アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中小企業を経営しています。
派遣社員を雇用しようかと考えています。
業務内容は工場内作業です。

派遣会社にはどれくらいの給料を支払うのでしょうか。
また、契約から人材が派遣されるまでの流れはどのようになっているのでしょうか。

直接派遣会社へ聞けばいいのでしょうが、
「担当者が就業内容を確認してから…」なんてことになると面倒なので
採算がとれるかどうか、事前に知りたいと思います。

不明事項が多く、一概には言えないかもしれませんが、
一般的に実際の就業者が受け取る給料の×?%という程度でもかまいませんので
情報をいただきたいと思います。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

派遣会社や仕事の内容、期間などで異なると思います。


1.5倍から2倍を考えておけば良いかと思います。

それならば自分でアルバイトを募集して雇った方が安上がりなのですが、アルバイトの募集にもお金がかかります。直ぐに採用できる保証もありません。
それに採用した人がこちらが思っていたような技量がなかったり、職場環境になじめなくても、直ぐに辞めてもらったり、他の人に替えたりとかが出来ません。
その点、派遣の場合は、必要なときに直ぐに人を出してもらえますし、人を替えてもらうのも簡単です。基本的な教育も派遣会社の方でやってもらえます。
派遣会社はいつでも人を出せるようにある程度の人をプールしていますし、採用とか教育でもお金をかけているので、高くなって当然なのです。

自社採用のアルバイトにするか、派遣会社に依頼するかは、ここら辺を勘案して決められると良いと思います。
派遣会社もピンキリですので、何社かと話し合われた方がいいとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

読ませていただくと、やはり派遣に頼るのがベストのように思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/25 08:22

>担当者が就業内容を確認してから


その通りですね。残業が多いとか休日出勤があるとか、外出(1日でも出張です。)が多いとかで決まってきます。当然仕事内容でも違います。
いずれにしても派遣会社は50%から、40%持っていきますので、アルバイトとかの倍くらいは覚悟してください。
つまり社会保険や年金などの面倒な事がすべてその中に入っていると。だから派遣は短期で雇うべきなのです。長期なら契約社員を雇う方がお得です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
雇うのは短期で考えていますが、費用はアルバイトの倍なんですね。
採算がとれるかどうか、考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/25 08:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!