
バイト先のとあるコンビニでのことなんですが、私が仕事で失敗を繰り返してしまいこの言葉を言われました。この店のオープニング店員として4ヵ月バイトを続けているんですが、ミスが多く本社からきている人に、「やる気がない」「マイペースすぎる」「もう邪魔だから帰ったら?」などを言われました。私はバイトといえど仕事だからしっかりやらなければいけないと思いながら勤めています。でも事実、中間点検したときに±0になる確率は低いし、掃除中にレジにお客さんが並んでも掃除に集中してしまい気づかなかったり、一回注意されたことを再びしてしまったりすることがあります。
オーナーと店長からは、すごくいい人で「頑張ってね」と言われているので、期待に添えるようにミスのでないようにしているのですが、本社の人に言われたことも事実なので、やはりこのバイトを辞めたほうがいいですか?
でも、コンビニのバイトは2つめで家も近いので辞めにくいです。
あと、また本社の人とシフトが入っているので、その時どうすればいいか、できれば教えてください!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
毎日、一緒に仕事をしているオーナーや店長はミスも見ているけれど頑張っている姿もちゃんと見ていてくれている。
それに対してパッと見の本社の人はミスだけ目についてしまうんじゃないでしょうか?ただ、4ヶ月も仕事をしていて同じミスを繰り返すのは良くないと思います。何故そのミスをしてしまったか。ミスをしない為にはどうすれば良いか自分なりに考える事も大事です。店長に自分の悪い所を聞いてみるのも良いと思います。
他のお二方の回答もとてもいいものでしたが、客観的で互いのことも指摘していただけたのでベストアンサーにさせていただきます。本社の人(ちなみに、男性です)に苦手意識はありますが、店のため私のために注意してもらえているので、ありがたくも感じていました。(諦められていたら何も言われませんから・・・)ミスの原因を考え、改善していこうと思います。あと、今度店長に悪いところを聞いてみます。こんな質問に回答していただきありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
コンビニの場合ほとんどがフランチャイズだろうから、あなたを雇っているのはオーナーと店長ということになります。
本部(本社)の社員は指導するために来ているだけで、本部があなたを雇っているわけではありません。
あなたを雇っているオーナーと店長から「頑張ってね」と言われているのであれば、その言葉を信じましょう。
そもそも本部はアルバイトを帰らせたりする権限はないはずで、もし本部から来ている社員が本当に「もう邪魔だから帰ったら?」などと言ったとしたら、それこそ越権行為です。本部に苦情を言いましょう。
本部の社員からあなたに対して「やる気がない」などの暴言を吐かれて、あなたが精神的に参っているのであれば、本部に慰謝料を請求してもいいくらいです。
間違っているのは本部から来ているバカな社員です。これからはそのバカ社員は無視しましょう。
もう一度言いいますが、本部があなたを雇っているわけではありません。
私を雇っているのはオーナーと店長であるというのが分かりました。二人を信じて働いていこうと思います!!こんな質問に回答していただきありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
本社の人はあなたを試してるんだと思います。
怒鳴られたくらいで辞めてしまうならそれでいいし、負けるものかと根性出すなら長い眼で見ようという感じですかね。
ただこういう可能性もあります。
本社の人が完璧主義で他人のミスさえも許せない。
基本的に仕事ができる人はこの性格が多いのでありえなくもない。
でもオープニングってことは本社の人ずっといるわけじゃないでしょう?
どちらにしろこれでへこたれてはこの先も仕事は難しいと思います。
極端に言えば見ただけで吐き気がするほど嫌いな相手でも笑顔で対応する、それが接客のプロですから。
バイトを終えてきました。試されてる(かもという)ことも意識しながら仕事してきました。確かにそうかもしれません。注意されたことを意識してやらなかったら、何も言われなくなりました。これからも負けるものかと根性出してやっていきます!!こんな質問に回答していただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 21歳男です。 店長からのパワハラを感じたのでコンビニのバイトを辞めますが、以下の箇条書きの内容はパ 5 2022/05/07 02:43
- 会社・職場 バイトのみのお店 1 2022/12/14 10:34
- 新卒・第二新卒 仕事が嫌すぎてやめたい 3 2023/08/14 09:59
- 会社・職場 バイトでミスをしまくる件について。 私は5年間続けているバイトがあります。その仕事は雑貨を売る仕事で 5 2023/02/24 07:17
- 子供・未成年 店長による男女差別と体調不良を耐えるべき?皆さまのご意見ください 3 2023/07/16 00:33
- アルバイト・パート バイトを変えるために辞めたいです。 理由は時給の違いと仕事内容です。 私は家の近くでバイトをしていて 2 2022/05/19 21:08
- アルバイト・パート 初バイト行ってきました。 掃除、仕込みと1品ご飯の作り方を教えて貰いましたが、ちょっとしか覚えれてま 4 2023/06/17 22:59
- アルバイト・パート バイトを変えるために辞めたいです。 理由は時給の違いと仕事内容です。 私は家の近くでバイトをしていて 1 2022/05/19 21:06
- その他(社会・学校・職場) バイトが辛い 7 2023/07/09 14:41
- スーパー・コンビニ コンビニ店員の業務や難しいさについて 8 2022/09/30 01:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ショックです、吐き出させてく...
-
入社して1ヶ月弱たった新人です...
-
バイトでレジに5000円の不足。...
-
おつりを一万円多く渡してしま...
-
コンビニバイトを1年間してやめ...
-
バイトでお客様を怒らせてしま...
-
大学生です。回転寿司でのバイ...
-
派遣先での大きな失敗と人間関係
-
スーパーでレジのアルバイトを...
-
最低な失敗
-
続くか自身が無いです・・・
-
ツタヤで借りたDVDが見れな...
-
クレーム入れたことありますか??
-
接客業を初めてやったのですが…
-
コールセンターで注文受付をし...
-
お客様とのトラブル
-
ご注文を繰り返します。
-
コンビニでバイトした事ある人...
-
今日のバイトの締め作業のやり...
-
Amazon倉庫 バイトの「ミス」に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社して1ヶ月弱たった新人です...
-
ショックです、吐き出させてく...
-
バイトでレジに5000円の不足。...
-
おつりを一万円多く渡してしま...
-
Amazon倉庫 バイトの「ミス」に...
-
今日のバイトの締め作業のやり...
-
バイトでミスを連発してしまっ...
-
今日初めてコンビニバイトでお...
-
バイトで商品の名前と値段を覚...
-
大学生です。回転寿司でのバイ...
-
怒られるのではなく呆れられる...
-
スーパーでレジのアルバイトを...
-
体臭・不衛生なお客さんへの対応
-
新入社員です。 社用車の鍵を紛...
-
クレームってみなさんどれくら...
-
勤務態度について名指しのクレーム
-
老害クレーマーに命令、罵倒さ...
-
バイトを辞める際、常連さんに...
-
バイトで何かしらやらかした時...
-
注文時「ひとつ」と「ふたつ」...
おすすめ情報