
ママ友について質問させていただきます。
昨年の夏ごろ、小学生の子供の学校行事で関わってから仲良くなり家族ぐるみでお互いの家で食事会をしたりするようになりました。
最初は親切で優しい人だと思っていたのですが、ある時よりママ友の私の旦那に対する態度がすこしおかしいと感じるようになりました。
私が一泊で家を空ける日の夜にママ友が旦那に電話をして「今日は、夕飯はどうしてるんですか?私の旦那は仕事で遅くなるからお互い子供を連れて一緒にカラオケに行きませんか?」と誘ってきたそうです。旦那は疲れてるからと断ったそうですが。子供も一緒にという事だから特に変だとはその時は思いませんでした。
その後、ママ友からメールで「健康のためにウォーキングをしたいけど一人じゃ続きそうにないから、夜に一緒に歩きませんか?」と旦那と私に誘ってきました。
その時、旦那は退院したばかりで(足を怪我して入院してた)。ママ友いわく「旦那さんはリハビリをかねて一緒に歩かないかな?」と。
私は行ける曜日を送ったのですがその曜日はママ友は用事があるらしく。
旦那は断るのも悪いからと一度ウォーキングに行ったのですが、家も近いし近所を散歩しましょうと旦那が提案したら、ママ友は車で公園まで行って公園の中を歩きたいと言い出したのです。
夜の公園までわざわざ車で行って散歩する意味がわかりません。その時は言われるまま車で行って公園を散歩したそうです。旦那は「俺が○○さんの旦那だったら男と二人で夜の公園を散歩するのは嫌だと思うからこれで最後にしましょう」と言ったそうです。
私もなんかいい気持ちはしませんでしたが、悪気はないんだろうし普段は家庭的で優しいママ友なので気にしないことにしました。
ですが、その後また私にとってはなんで?という行動をママ友がしたので今、とても悩んでいます。
それはバレンタインデーの時なんですが、ママ友が旦那にチョコをくれたのです。
それだけなら別にいいのですが、中身にビックリしました。
手作りのハートのクッキーにメッセージまで書かれていてそのまわりにハートの飾りやハートのチョコやらが飾られていました。その他にも手作りのケーキやら5種類ぐらいのお菓子が入っていました。
同じく家族ぐるみでお付き合いしている家族の旦那さんもそのママ友にチョコをもらったそうなんですが、市販のいかにも義理って感じのものだったと最近聞きました。
なぜうちの旦那だけそのような手の込んだバレンタインのチョコをくれるのでしょうか??
心なしかみんなで遊んでいても私にだけそのママ友は冷たいです。口調も表情も他の人にむけるのとは違う気がします。
私が考えすぎて被害妄想に陥ってるのでしょうか?
これからも会う機会は多々あるのですが、もう最近は顔を合わせるのが恐いです。
どのように気持ちを切り替えたらよいかアドバイスをお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
明らかにご主人のことが好きで誘って来るんだと思います。
私の知人にもそういう人がいて大した用事でもないのに訪ねて来てその方のご主人が帰宅するまで帰らなかったことがあったそうです。
恋をするのは仕方ありません。それだけご主人がその人にとっても魅力的な方だったのだろうと思われます。
でも、そのことを意識したり気が付いたことを知られるとまずいですね。難しいかもしれないけれど、全然、関係ありませんという顔でいてください。ご主人もです。内心、相手にしなければ良いんです。それに、そういう人は諦めたら又、別の好きな人をつくると思いますから、そういつまでも拘り続けることはないと思います。
回答ありがとうございます。
今のところ私も旦那も意識せず普通に接するよう心がけています。
共通の知り合いが多いこともありもめたくはないです。
これ以上何もないことを祈っています。
No.6
- 回答日時:
しつこいようであれば、kouki1783さんから直接言ってもいいと思います。
過ぎたことを言っても仕方がありませんが、
旦那さん、ウォーキングの誘いに乗るべきではなかったと思います。
きっぱりと断らないと、図に乗ってくるかもしれません。
直接言おうと何度も思いました。でも、普段の彼女が子供思いで、うちの子にも優しく接してくれるので。
だからこそなぜ旦那に特別に何かをするのか、そして、他のママより私に口調が冷たいのかつらくて苦しくて。私は子供のためにも仲良くしたいのです。
ウォーキングは私も行くべきではなかったと思います。
私も断るのも悪いから行って来れば?子供も仲がいいしと言ってしまいました。
後悔しています。
こういう人が初めてなので戸惑っていますが、もし、次回何かあれば行動を起こさないといけないと思っています。
回答をどうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
恐ろしい女・・・!
いるんですね~? ドラマにでもなりそうな行動をする女が。
幸い、旦那さんは良識のあるお方のようなので、その女の徒労に終わらせてやればいいでしょう。
あなたとしては、旦那さんを信用するしかないと思います。
回答ありがとうございます。
最初は旦那が悪いわけではないのに「あんたに隙があるからこういう事が起るんだ」と責めてしまいました。
信用はしていますが誰にでも優しいところはあるので、人を見て接し方を変えなければいけないんでしょうね。
No.4
- 回答日時:
そのママ友は、あなたのご主人に気があるんでしょうねぇ。
普通は、子供を通しての関係なのだから、多少好意を持ったとしても、それを発展させようとしたり表現したりはしないものですが、そのママ友はやりたいようにやってしまうんでしょうね。
もっと言えば、そういうオープンな態度がいいことのようにさえ考えている可能性もありそうですね。
あなたのご主人はかなり常識のある方のようなので、きちんと相談して今後学校の行事のたぐいにはご主人には顔を出さないようにすべきでしょう。
もちろん、家族同士のおつきあいも、仕事やら何やらを理由にして、その家族と単独で何かをするのは避けた方が良さそうですね。
そうですね、少し距離置いた方がよいですね。
付き合いを今まで通り続けると、向こうの旦那さんに気づかれてしまうかもしれません。
向こうから見たらうちの旦那を悪く思う可能性もありますし。
回答どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
旦那とシングルママ友がLINEをしています。 子どものサッカー教室で、私たち夫婦は代表をしています。
夫婦
-
妻の体に飽きる夫と飽きない夫
不感症・ED
-
夫に近づくバツイチ子持ち女への対策を教えてください
夫婦
-
4
エロくなってきた妻
セックスレス
-
5
私たち夫婦は図々しいのでしょうか。
子育て
-
6
夫に甘えてくる女友達をどうしたらいいですか?
兄弟・姉妹
-
7
子供の友達の親に言ってしまいました。
小学校
-
8
会えば必ずモヤモヤした気持ちになるママ友って
友達・仲間
-
9
ママ友が私の主人を下の名前で呼ぶことについて
友達・仲間
-
10
旦那が他の女性と仲良くするってありですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
11
旦那と親友がキスしてました
父親・母親
-
12
「お邪魔していい?」というママ友。
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
ついさっき旦那と実の姉の浮気現場を見てしまいました。
兄弟・姉妹
-
14
ママ友から「付き合いきれない」とメールがきました
子育て
-
15
ママ友からの絶縁宣言
子育て
-
16
ママ友と距離を置くか迷っています。 近所に仲の良いママ友がいます。子供たちの学年と性別が同じで、互い
子育て
-
17
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
18
私の目の前で夫と友達にイチャイチャされました。
デート・キス
-
19
親友が私の夫にぶりっ子します(長文です)
友達・仲間
-
20
旦那が女友達と寝てました。 離婚したいです。 毎日このことばかり考えて鬱々としています。 ご意見お聞
失恋・別れ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
旦那とは離婚するしかないので...
-
5
旦那から、家族にしか見えなく...
-
6
旦那の単身赴任が辛い。 旦那の...
-
7
姪が気持ち悪く思えてしまう・・・
-
8
異性がいるキャンプはどうですか?
-
9
夫がいないと寂しいの・・・変...
-
10
私27歳 旦那32歳 付き合って4...
-
11
八つ当たりする旦那にどうした...
-
12
旦那側レス。諦める方法教えて...
-
13
どうしても1人では抱えきれず投...
-
14
子供が二人いて、結婚して3年...
-
15
飲み屋の女とのメール発覚後、...
-
16
旦那に対して疑うことをやめた...
-
17
帰ってきた旦那から「一緒にお...
-
18
既婚女性の方!飲み会や学校の...
-
19
理解できないママ友の行動につ...
-
20
遊びと割り切れない不倫経験の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter