dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして
会社で事務職をしている者です。
いつも机に向かって、同じような書類を見つめながら
仕事をしているので、いつの間にか...とても眠たくなってきます。
いつの間にか意識が吹っ飛んでいて、ペンを持ったまま、
目をつぶり停止してたりしてます(汗)

たまにこういうことが起こるなら、まだマシなのですが
毎日お昼の14時から15時の間が特に最高潮に睡魔が襲ってくるので
本当にやばいです。。寝ないぞ!寝ないぞ!と思っていても
どうしても生理的な関係で、眠くなってしまいます。。

ついにこの間
「色んな人が観てるんだから、寝たらダメだよ...もっと仕事に集中しないと...」
と注意を受けてしまいました。。自分でも充分わかっているのに...寝ようと思って
寝ている訳ではないのでとても悔しいです。。
今の会社に入ったばっかりですし、こんなことで、目上の方に注意を受けたくありません。。

ですが、以下の方法で、色々試行錯誤して眠気覚ましを試してみたのですが...
全くダメでした。。

・最低1日6時間は寝る
・眠くなったらトイレの洋式の個室で座り、3分間だけ目を瞑る
・濡れタオルで目を冷やす
・眠くなったら廊下に出て少し遠い景色を眺める・少し歩く
・コーヒーを飲む
・キャンディ・ガムなどを口に入れ甘味で目を覚まさせる
・眠眠打破もしくはエスタロンモカを食後に服用する
・昼食を少なめにする(少なくしたら、仕事中逆にお腹がすいて気持ち悪く?なりました)

カフェイン系は特に全くもって効果なしでした。。
特にコーヒーは飲めば飲むほど、頭ががんがん痛くなってきたので
カフェインとはあまり相性が良くないのだと思います。

どなたか「これを実行したら、全く眠気がなくなった!」などという
体験や方法がありましたら、ぜひ教えて頂けないしょうか。。
よろしくお願い致します!

A 回答 (12件中11~12件)

昨日のモーニングバードのコーナーで『15分だけ昼寝すると良い』と言ってました。


昼寝できないなら『貧乏ゆすり』『椅子に腰掛けず少し腰上げる→エア椅子』などする。
でも一番は15分の昼寝がいいそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

15分だけ昼寝ですか...!これでしたら、昼休み中、実践できるかと思います。。早速やってみます。ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/24 07:07

心療内科や精神科での体質改善しか、改善策は皆無でしょう。



眠くなったから寝ると言う行為は、決して、目を覚ます効果は皆無ですし、コーヒーと甘い味も全く意味ありません。
3分で目を覚ますうちだけは、まだ救われるかもしれませんが。

もう既に、勤務先の上役の方たちの間では、いつ、解雇しようかと言う議論で持ちきりのことでしょう。
今後、数ヶ月などの勤務継続は、一切期待しないで下さい。
今週中にでも、解雇を言い渡されるかもしれませんし、給与も解雇よこく手当てなどの支給も当然皆無でです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
病院での受診も検討してみます。

お礼日時:2012/04/24 07:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!