
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#1です。
ご回答がありましたので、念のためご指摘申し上げます。
<会社名を一行に書き、その左側に、○○主任様 と書くべきだと。
「○○主任様」
という表記は二重敬語になりますので、使われている方は全て誤っております。
つまり、職位を前に付けた場合は、単なる肩書を表すので、「主任 ○○様」
とするのが正しい一方で、
職位を後ろに付けた場合は、その職位が敬意を表す意となるので「○○主任」
が正しい表記となります。
この、「○○主任」は、社内限定で使われがちな用語でもあり、相手の社風がわからない
常態では避けるのが、無難です。
ですから「主任 ○○様」が、失礼のない無難な表現となります。
<中央部に横三列はありえないことです。
中央部に横三列に記載することはあり得ます。
典型的な例では、
----
住所
会社名(少し小さく書く)
役職 ○○ 様
---
ですが、特に拘る必要もなく、
---
住所
会社名 役職 ○○ 様
---
でも、書き切れれば構いませんよ。
No.1
- 回答日時:
人事経験者です。
企業の規模や部署名は、企業によって様々なので、部や課がない企業もたくさんあります。
ですからわかっている担当者名だけで郵送して、何ら失礼に当たりません。
--------------------------------
北海都青森市岩手区秋田町1-2-3
株式会社○○
主任 △△ 様
--------------------------------
で十分ですね。
もっと親切にするならば、封筒の右側に赤字で「履歴書在中」と記載しておけば、
受取人が応募書類だと一目わかるので親切ですね。
どちらでもいいとは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 焦ってます。 焦ってます。今日封筒をポストに投函しました。 投函してからしばらく経って封筒の裏に自分 4 2023/05/23 12:20
- ビジネスマナー・ビジネス文書 就職内定時に必要な書類を返送する場合、封筒の表に書かれている○○宛(会社の方1人の名前)の宛の部分を 3 2022/08/04 15:31
- 就職 就職内定時に必要な書類を返送する場合、封筒の表に書かれている○○宛(会社の方1人の名前)の宛の部分を 1 2022/08/04 14:35
- 郵便・宅配 こんにちは 封筒の郵送について 封筒で部品を送ってくださるみたいです。 「120円の切手(こちらが送 6 2022/05/23 12:34
- 郵便・宅配 ファンレターについて 1 2022/06/12 22:03
- その他(悩み相談・人生相談) 子どもが保育園いってます。保護者会役員をしています。保護者会の保護者同士で渡す物があるときは、主任の 2 2023/03/06 19:15
- 郵便・宅配 郵便封筒 3 2022/07/27 08:26
- 郵便・宅配 切手貼り忘れ 7 2022/07/26 14:43
- 防犯・セキュリティ 会社のミスにより私の個人情報が流出してしまいました。 1月末に退職したのですが、離職票と保険者資格喪 7 2023/03/03 01:22
- 会社・職場 会社のミスにより私の個人情報が流出してしまいました。 1月末に退職したのですが、離職票と保険者資格喪 4 2023/03/03 01:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
玉付封筒の封の閉じ方教えて下...
-
4-8という住所は、4丁目8番地と...
-
書類選考で企業に出す封筒が少...
-
中途の面接で当日資格証明書の...
-
税理士法人への送付状
-
返信用封筒の裏書き忘れ
-
書類選考で企業に出す封筒が汚...
-
開封無効の成績証明書を開封し...
-
ハローワークに再就職手当を郵...
-
企業から届いた返信用封筒の宛...
-
至急!次の場合の封筒の宛名の...
-
診断書の郵送について
-
同一住所の別会社郵送宛名の書...
-
封筒の書き方 採用証明書を入れ...
-
公務員試験の申込書を持参して...
-
離職票 郵送のされ方について
-
履歴書を郵送しようとしたら❗️
-
封筒の宛名の書き方について
-
AOエントリーの郵送方法につい...
-
就活の書類エントリー時、アパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4-8という住所は、4丁目8番地と...
-
開封無効の成績証明書を開封し...
-
中途の面接で当日資格証明書の...
-
返信用封筒の裏書き忘れ
-
ハローワークに再就職手当を郵...
-
(至急です!!)卒業証明書は...
-
就活の書類エントリー時、アパ...
-
書類選考で企業に出す封筒が少...
-
同一住所の別会社郵送宛名の書...
-
診断書の郵送について
-
郵送
-
就活の際の推薦書の郵送について
-
税理士法人への送付状
-
転職活動での交通費領収書の渡...
-
就活で、企業に原稿用紙2枚分...
-
卒業証明書を2通頼んだのですが...
-
バイトの面接の結果が郵送で来...
-
書類は折り曲げていい?
-
玉付封筒の封の閉じ方教えて下...
-
送付状の担当者の名前の書き方...
おすすめ情報