一回も披露したことのない豆知識

群数列をやっているのですが、
回答を見ても意味がわかりません

分かりやすく教えてください!!


(1) 1 , 2 2 , 3 3 3 , 4 4 4 4 ,.......,n n n ,...,n+1, n n n .....

(1)最後のn項は第何項目か
(2)初項から第65項までの和を求めよ。


(1)はわかったんですが(2)がわかりません



(2) 3 , 7 11 , 15 19 23 27 , 31 35 39 43 47 51 ,.....

この等差数列は第m群がm^2-1個の項を含むようにわけてある。


(1)999は第何群の何番目か
(2)999を含む群の総和をもとめよ


999が250項目なのはわかったんですが、
そこから先に進めません


わかりやすい回答おねがいします

A 回答 (1件)

こんにちわ。


群数列には「2つの数列」が出てくるので、混乱しないように整理していくのがポイントです。
・1つは、もともと並んでいる数の数列で、
・もう1つは、群に含まれている項数の数列です。


【1】ですが、これは群数列というよりも、数列といった方がいいのでしょうか?
第 n項には「nという数字が、n個並んだもの」があるという意味でいいですか?
ちょっと一般項の表記がよくわかりませんでした。

もし上のとおりであれば、第 n項を nの式で表すことを考えてみてください。
ポイントは「各桁をばらしてみる」ことです。


【2】は、典型的な群数列の問題ですね。
(1)では全体で何番目かが求められていますね。

そこからですが、
・まずは、999(第250項)が第何群に属しているかを求めないといけません。

・たとえば、初項~第 2群の最後までなら 3項、初項~第 3群の最後までなら 7項・・・
というように、第 m群の最後までが全体の第何項になっているかを求めます。
順番に「足していけば」求められますよね。

・第 m群の最後が全体の第何項かが求められれば、第250項がそこに属するとして
(第 m-1群の最後)< 第250項≦ (第 m群の最後)

という式が成り立つはずです。ここから mを求めます。

・あとは、その群の項について総和をとります。
等差数列の和の公式でも、Σの計算でもどちらでもいいですね。

参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6595196.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!