dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

志望動機がやや長めになってしまいました。
ウェブでエントリーするのでこれぐらいならOKでしょうか?(共に250文字前後)

求人内容は玩具商品の商品企画です。
ちなみに私は未経験です。

<自己PR>
私には責任感があります。
前職は携帯電話のショップに勤めていましたが、常に変わる電話機の機能やサービスを完璧に把握するためにも自宅で勉強をしたり、他店でリサーチなどを行っていました。
私ひとりが失敗を繰り返してしまえば、例え他のスタッフの案内が素晴らしいものであったとしても、お客様の企業に対する印象は悪くなってしまいます。
学んだおかげでお客様に素早く適切なアドバイスができ非常によろこんで頂きました。
中には私に接客をしてもらいたいと指名をうけることもあり、また他のスタッフにも頼ってもらえるようになりました。

<志望動機>
私は昔からプレゼントやイベントを企画して人を喜ばせることが好きでした。
貴社の商品はどうやって遊ぶかを考えるのが毎回楽しくなるものばかりです。
今度はその楽しさを自分で発信したいと思い志望しました。
少し前に発表された×××(商品名)も○○○などが斬新で他の△△△とは一線を引いており感動いたしました。
貴社であればよい物を作ってくれるというお客様の期待を裏切らないよう、更に期待以上の物を企画していけるよう努めさせていただければと思います。


未経験なので変な自信を入れないようにとは思っているんですけどそのサジ加減がつかめません。

A 回答 (3件)

限られた字数の中では、なかなか思いがまとまらず難しいですよね。



*自己PRは、以下の点があれ?と思いました。
>学んだおかげで・・・
「何を」?
>中には・・・
「何の」?
後、「失敗を何度も繰り返す」より「一度の失敗に気をつける緊張感」の方を全面に出された方がいいかもしれませんね。

*志望動機は、未経験ながらも、企業への憧れや意欲が感じられました。
ただ、「商品企画」という職種への応募にしてはオリジナリティがないような気がします。
どのような商品が好きで(もしくは三度の飯より好きだとか)、それに関して自分の発想がどんなだとか、遊び方に対する工夫だとかいったものがあれば具体的で、わかりやすいと思います。
↑面接等で具体的に説明してもいいのでしょうけれど、面接に進むまでの段階(履歴書や応募書類等)から小出しにするのもいいと思います。
また、他社メーカーと比べるのは、企業によって明暗が分かれる場合があります。

どうぞ、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いご返答ありがとうございます。
細かく指摘してくださっているのでもう一度見直してみようと思います。

お礼日時:2009/06/29 16:33

仕事に責任感を持つことは当たり前です。


わざわざ書くのは蛇足かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実はちょっと思ってたんですが、求人内容に責任が大きいので責任感のある人
と書かれていたのでいいかなーと思ってしまいました。
私自身とりたてあまり取り得もないので^^;

お礼日時:2009/06/29 21:42

内容はともかく、文章で気になる箇所があったので書かせていただきます。



>私ひとりが失敗を繰り返してしまえば、例え他のスタッフの案内が素晴らしいものであったとしても
もし私ひとりでも失敗してしまえば、他のスタッフの案内が素晴らしいものであったとしても

>学んだおかげでお客様に素早く適切なアドバイスができ
学んだことによりお客様に素早く適切なアドバイスができ

>中には私に接客をしてもらいたいと指名をうけることもあり
私を特に指名してくださるお客様もいらっしゃいまして

>一線を引いており
一線を画しており

>貴社であればよい物を作ってくれるというお客様の期待を裏切らないよう、
貴社であればよい物を作ってくれるというお客様の期待にこたえ

>更に期待以上の物を企画していけるよう努めさせていただければと思います。
更にそれ以上のレベルを企画・発案できるよう努めていきたいと思います。

あと
>貴社の商品はどうやって遊ぶかを考えるのが毎回楽しくなるものばかり
とありますが、玩具といってもあなたぐらいの年齢の人が遊べる玩具なんですよね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
このままでは日本語が稚拙なのでは・・・という心配があったのと
一線を画しており、というくだりはどうしても思い出せなくて曖昧だったので大変ありがたいです。
商品は玩具といっても大人向けのホビー商品なのでもちろん私でも遊べるものです。

お礼日時:2009/06/29 16:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!