dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

29歳。3歳と0歳の息子がいます。
夫のことで相談です。

夫は電気工事の会社に勤めています。
4月4日夕方にメールで、
『これから山奥に入るから電波が届かないと思うから連絡できなくなるけど、今日は遅くなる。』
と連絡がありました。
それからその日は帰って来ず、翌朝も帰って来ませんでした。

夜中の工事や作業はよくあることで、そのまま帰らず次の日の仕事に行くというのは今までも
よくあったので、今回もそうだと思っていました。
でも、ずっと携帯がつながらないのはひっかかっていました。
ずっと「電源が入っていないか、電波の届かないところにあるためかかりません。」でした。

そして翌4月5日夕方、夫の実家に会社の課長から電話があり、
「息子さんはいらっしゃいますか?休んでいるんですけど、明日出勤できるか連絡とりたいんですが。」
という様な内容だった様です。ちなみに私はパートに出ていて自宅には不在でした。

義母は私に「息子は今日休んでるの?」と聞いてきて、私は「それが帰ってきてないんです。」
と答えました。じゃーどこにいるのか?なんで休んでいるのか?
仕事は熱があっても無理して行く様な人で、ほとんど休んだことのない人です。
私もパートが終わって急いで家に帰りましたが、夫は帰っていませんでした。

私はきっと夜中の仕事で疲れて、どこかで眠っているのではないかと思っていました。
今までも帰って来ないと思っていたら、運転が危ないと思って車の中で眠って帰って来た・・・。
ということは何回もありました。しかも一度寝たらちょっとの事ではなかなか起きないので。
今回もそうだと思っていました。

しかし、その日4月5日も帰って来ませんでした。翌4月6日の朝になっても帰ってきません。
そして、朝8時に私は会社の係長に電話をしました。

私  「夫は出勤していますか?」
係長 「はい。」
私  「今日の朝出勤して来たんですか?」
係長 「はい。」
私  「携帯も連絡が取れずに、昨日も帰って来なかったものですから。」
係長 「はぁ。」

・・・という様な感じでした。係長は特に何も言いませんでしたし、仕事が夜中中あったという
感じでもなく。
とりあえず出勤しているということで、無事だった。とホッとしました。

私の推測では、夜中の作業で疲れて眠たくて車で寝て、朝起きれなくて一日ずる休み。
そして友人のところにでも行って遊んでまた夜中になってそのまま朝出勤したのかなぁ~?というところでした。
・・・にしてもちょっと変。と思いつつ。

そして先ほど、4月6日の深夜(日付は変わり4月7日)午前3時過ぎ、ようやく夫が帰ってきました。
話を聞きました。
すると、こんなひどいことがあったんです。



『今日は遅くなる』とメールをした後、山奥での深夜の工事作業。
今週は毎日ずっと深夜遅い仕事が続いていて寝不足だったので、夜中に車の中で仮眠をさせてもらった。
「10分寝て来い。」と言われて寝た。
目が覚め気付くと山の中、地面の上で寝ていた。みんな誰もいなくなっていた。車もない。
携帯はめちゃくちゃに壊されていた。
自宅、会社までは高速を使っても2時間半~3時間のところ。しかも山の中。
山の下の道路に出るまで歩いて3時間はかかると思い、これは迷って死ぬかもしれないと思い、
明るくなるのを待って自力で下山。
やっと道路に出ると、そこを通った車に途中まで乗せてもらい、そこからはバスで帰って来た。
会社に着いたのが夜の8時。
すると課長に怒られた。
「何で嘘をついて休んで、翌日出られるかの連絡もしてこないんだ!」と。
話を聞くと、朝方、夫の携帯から「奥さんと子どもが風邪をひいたので休みます。」と連絡を受けた。と。
もちろん、夫はそんな電話はしていない。
その、夫を山に置き去りにした人が夫のふりをして連絡した。
しかし、その人たちの方が信用があるのか、長年勤めているからか(50歳前後の人たち)、夫は信じてもらえない。
ボロボロに壊された携帯を見せても。
もう課長はどうでもいい様な感じだったと。あまり騒ぎにしたくないという感じ。


夫は、もう死ぬかもしれないと思ったそうです。息子との出来事などが、走馬灯の様に
思い出されながら山を下ったそうです。
壊された携帯電話も、折られ、画面はひどく割られ、ボロボロでした。
夫はもうやっていけない。今までの6年半は何だったんだろう。と言っていました。

私も、いつでも辞めていいよと言いました。
でも、こんなことまでされて、ただ辞めるなんてやりきれません!
これって、山の中に放置していくなんて、犯罪にならないんでしょうか?
これで会社を辞めても『自己都合』になるんでしょうか?(失業手当の関係で。)
どうやって辞めたら一番いいんでしょうか?

長々と分かりづらい文章で申し訳ありません。
親にも心配をかけるので相談できず、こちらで書かせていただきました。

A 回答 (32件中11~20件)

☆ まずは、旦那さんがご無事に戻ってこれて良かったですね。



ぼくの見解を書かせてもらいます。少し長くなるかもしれません。厳しい意見になると思います。真剣に向き合いたいと思います。

これは旦那さんの言っていることを疑ってかかったほうが良さそうです。話の流れを見る限り、矛盾が多すぎます。そこは前回答者さんが書いているので、ここでは触れませんが一番、問題なのはどうしてご家族に連絡を入れなかったかと言うところです。会社に夜の8時くらいに着いているのなら、そこからでも連絡は入れるべきですよね。そもそもそれだけ酷い仕打ちをされていながら会社に戻っているのが不思議です。

普通の感覚だったら、まずは家族の元に戻っるか連絡を入れるかしてから家族の心配を無くすことを考えると思います。無事に戻ってきてくれて安心したレベルの問題では無く、旦那さんの家族に対する愛情の無さを疑いたくなりますね。

もし。旦那さんの言っていることが事実なら警察に行くことを提案してみたらどうでしょうか。旦那さんがウソを言っていないのなら警察に行くと思いますが、おそらく旦那さんは行くとは言わないと思いますよ。なぜなら、行けない理由があるからです。そこでウソを言っているのかどうかの判断をされると良いと思います。

もし、本当にそのような犯罪まがいの仕打ちをされていた場合ですが、残念ですが警察は捜査はしてくれません。被害届を受付けて終りです。(警察は事件になる前のことには動きまませんので・・・。)ただし、再犯を防止する意味では被害届は出しておいてください。

さらに弁護士に依頼してコレを理由に相手を訴えたとしても、あなたに勝ち目はありません。勝ち目の無い、理由はその証拠を証明する術があなたサイドに無いからです。(携帯の破壊とか着信履歴とか携帯についているかも知れない同僚の指紋は証拠としては意味を成さないと考えてください。)

裁判とかになれば、訴えた側(原告)が訴えた内容を証明しなければなりません。それが出来ない限り訴訟を起こすこと自体が無駄なことになります。弁護士は仕事ですから、依頼を受ければ仕事は引き受けてくれる人は少数はいますが大概は、あなたの話を聞いた時点で依頼は受けないでしょう。

もし、運よく依頼を受けてくれる弁護士がいた場合でも、かなり過酷な戦いになるでしょう。先に書きましたが、あなた側の言い分が真実だとしても、それを証明できるものが無いと裁判での判決は敗訴になります。裁判官は相手(被告)を罰することが仕事ではなくて双方の言い分を証拠と照らし合わせた上で中立の立場で判断を下すことが仕事なのです。

このことから、いくらあなたサイドの言い分が真実であっても、それを判断する材料が無ければ裁判官としても人情的には・・・。みたいな考え方は入れませんので、理不尽な結果にしかなりません。現実問題として法律は弱いものの味方では無く、社会のルールを円滑に回すためにあると考えなくてはいけません。

このことから、あなたに「この犯罪まがいの仕打ちを立証できるような証拠を」そろえることができない限り、弁護士に依頼するのは控えたほうがいいです。お金と時間、さらには精神的な苦労などをかける価値は無いと思ってください。

立証できそうな証拠を集めることができそうなら、早急に弁護士に依頼しましょう。お金が無いなら、無料の相談所も国には用意されていますので、そちらに相談されてください。

「法律関連、無料相談(法テラス)」
http://www.houterasu.or.jp/houterasutowa/index.h …

法テラスで相談されたら1回の相談は無料です。その後、相談委員(法律関係の専門家)の判断で「提訴」または「訴訟」が必要と判断されれば、弁護士費用などの立替えを行ってくれます。あなたにお金が無くても法律の手厚い保護を受けることはできます。安心して活用されてください。

※ ぼくの個人的な意見は旦那さんとの関係を見直したほうが、あなたのためになると思いました。前に書いたとおり、旦那さんはあなた方、家族を大切の思っているとは考えにくいからです。あとは、あなた次第です。ご自分の人生に後悔の無い判断をされてくださいね。
    • good
    • 4

細々言わないが、質問内容から考えて、会社の課長やら係長やらがへんだ。

実にへんだ。ピントが。ヤバい。

全労連に電話相談してみな。そっち系の傘下の組合は死ぬほど怖い。

彼らに警察から裁判から何から任せな。組織的な問題だ。
    • good
    • 7

たった今、回答したものです。



とても心配されている奥様に追い討ちをかけるようだし、、、

また、他の閲覧のかたから非難されそうですが、、、

こういうこともありえるかも?と思い、失礼を承知で書かせてもらいます。

視点を変えれば、、、

ご主人さまの狂言ということもありませんか?

携帯に連絡してほしくないが為に、電波の届かないところにいくと先もってあなたに連絡した。

浮気とか?あなたに言えないような別の仕事をしている、、などなど。

会社の課長さんがたはご主人さまのそういった素行を知っている。

知らないのは奥様だけで、、会社への問い合わせの時も、、「はあ、、」という態度になった。

ご主人さまは自分を守るため、上司が年配の同僚のことしか信用してなく、、

あなたがこのことに関して、会社にかけあっても、、無駄だと、、先にあなたを丸めた。

携帯は話のつじつまを合わせるために自分で壊した。

もう、、会社の仕事もいやいやだったので、いい口実になった。。。

でも、、これが成り立たない???もあります。

山の中に寝ていておいてぼりをくった。

爆睡していて、車からだされても、目が覚めなかった。

普通ではありえない作り話を大人(ご主人さま)がしそうもない!ということです。

ごめんなさいね、、、

ご主人さまとの強固な関係に水をさすような回答で。

正直な働き者のご主人さまなんですよね。

う~ん、、、やはり、だれかに間に入ってもらって退職の手続きをされたほうがいいかもしれませんね。
    • good
    • 7

ごめんなさいね。



私はとても疑問に思えることがあります。

ご主人様はどうして、山から脱出した際、あなたに連絡しなかったのでしょうか?

理不尽にも会社の同僚からそんなことされたら、、、

家族に無事を知らせたくなるものじゃないかしら?

ご主人さまを疑っているわけではありませんが、、、そんな非道な行いをする同僚、、、会社って

あるのでしょうか?

あなたが同僚の方、ご主人さまを同じ土俵にのせて、聞いてみたら、ことの真相ははっきりする

のではないでしょうかね?

本当に、今の季節に山におきざりにされた、、ということでしたら、犯罪です。

断固とした謝罪、精神的苦痛の賠償を相手に請求すべきです。

推理小説ごとき、、、前の回答者さまの書かれておられるとおり、とても不可思議な事件だと思います。
    • good
    • 0

経過


4月4日:夜の工事。山の中に置き去りにされ、携帯も壊される。
4月5日:朝、3時間かけて下山。ヒッチハイク及びバスで会社
    まで戻り、夜8時にようやく会社に戻る。
4月6日:通常出勤。夜中の3時に帰宅。

疑問
(1)4月5日朝、既に壊れた携帯で犯人が旦那を装って課長に電話。
どうやって?

(2)何故、4月5日は帰宅しなかったのか。
あれだけ大変な目に会って、何故家族に連絡をしないのか?
走馬灯のように思い出される大切な息子に一刻も早く会いたく
なかったのか?

(3)4月6日は通常に出勤。着替えとか身だしなみは?
あれだけの事件があって、普通に何事もなかったかのように
仕事をして、深夜に帰宅?
そんな目に会った会社で、これだけ酷使されて、また深夜勤務
をしていたのか?

ごめんなさいね。
あなたのことは全く疑っていませんよ。
あなたのこの相談はあなたの知りうる限りの事が書かれている
のだと思います。

でも、まず上記3点を旦那さんが帰ってきたら確認しましょう。
あなたが納得いくまで、疑問が残らないように真実だけを炙り
出して下さい。

あなたの以前の質問・回答を拝見しました。
ごく、普通の常識を持たれた方と拝見しました。
しかし、申し訳ありませんが、あなたの旦那さんは別です。

あなた方が結婚した後、旦那さんの300万の借金が発覚した事
がありましたね。
旦那さんは、仕事とは別にバイトをしたんだけど、バイト先か
ら不払いの扱いを受けていると。
本当でしょうか?
これほど忙しい職場でずっと働いていて、バイトのかけもちが
可能でしょうか?
また、旦那さんのお仕事が余りにも激務と思います。
それほどの時間外労働をしていても、あなたは3歳と0歳児を
抱えてパートに出なければいけないのでしょうか。

まずは、矛盾の無い今回の事件のあらましをもう一度整理して
明日にでも、再度質問される事をお勧めします。
このままでは、見当外れの対応となりかねないです。

あなたは、事情が良く分からず大変な心境かとは思いますが、
心を強く持って真実を見出してください。
    • good
    • 6

誰かが嘘をついていますよね



ご主人の言うことが本当なら、この先もその会社に勤めるのは難しいのでは
また、本当なら警察に被害届を出したほうが良いでしょう
下手したら凍死、道迷いで滑落などもあり得たのですから
悪質ですよ

旦那さんは、山を降りて車に乗せてもらったとありますが
どこかで電話を借りるとか
車の主に携帯電話を借りて会社に電話するとか自宅に連絡することはできたのでは。
なぜしなかったのか。
普通は連絡しますよね?
バスに乗ったということは現金はあったのでしょうし。
公衆電話でも、小銭を渡して電話を誰かに借りるでもできるでしょう。
また、そんなことを思いも寄らなかったのであれば
なにかそういったちょっと足りない部分がいじめの発端になっているのかなぁと。
私ならご主人のそういうところも心配します。

ご主人が嘘をついているのならおっしゃるとおりのズル休みとか
浮気とかそういったことがあったのかもしれませんが。

ただ、もし本当に悪質な嫌がらせをされているなら
下手すると命に関わるのでは?
山だってそうだし、作業中になんらかの事故に見せて…
なんてことがあると怖いですよね。

法律的なことでしたら、たとえば自治体や県で弁護士による
無料の法律相談などが開催されていることもあります。
お住まいの地域のホームページで調べてみてください。
利用できればラッキーくらいに。

それから各地の労働局に相談されることもお勧めします。

何かの糸口になればと。

いずれにしても、転職先を探し始めるくらいのことはしたほうがよいのでは。
    • good
    • 1

大変な目にあわれましたね。


それは殺人事件になりかねないような事ですよ。
直ちに警察に被害届を出してください。
そして労働基準監督署にも連絡して事情を話してください。
それから、当然の事ながら、弁護士にも相談してください。
お金が無いから相談できないなんて、馬鹿な事を考える必要はありません。
会社に対して刑事告訴を視野にして戦えば、必ず賠償金を取れるケースです。
その賠償金の一部を弁護士費用に充てればいいだけの話しです。
絶対に泣き寝入りしてはいけません。
断固とした姿勢で戦ってください。
絶対に勝てますよ。
    • good
    • 2

>話を聞くと、朝方、夫の携帯から「奥さんと子どもが風邪をひいたので休みます。

」と連絡を受けた。と。
もちろん、夫はそんな電話はしていない。
その、夫を山に置き去りにした人が夫のふりをして連絡した。
しかし、その人たちの方が信用があるのか、長年勤めているからか(50歳前後の人たち)、夫は信じてもらえない。


この部分で、辻褄が合わないと、ご主人を疑っているかたがみえるようですが。
課長が騙されていると、はっきりと、ご主人が言っているのですものね。

つまり、夫の携帯から という部分も、同僚の人が
名乗ったから携帯からだ思いこんだだけでしょう。
または、課長もグルですね。


何故こういう事を書くかと言うと、一番辛いのはご主人本人なのです。
会社の仲間から騙され、課長にも信じてもらえず、苦しいはずです。
そういうどん底の不信感、絶望感の時に、最愛の家族からまで信じてもらえないような状況だけは作って欲しくないと思いましたので。。

Kさんの言われるように、早く刑事事件にするべきです。
ご主人の言っている事が万が一嘘なら、警察等の調べでわかってくるはずですから。
    • good
    • 4

それらが事実であれば、下手すれば生命に関わる悪質な犯罪行為です。


悩まず直ちに警察に被害届を提出すと共に、弁護士 及び 労基署へ相談を行って下さい。

まず確実に、携帯電話の損壊は、器物破損に該当します。
破壊者の指紋等、証拠はあるでしょう。

また、要件が満たすかは微妙ですが、睡眠中のご主人を山中に放置した場合、遺棄罪や未必の故意による傷害等の未遂罪が成立する可能性もあります。

労働問題,民事の方は、上述の通り刑事罰が成立する可能性が高いワケで、かなり悪質のパワハラ等で、加害者への慰謝料請求は充分に可能です。
会社も看過したワケだから、会社へも何らか請求は可能でしょう。
これらが立証出来れば、100万円単位の慰謝料請求が可能です。

少なくとも上述の携帯電話の破壊は、刑事事件として簡単に立証出来そうですから、それだけでも何らか有ったと言うことは明確であり、民事裁判もかなり有利に勧められるでしょう。
また山中からの帰路、クルマに載せてくれた方から証言を得たり出来れば、もう勝ったも同然かと。
弁護士を立てて係争しても、勝訴の可能性が高く、充分にメリットがありますし、労働契約解除条件等も、自己都合ではなく会社都合になり、その方が求職者給付金(失業手当)等も有利です。

今後に備え、本件に関わる会社とのやりとりは、録音など証拠化に心掛けて下さい。
仮に携帯が壊れていたとすれば、『夫の携帯から「奥さんと子どもが~』のくだりなどは、全くのデタラメであり、それは携帯電話の通話履歴などで確認が出来ます。
その上司のウソが録音出来れば、証拠化出来ます。
上司との会話で、「アナタは主人から携帯で休むとの連絡を受けたっていいましたよね?」と聞き、「はい」と言わせたらOKです。

ただ逆に言えば、周囲の行動は、組織ぐるみの完全・悪質な犯罪行為で、常軌を逸していると言えるレベルです。
他の回答者さんも言われる通り、ご主人の狂言である可能性も感じ無くもありません。

冒頭の通り、警察,労基署など行政と弁護士に、悩まず直ちに相談すべき内容です。
それに対しもしわずかでも、ご主人が、警察への被害届提出や、弁護士相談などに躊躇される様なら、狂言の可能性も疑う必要があると思います。
    • good
    • 3

私も、ご主人の話がなにか変だなと思うのは、以下の点です。



・「これから電波が届かなくなる」とマメな連絡を入れるほどの人が
数日も連絡不通にしている状況なのに、なぜ会社に戻った時点で
あなたに連絡をいれなかったのか?
(逆に、普段マメな連絡を入れない人だったら、なぜこの事件の直前に
わざわざ「電波が届かなくなる」とメールしたのか?)

・車で寝ていたところを引きずりおろされて、本当に気付かない状況が
ありうるのか?
寝ている間に殴って気絶させたとか、薬物で眠らされたとかでもないと
無理じゃないかと思います。そうだったら、やはりいじめじゃなくて犯罪です。

・朝、ご主人の携帯から課長に連絡があったということは、
犯人はその朝に携帯を電波の届くところまで持ち歩いていたと
いうこと?
そして、その後ずたぼろに壊して、わざわざ寝ているかどうかわからない
ご主人のところに戻って置いて帰ったということ?
なんでわざわざそんな面倒なことして証拠残すんでしょうね。

いずれにしても、警察に届けるなら、その壊された携帯が
重要な証拠品になるでしょうから、大切に保管してください。
犯人の指紋だけでなく、壊れた携帯のメモリから情報を取り出せば、
その携帯の発信履歴や移動履歴もわかるかもしれません。
また、ご主人が外傷を受けたり薬物を飲まされたりしている可能性を
考えると、早めに行動すべきと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A