dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

氷浴下、ベンズアルデヒドを水とメタノール中で反応させた後、塩酸水溶液を加えて、弱酸性にする理由がわかりません。
この時点では、O^-の状態になっていて反応が完結してないってことですか?教えてください。

A 回答 (2件)

>氷浴下、ベンズアルデヒドを水とメタノール中で反応させた



これだけでベンジルアルコールが出来るはずはありません。
還元剤を使います。
塩酸は還元剤とベンジルアルコールの錯体を分解するために使用します。

この回答への補足

記述漏れがありました。水素化ホウ素ナトリウムを加えてあります。
ベンジルアルコールの錯体とはなんですか?
また分解はどのような反応ですか?弱酸性にする理由はなんですか?

補足日時:2012/04/10 22:02
    • good
    • 1

肝心なもの(還元剤:水素化ホウ素ナトリウム)を書き落としていたんじゃ話になりませんな。


酸を入れるのは未反応の水素化ホウ素ナトリウムを分解したり(普通は過剰量加えますから)、その後の精製を容易にするためです。

そもそも質問をするにあたっては、その後の操作も重要ですのでそれも合わせて書くべきです。当然、抽出などをしますよね?

初学者にありがちのことですが、化学合成においてAからBを作る方法は1通りではありません。また、同じ試薬を使った場合であっても、溶媒や反応後の操作が異なることもあります。それをふまえて質問文を書くべきです。

>この時点では、O^-の状態になっていて反応が完結してないってことですか?
まあ、そういうこともあります。ただし、水やメタノールがある状況でそうなっているものは少ないでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!