dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、私の息子がJALの入社試験を受けている最中です。
JALは税金投入されて再建中の企業ながら、今回の決算はかなりの」利益をだしているようです。

質問なのですが、もし息子が採用された場合の待遇について、お分かり方はいらっしゃるでしょうか?

現在の社員との格差はあるのでしょうか?年収はどのくらいでしょうか?
これからの収益次第ということなのでしょうが、内情をご存知のかたがいらっしゃいましたら、どんなことでも結構ですのでお教え下さい。
親としては非常に気になります。よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

JALのリンク先をご覧下さい。

親が心配して口を出すことではないと思いますよ。

http://www.job-jal.com/gk_graduate/info_recruit. …

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
採用予定数 30名程度 いわゆる総合職です

待遇
(1)雇用形態
正社員

(2)勤務地
国内、海外の各事業所

(3)給与等
初任給220,000円 昇給・賞与あり

(4)通勤費
当社規定により支給します。

 5)勤務時間
08:45~17:45(勤務時間帯選択制度)※空港など一部交代制勤務あり

(6)休日

完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔特別休暇
ほか ※空港など一部交代制勤務あり

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ごくごく標準的な待遇です。定期昇給以外のベースアップや期末手当などは当然収益しだいですね。しかし公的資金が入っている以上は以前の様な待遇は無理でしょう。それでも総合職正社員として採用されれば、波のサラリーマン以上の生活は出来ますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

口を出す気は毛頭ないんですよ。でも、やっぱり気になりますからね。
ありがとうございました!

お礼日時:2012/06/04 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!