プロが教えるわが家の防犯対策術!

学校で耐えたくても耐えれない眠気が来ます。
明日こそ耐える!と思っても今まで耐えたこと
1回もありません……
周りの人からはまた寝てるとか、いろいろ、
みんなそうなのかな?とおもって少し聞いてみたりしたら「いつもねむいよ〜」っていってて。
でも、みんなちゃんと起きてるから自分だけ
なんでこんなに起きれないのかなと……
これは"過眠症"ですか??
けれど全部の授業が眠いわけではありません
6時間中2時間寝てしまうくらいです。
夜更かしした時は5時間くらい、、
土日は眠くなくて普通にしていますが
学校ではおかしいほど眠くなります。
周りからの目線と言葉が怖いです
どうか病気であることを願いたいのですが
過眠症では無かったと病院に診断された時が
すごく怖くて行けません。
それでも行った方がいいですか?

A 回答 (9件)

病院で診てもらうことは、解決につながる可能性の大きいものですから、行くべきですね。

    • good
    • 1

毎晩何時間くらい寝てるんですか?

    • good
    • 0

私も家や休日だと眠くないのですが、学校に行くと何故か眠ってしまうんですよね。

テストの時も名前書いて最初からよく寝てしまっていました。緊張や授業の雰囲気が眠気を襲っているんですかね? 私も耐えたくて頑張って起きようとしていても頭がガクってなって全然耐えられなかったです。
    • good
    • 2

病気を疑う前に


自分の睡眠の質について見直す事です。
幾ら睡眠時間ばかり長くても、質 が悪ければ 眠くなります

就寝2時間前には、スマホ・PC・タブレット・TVを辞める事
この2時間で、質のよい睡眠を取る準備を体に取らせる事
(入浴・脳のリラックスなど)
    • good
    • 1

私も学校ではかなり真面目な方だったと思うんですが、とにかく居眠りが酷かったです。


好きな授業でも寝てしまうし、やる気はあるのに寝てしまう…って結構しんどいんですよね。
私の場合はADHDのグレーゾーンで、その特性で軽い睡眠障害があったことが判明しました。
似たような居眠り癖で悩んでいた友達は、確か睡眠時無呼吸症?といって、呼吸器系に問題が見つかって睡眠時にちゃんと休めていなかったことが判明しました。
居眠りは「やる気がない」「甘え」ではないと思ってます。診断が出ても出なくても、落ち込まなくてもいいですよ。とりあえず病院に行ってみてください。
    • good
    • 1

先生の授業がつまらないとか?(笑)

    • good
    • 0

緊張しなければならないところで酷い眠気が出てしまう『非定型うつ病』を疑って、お近くの心療内科(実態は精神科)で診てもらってください。



薬物による治療効果はなく、カウンセリングによって治療を行います。
    • good
    • 1

病院行ったほうがいいですが、コントロールできない眠気って色々とややこしい。


夜に普通に寝るときの眠気と学校のソレは同じでしょうか? 別のものでしょうか?
あくびは出ますか?

私も職場で激しい眠気に襲われることがよくあるのですが、あくびが出る夜のソレと違い、寝るというより意識が飛ぶ感じなんです。

発達障害があり、無理に仕事に集中しようとして脳の負担でオーバーヒートしてるフシがあります。
あと血糖値スパイクといって、食事の後で血糖値の上昇が極端になる体質の場合もこういった症状が出ることがあります。

過眠症とか睡眠時無呼吸症候群など眠りの質の問題ではない場合はこういう原因が考えられます。
睡眠外来と銘打ってる病院でもこちらは管轄外なんてこともあるようで、患者の側からいろいろ情報仕入れてしかるべきところにかかったほうがよさそうです。
私はコロナが怖いんで改めて病院行く勇気が持てないのですがね…。
    • good
    • 1

追記です。


この記事、長いですが一読されたし。
第102回 発達障害の睡眠問題、実はほぼ半数が悩む
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/15/403964 …

本当にあの
できない、興味がないことをやろうとすると突然訪れる強い眠気が昔から謎すぎてナルコレプシーとか睡眠時無呼吸症候群とかかなりいろいろ調べていたけれど
〝発達障害の一部にはそういう症状がある〟という記述を初めて見た時には
目からウロコと涙が落ちて落ちて止まらなかったです

記事の中のツィートです。心当たりありませんか?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!