献度が大きいリサイクル事業に将来性を感じ、携わりたいと思います。そして自分の携わった製品がお客様を満足させるものでありたいです。それを可能とするのは高い技術力以外ないと考えます。その点、貴社の高い製錬技術、国内シェアは大変魅力的です。また、一般ごみからも金属回収を行う徹底したリサイクル事業から、環境保全への思いが伝わり共鳴いたしました。
貴社の若手技術者を育てる社風は「技術者として一歩ずつ着実に成長していく」私のビジョンと一致していると考えます。貴社のリサイクル事業において地球そしてお客様に貢献できる技術者になりたいです。

お礼日時:2012/03/14 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています