dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今までは鈍痛というか
うーん・・痛いなー・・
という感じだったのですが
ここ3ヶ月ぐらい、右側がチクチクきりきり痛みます。
痛っ!
という感じ。今までの生理痛とは全然違います。

30歳を超えました。年とって何か変わったのでしょうか・・・?

A 回答 (1件)

婦人科を受診されることをおすすめします。



右側という表現がどこを現すのかわからないので、なにをどうとはいえませんが
チクチクとかきりきり痛いというのは生理痛の種類とは違うように思うんです。
生理痛は血液と子宮の内膜がはがれたものが排出されるときに狭いところを押し出すための痛みで便秘の痛みに近いです。
波があって鈍い痛みですね。
ですが、右側がチクチクきりきり痛むということですし、生理のときに痛いようなのでホルモンの影響を受けるところとなると、卵巣が考えられます。
卵巣のSOSですので、早めの治療がよろしいかと思います。

これから妊娠出産をお考えでしたら、なるべく早い診断と対処がよりよい選択だと思い書き込ませていただきました。
なにもないといいのですが、もしもを考えて。

痛みが早くとれますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
出産は5年前にしています。
もともと生理痛が酷く、下腹部の鈍痛と腰痛で顔が青ざめるほどでした。
産後そういう生理痛は軽くなりましたが、ここ数ヶ月変なのはやっぱり病院へ行ったほうがいいですね。
右側というのは、今までの下腹部の鈍痛があった場所とはちがって、右下腹部にチクチクキリキリした痛みが走ります。

時間を取って病院へ行ってみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2012/05/21 11:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!