dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京都特別区の任用試験に申し込んだのですが
申し込みの際に自分がいきたい区を3つ書かなければなりません。
なんと、その希望区を失念してしまいました。

申し込んだ3つの区と、うち第一希望がどこかまはわかっているんですが
第2と第3は、どっちがどっちかはっきりしません。

これまで必死で勉強してきたのに、こんな初歩的なミスをするとは、悔しいです。
毎年一定数そういうひとがいらっしゃると聞きますが
それが原因で落とされることはあるのでしょうか…

A 回答 (1件)

こんばんは。

東京23区・・つまりどちらかの区の職員になられると言う事でしょうか?
23区と言っても人口に大きな差が有ります。人口が1番少ないのは「千代田区」4万7千人あまり。
ここは皇居や官公庁街が多いので、住むと言うより働くと言う区かと思います。
人口が多い区は「世田谷区」88万人余り。田園調布近くや成城、千歳烏山、三軒茶屋、下北沢と
高級住宅から庶民まで手広い区です。あとは第2、第3の希望区がどちらの区だったのか、
その区名を教えて頂ければその区の場所、主な建物などをご紹介してまた回答させて頂きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ちなみに3つの希望区を書いた上で申し込みは終えました。
ただその申し込みの欄に書いた区の第2第3希望に書いた2つの区のうち
どちらが第2希望でどちらが第3希望だったかハッキリと思い出せなくなってしまいました。
わかりづらい書き方で申し訳ありません。

お礼日時:2012/04/18 04:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!