dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、会社の方から家庭菜園で作ったとゆう玉ねぎを頂きました。

一人暮らしの私には
やや多めの量で

「日もちさせるには
ベランダに干しておきなさい」

と言われたので、さっそく外に干したんですが
雨が降ってきて濡れてます。

玉ねぎって雨がかかっても問題ないのでしょうか?

雨がかからない所に
移動させたほうがいいのでしょうか?

困っています。

教えてください
お願いします。

A 回答 (2件)

濡れると意味ないと思います。

干してるくらいなのに。

茶色の皮に包まれたものではなく、外側も白い新タマネギですよね? ならなおさら、ちゃんと乾燥させないと外側から中へと順に腐っていってしまいます。
一番外側が硬く茶色い皮になったら、スーパーで年中見るような保存の利くタマネギの出来上がり。それまでは濡らさないよう干しておくといいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/09 01:00

雨 ダメです。


何で干すかの意味を聞いて下さい。

判り易い答えは「言葉の如く」です。

「干す」の意味は?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっ、そうですよね。
よく考えればよかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/09 00:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A