
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>★(引用) 第三十二条
公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。
「引用」とは著作権法第32条で定義されている言葉で、上文のルールを満たした著作物利用だけが「引用」を称することができます。
満たしていなければ、それは「引用」とは言いません。
ですから
>小説の中で、ある歌詞の一部を引用したい
著作権法上の「引用」をしているならそれは合法だし、違えばそれは「引用」とは呼ばないから著作権(複製権・公衆送信権等)侵害の疑い有りって回答になりますね
具体的な引用方法については以下のサイトが参考になると思います。
http://homepage1.nifty.com/samito/copyright2.htm
No.3
- 回答日時:
日本語の歌詞であればおそらく日本国内でしか問題になりませんが,イタリア語の歌詞を引用し,しかも全世界で閲覧できるインターネットで公表するということになれば,日本の法律では良くても,イタリアの法律では著作権侵害になるというパターンもあり得ます。
著作権に関する法制度は国によって様々であり,イタリアの著作権制度がどうなっているか詳しく知っている人は,日本では著作権の専門家でもあまりいないと思いますが,少なくとも曲名や作詞者を明記ずれば安全ということにはなりません。
日本のJASRACは,世界のほとんどの国と音楽著作権に関する管理契約を結んでいますが,歌詞の利用に関する許諾は取り扱っていないということなので,法的にはイタリアの原作者に直接連絡して許諾手続きを取らなければならないことになります。
もっとも,サイト小説のためにそこまでやるのはとても現実的ではありません。現実的に取り得る選択肢は,実際に問題とされる可能性はほとんどないのでクレームが来たら対応すればいいやという感じに割り切ってしまうか,危ないので手を付けないことにするかの二択でしょう。
この回答への補足
作詞者は日本の方なのですが、それでも危険でしょうか?
日本語で表記して別の言語で読ませるという手法をよく取る方でして…
それと、使いたい曲は漫画のイメージソングとして作られた曲なのですが、それは著作権の問題に関係するんでしょうか?
No.1
- 回答日時:
ジャスラックに電話して聞けば、いくら払えばいいかなど、教えてくれますよ
録音出版部 出版課
TEL:03-3481-2170
ケースバイケースで支払う価格は変動しますので、
電話して、自分のケースを相談するのが、最も確実です。
参考URL:http://www.jasrac.or.jp
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 演歌・歌謡曲 音無美紀子の歌声喫茶のメンバーが昭和歌謡や昔の童謡を歌う時に皆好きなので1人1人の仕草や歌詞カード見 1 2023/06/20 12:09
- モテる・モテたい 小説書いたり/歌詞//替え歌作曲 趣味で歌い手/バンド/カバーソングライターしてます よろしくお願い 1 2022/04/16 01:29
- 演歌・歌謡曲 イマドキ、演歌歌手って新曲らしいものはないの? 5 2022/05/01 13:16
- ドラマ テレビドラマで挿入歌の曲名や歌手名が表示されない。これでいいの? 5 2022/06/23 18:38
- 邦楽 雨に関係ある歌謡曲 21 2022/10/07 11:43
- 知的財産権 著作権について 4 2023/05/06 00:17
- 演歌・歌謡曲 テレサテン歌唱『空港』の歌詞では故・ニノイ アキノ氏の銃撃事件を取り上げているが、気づかない? 1 2023/04/22 22:27
- 作詞・作曲 英語の曲の 7years を日本語で歌える漢字の歌詞作ってくれませんか? It was → イットワ 2 2023/08/15 05:36
- 作詞・作曲 サウンドオブミュージックのドレミの歌について ドは雌鹿(メスジカ)だ レは輝(カガヤ)く陽(ヒ) ミ 3 2022/07/04 22:15
- その他(法律) 著作権について 2 2023/01/06 00:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漫画紹介の上での著作権につい...
-
カタログコピーが著作権の侵害...
-
学級通信での「詩」の引用は違...
-
あらすじについての著作権について
-
有名なアダルトサイトFANZAのコ...
-
ウィキペディアの画像って引用...
-
FC2動画アダルトは違法じゃない...
-
ラブホ 出禁について
-
ブッちしてやめた派遣先から退...
-
著作権は放棄しておりませんの意味
-
著作権の事で教えてください?
-
現在、個人事業主として事業を...
-
Tシャツデザインにweb上の画像...
-
県?市?町?どこが所有かわか...
-
JKリフレ店は風俗ですか 派遣型...
-
相田みつをさんの詩をブログに...
-
既製の服を真似して作ることに...
-
カクテルの著作権について
-
デザインTシャツと著作権について
-
女子の体を触る方法を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オンライン辞書の著作権について
-
学級通信での「詩」の引用は違...
-
有名なアダルトサイトFANZAのコ...
-
漫画紹介の上での著作権につい...
-
文章を引用するときの改行の仕...
-
Wikipediaの著作権について
-
著作権について質問です。漫画...
-
著作権についての質問です。 個...
-
新聞記事URLのメール添付は著作...
-
名言などを集めたサイトの著作...
-
医学論文や医学ニュースのメル...
-
写真をレジュメに載せたいので...
-
ホームページ 参考文献の取り...
-
有料の講習会で特定の映画を題...
-
ブログ上での文章・画像の引用/...
-
著作権
-
あらすじについての著作権について
-
本の一文を引用して紹介するの...
-
検索エンジンによる「検索結果...
-
週刊文春の「淑女の雑誌」って...
おすすめ情報