dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3個パックとかの納豆を購入するんですが度々賞味期限を越えてしまうことがあるんですよね。意外に賞味期限短いですよね。でも発酵(腐ってる!)してるものだから冷蔵保存してれば期限過ぎてもしばらくは大丈夫なような気もするのですが?これまでは期限後4,5日までは食べてますがそれ以上過ぎたものは処分してます。もったいないのでなるべく捨てたくないのですが、実際のところどの程度日持ちするんでしょうか?

A 回答 (5件)

納豆は生きていますよね。



作り方からして、
パックに煮豆と納豆菌を入れて、
それをパックの中で発酵させているわけですから、
普通の食品とは賞味期限の考え方が違うと思っています。

具体的に言えば
「納豆を作った人が納豆はこんな味だ!」と信じている味
が維持されている時間が、賞味期限ではないでしょうか?

どろどろの納豆でも大丈夫でしたら、
自家製の物は1ヶ月前の物でも食べられましたが、
市販品ではざらざら感が出てしまうようです。
(ざらざら感が出ても食べられます)

ですから、やはり1週間をすぎたら
冷凍保存ということになると思います。

参考URL:http://www.rakuten.ne.jp/gold/natto/kume/sodan.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすが「自信あり」の回答という感じですね。論理的でもあり納豆だけに納得です。(笑ってくれました?)時間がたつとどろどろになるんでしょうかねー?ともかく冷凍保存を心がけたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/23 22:27

納豆って、腐らせてから食べる1品です。



 賞味期限は、確か? 美味しく食べられる期間(ほとんど製造者の独断ですね)。そもそも、腐っている物に賞味期限を設けるのはいささかどうですかね?

 納豆のパッケージを手に取って、臭いきつくなったら焼却の時期ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おいしくないかもしれないけど食べられるというわけですね。ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/23 23:36

冷凍保存できますが、解凍する時は急速にせずに、Rikosさんのように自然解凍のほうがいいみたいですよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます。

お礼日時:2003/12/23 22:28

納豆は冷凍できますので、賞味期限を過ぎそうでしたら


冷凍されてはいかがでしょうか?
豆が少し柔らかくなりますが、味はそんなに変わりませんよ。
前日に冷蔵庫に入れておけば、朝には解凍されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷凍ですか、考えてませんでした。今後そうしたいと思います。

お礼日時:2003/12/23 22:20

こんにちは。


私は納豆に関してはずいぶん無頓着なのか?
結構古くても平気です。
一ヶ月後というのも食べた事あります。
もちろん干からびていたので、お味噌汁にいれましたけど。(爆)

基本的に納豆以外の変な臭いがなく、カビもなくて虫がわいてなければ大丈夫でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそれぐらいは行けそうな感じはしますが、私の場合ちょっと勇気いるかもしれません。まあ10日ぐらいは余裕とみてよさそうですね。ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/23 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!