dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

介護福祉士試験について質問します。 私は受験日までに3年の実務経験年数が見込みとなります。受験申込書の提出は夏になるので、現在の職場では試験日まで働く予定の書類になるか?と思われますが、その前に退職(3年は経過後)した場合、受験当日に何かの証明のようなものが必要になるのでしょうか?

 退職の必要がなければ良いのですが、どうも試験前に今の施設を辞めることになりそうで。受けられるならば、来年1月の試験を受験したいと思いますが、それとも今回は諦めて次の試験にした方が良いのでしょうか?

A 回答 (1件)

受験申込みの時点では三年に足りず、試験日前日までなら三年を超えるということですね。



その場合、申込み段階では「実務経験見込証明書」を提出し、三年を満たした時点で改めて「実務経験証明書」を提出することになります。

ですから、ご自身できちんと計算して、実務経験が三年になるまでの「実務経験見込証明書」を作成してもらいましょう。(必ずしも試験日までの見込みを証明してもらう必要はありません。)


当然今の施設には、実務経験が三年になるまでは在職するつもりですよね。その前に退職してしまうと、確定の「実務経験証明書」の年数が足りず受験資格を満たさなくなってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
見込証明書を申し込み時に提出して、その後、証明書を再提出するんですね。良くわかりました。これで、安心して来年の受験に向かうことができます。

お礼日時:2012/04/26 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!