
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
例1)
・買掛金500,000の請求(支払額)に対して550,000を振り込んでしまったとき
買掛金 550,000 普通預金 550,000
・超過分の返金を受けたとき
普通預金 50,000 買掛金 50,000
(返金があるまでの日数が短くて月や決算期をまたがない場合は上のようでもかまいませんが、
またぐ場合や買掛金が一時的にでもマイナスになるのが嫌な場合は次のように「仮払金」で。)
例2)
・5万円多く振り込んでしまったとき
買掛金 500,000 普通預金 550,000
仮払金 50,000
・超過分の返金を受けたとき
普通預金 50,000 仮払金 50,000

No.4
- 回答日時:
>実際の請求額より多く振り込みをしてしまい、
この部分の仕訳がまずどうしているか。です。
会社によってやり方が違うと思いますが、
どうされてますか。
例・・・・請求額(買掛金)が15000円として、
20000円振り込んでしまったとします。
1 すべて買掛金で処理するやり方。
買掛金20000/現金20000 とし、
5000円返金があったとして、
現金 4500/買掛金5000
支払手数料500
(支払手数料は振込手数料をひいてきたと仮定してです。)
ただ、買掛金残高がマイナスになることになるので、
あまり好ましくないかもしれません。
2 振込み過ぎた金額になんらかの科目を充てる場合、
仮払金などを使うやり方(科目名は資産ならなんでもいい)
買掛金15000/現金20000
仮払金 5000
返金があった場合に、
現金 4500/仮払金 5000
支払手数料500
3 そもそも買掛金を使用していない場合で、たとえばその科目が
事務用品費とした場合、
事務用品費20000/現金20000
返金があった場合に
現金 4500/事務用品費
支払手数料500
だいたいこんな感じになるのではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
具体的な金額と支払ったときの仕訳を書かれると回答しやすいのですが...
当初...実際の買掛金が40,000円
買掛金 50,000 / 現金 50,420
手数料 420
この取引だけであれば買掛金勘定がマイナスになっているはずです
先方からの返金額によって若干仕訳が異なります
10,000円返金
普通預金 10,000 / 買掛金 10,000
9,580円返金
普通預金 9,580 / 買掛金 10,000
手数料 420
振込処理した時にの取引によっては仕訳も異なってきます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 簿記の質問(難問です) この場合の仕訳、記帳方法を教えてください。 6 2022/09/13 13:52
- 財務・会計・経理 決算処理について、分かる方教えてください。通帳の残高と実際の帳簿残高に相違があります。 この場合の処 5 2023/04/25 16:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの管理会社の不手際について 2 2022/04/26 18:57
- 確定申告 弥生の青色申告の借入金の仕訳について 1 2023/03/12 20:59
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 「銀行 窓口」での「振り込み」のやり方を教えて下さい。現金17万円を「りそな銀行」から「みずほ銀行」 4 2022/10/29 12:47
- その他(家計・生活費) カード会社の銀行登録中の遅延損害金 5 2023/05/27 10:18
- 財務・会計・経理 決算書類作成について 5 2022/04/01 16:23
- 会社経営 会社の銀行口座に社長の個人口座から入金した場合、 帳簿の処理方法はどうしたらいいのでしょうか? 3 2023/03/04 14:02
- 所得・給料・お小遣い 経費と給料の振り込みのタイミングについて 経費は申請が降りて、本日4/25日払いと経理システムから確 2 2022/04/25 08:44
- 財務・会計・経理 社内精算口座に対する手数料発生について 1 2023/02/26 02:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
請求額より多く支払いすぎた場...
-
入札工事の保証金の科目は?
-
車検費用の仕訳について教えて...
-
住民税の過払い 仕訳
-
誤って振り込んでしまった際の...
-
「登録料」の勘定科目がわかり...
-
貸借対照表と給与手当
-
仮払精算時の仕訳方法について
-
公益法人の建設仮勘定を使った...
-
過去の仮払金の消し方を教えて...
-
前期以前の仕訳を間違えていた...
-
お釣を間違えた場合に出た差額...
-
旅費清算と仮払金の処理について
-
テナントの水道光熱費の仕訳
-
貸借対照表 損益計算書 合い...
-
修繕費を折半した際の勘定科目は?
-
金額をマイナスで記入しない理由
-
帳簿についてです。 塗装業の塗...
-
サンプルを購入した時の仕訳は...
-
略称→A/Cは勘定科目の意味だと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報