
自分がその病気かはわかりませんが、ある程度誓い症状があります。
もし詳しい方が入れば直し方を教えてくれませんか?
ダイエット中ですが、現状食事などは無理はしてません。
睡眠時間は6時間ですが、眠気もあり体もだるいので寝不足かも?と思う部分はあります。
原因、治療法、いろいろ聞きたいです。
毎日10キロ走ってますが、やっぱりダイエットは続けるものなので今日も明日も走りたいと思ってます。
ただ治さないと続けられるものも続けられないと思うので、何か早く治す方法があるなら教えてください。
またどういう状態でおきやすいのか、教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
長文になります。
私はスポーツクラブのエアロビが原因で、右足かかとが痛くなりました。
外科で問診と触診をして「足底筋膜炎」と診断され、
湿布と痛み止めの薬をもらいましたが、全く良くなりませんでした。
しばらくして、整形外科にかかり、「足底腱膜炎」と診断されました。
レントゲンを撮ると、トゲのようなものが写っているので、判断しやすいです。
びっこを引くぐらい痛みが強かったので、ステロイド注射を打ちました。
一時的に、かなり痛みは引きますが、ステロイドが切れると、また痛くなります。
ステロイドの効き目は3~4週間だそうです。
間を空けて、3回ほどステロイド注射を打ちましたが、
根本的解決にはならないので、ヒアルロン酸注射の治療に切り替えました。
ヒアルロン酸は、週に一度、5週連続で、かかとに注射します。
かかとへの注射は、本来、保険診療外らしいのですが、
整形外科の先生が、「ヒザに打ったことにしましょう」と、
保険適用にしてくれたので、1回あたり1,500円ぐらいでした。
ヒアルロン酸注射の後は、痛みがすぐに取れません。
むしろ、注射の前より、痛くなったこともあります。
でも、ヒアルロン酸注射5回目を打った後、半年ぐらいはかかりましたが、
ほぼ痛みはなくなり、今では足底腱膜炎だったことも忘れているぐらいです。
あのツライ痛みがなくなって、本当に今は幸せです。
足底筋膜炎なら、まずマラソンはやめた方が良いです。
安静第一です。
整形外科によって、ステロイド注射、ヒアルロン酸注射をやってくれない病院もあります。
必ずしも注射をして治るとは言えませんが、病院選びも大切だと思います。
お大事にどうぞ。
近くに行きつけの病院があるのでちょっと行ってみます。
この前あるくのも結構大変だったんですが早めに寝てゆっくりすると直ったのでそのまま運動続けてましたが…大変な事になる前に行ってみるようにします。
No.3
- 回答日時:
要するに足裏の痛みですね?足裏の痛みは足底筋膜炎のほかに、後脛骨筋機能障害、扁平足、足根管症候群、腰痛疾患由来による神経痛(腰に自覚症状が無い場合もあり)などです。
ですから原因の特定にはまず整形外科に行かれてください。ちなみに足底筋膜炎の治療をザックリと。病院では薬、注射、電気治療、鍼治療などおこない、ご自分では靴の見直し正しい靴を履くことです。ただ痛みがあるうちは走らない方がいいでしょう。こじらせては意味がありませんので。
レントゲンとは病院でしか撮れませんので、整体、整骨院ではなく必ず整形外科を受診されてください。長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
ありがとうございます。
そこまで種類があると、症状で被ってくる部分もあるでしょうし、自分で感じるだけの判断じゃ難しそうですね…。
直ったとして、また同じトレーニング量で同じようになってしまうのかどうかと思うと少し戸惑いますが早めに行くのが良いかも知れないですね…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 長時間寝過ぎてしまうのを治したいです。 見てくれてありがとうございます。 自分の現状。 25の男です 1 2023/06/15 18:08
- うつ病 抑うつ状態が何年も治らない 抑うつ状態で不安に思うこと、疑問に思うことについて。 なんとなく、このま 2 2023/05/26 23:40
- 依存症 毎日睡眠時間2、3時間で、仕事中に死ぬほど眠くなり、睡眠不足のせいで超絶憂鬱な気持ちになるのにベッド 5 2023/02/05 23:13
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 過眠症について 3 2022/07/28 11:47
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 逆流性食道炎で1ヶ月間鍼灸整体に通った結果改善が見られなかったと答えを出すのが時期尚早だと思いません 3 2023/02/23 11:53
- その他(病気・怪我・症状) 凄く疲れやすいのですが…。 1 2022/09/06 21:09
- その他(健康・美容・ファッション) これってカロリー不足ですかね? 中学3年生 身長169cm 体重59~60kg 最近脂質とカロリーを 1 2022/05/03 21:04
- その他(病気・怪我・症状) 強直性脊椎炎の可能性はあると思いますか? 20代前半。 関節痛歴約10年です。 主に大きな関節(膝や 2 2023/04/04 21:11
- その他(家族・家庭) 親の介護で寝不足です。 5 2022/06/03 10:32
- 自律神経失調症 高3娘のPMDD❨月経前不快気分障害❩がひどい 5 2022/05/06 13:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いぼ痔に注射する治療法
-
薬理学の質問です。 注射液の濃...
-
花粉症対策注射なのですが・・・
-
ヒアルロン酸注射の間隔について
-
イミグラン 自己注射
-
注射でシミ治療ができると聞き...
-
ホルモン注射をしているんです...
-
インスリン自己注射は難しい?...
-
鬱病 記憶を消す注射?
-
皮下注射(丸山ワクチン)の方法...
-
鉄剤の注射をうけているのです...
-
注射したら毎回痒くて腕がダル...
-
咳で仕事を休むのは甘いですか...
-
ずっと咳をしている上司に対して
-
いつも同じ人が、私が居るとき...
-
ものもらいで眼科に行くため、...
-
カミソリで脇毛を切ったら、脇...
-
コンサート中の咳について
-
職場の隣の席の人がストレス
-
マイナ保険証になると2か所掛け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
薬理学の質問です。 注射液の濃...
-
おはようございます。 今日は晴...
-
花粉症のブロック注射っていつ...
-
PPI注射について
-
プラセンター注射について。
-
質問させて下さい。10月27日に...
-
眼球に注射する場合とは?
-
脂肪分解注射
-
容易に女性ホルモンの注射を打...
-
ステロイド注射が原因で悪化す...
-
一緒に旅行に行く人が糖尿病で...
-
インスリン自己注射は難しい?...
-
ヒアルロン酸注射の間隔について
-
花粉症に効く注射
-
花粉症の注射をしてくれる病院
-
ばね指でステロイド注射の上手...
-
中指がばね指になってステロイ...
-
抗ヒスタミン注射を打ってくれ...
-
鉄剤の注射をうけているのです...
-
足底筋膜炎の治し方教えてくだ...
おすすめ情報