重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

猫を飼っています。
父が歯がためが必要などと言いだして犬用のかたいスナックみたいなものを買ってきました。

http://www.soukai.com/P8148790/p.html?utm_source …
(↑こちらがその商品です)
(以前猫用のを買ってきてそれを食べてくれなかったから懲りずに買ってきたみたいです)

でも犬用と書いてあるので猫に食べさせてはいけないと思ってやめてと言ったのですが、大丈夫だと言うことを聞いてくれず与えられてしまいました。
猫はすぐ噛み付いて結局一本完食してしまったのですがものすごく心配です。
今のところ異常はないですが一度食べてしまっても平気なのでしょうか?
そしてこのまま与えるのはやはり危険でしょうか?
食事としてではなく歯を丈夫にさせるためだとしても、自分としては怖いのでやめてほしいです。
それに普段の食事はドライフードにしているので本当に必要なのか?と疑問です。
経験のある方、教えてください。

A 回答 (4件)

毒ではないので必須栄養素がとれていればオヤツ程度ならば心配するほどのものはありませんが、一般的に犬用が猫の食いつきはいいのは猫で気をつけなければいけない塩分が高い事が多いのでやめたほうがいいと思います。



ただ、犬は大丈夫でも猫には危険という食物はけして少なくはないのでやめたほうがいいでしょう。
犬は雑食ですが猫は肉食動物なんです、お父さんにはそのように同じ4足動物ですが食性がまったく違う動物だということを理解してもらう以外ないと思います。

「歯のため」というのであれば、歯磨き用スナックも猫用のものがちゃんとあります。
http://item.rakuten.co.jp/hinoki/t149003/
が、犬とは違いますので普通は常食のドライフードが歯石予防や歯のためになるので
別段心配して特別なものを与える必要はあまりありません。

ドライフードについては必要とする栄養素が違いますので少量は問題ないですが、常食となると何らかの栄養失調や疾患の可能性が高くなる原因となりますので猫用のものにしたほうがいいです。
昔に比べたら猫の寿命が大きく伸びているのもやはり飼い主が猫用のキチンとしたフードを食べさせているようになったことも理由の1つとなっているので、長生きしてほしいのならば食べ物には気をつかったほうがいいと思いますね。

基本的に猫の場合のフードは「総合栄養食」と記載しているものについてはドライであれ、ウェットであれ、それだけをずっと食べさせていて大丈夫です。ダメなものは「総合栄養食ではありませんので」等の注意書きが記載してありますので確かめてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのことをしっかり父に話しておきます。
やっぱり特別必要ないですよね・・・
犬用と知ってて買ってきた父が許せません。

ドライフードはもちろん猫用をあげているのでそのあたりはわかっています。
細かく教えてくださり助かりました。

お礼日時:2012/04/02 13:36

動物は自分で食べていいものか悪いものかはちゃんと心得ています。

自分の体にあわないイヤなものは人間みたいにイヤでも試食などしません。

それから、わたしの家のネコちゃん、人間用の野菜サラダも好物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でもやはり心配になってしまいます。
人間用のサラダまで食べるんですか、かわいいですね^・^

お礼日時:2012/04/02 13:38

ネギ たまねぎ とかはまずいそうですが


ドックフードを横取りしている飼い猫はよくいるそうです。

運動不足の猫ちゃんでなければ大きな疾患になることはないと思いますが
本当に猫にそのような食品が必要なら
フードメーカーが出しているはずですので
個人的には必要ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

父の身勝手な行動が許せないです。
猫のためにも阻止します。

お礼日時:2012/04/02 13:33

メーカーFAQより抜粋



Q 猫にドッグフードを与えてもよいのですか?
A 猫に必要な栄養素は犬とは異なります。キャットフードをお与え下さい。

少量であれば直接的な被害はないと思われますが与えすぎると栄養バランスが悪いので太ったりする可能性はあるとい思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですよね。
父に言ってやります。

お礼日時:2012/04/02 13:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!