
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
時々2枚になってしまったりもしますが、
私も基本的に3枚になるように割いています。
理由はよく分かりませんが、小さい頃からそうやって剥いています。
多分それが一番剥き易いからだと思います。
2枚に割くには太いし、4枚以上に割くには細いです。
No.3
- 回答日時:
バナナって、丸くなっている皮が3枚合わさる形で1本の実になっています。
なので、皮と皮の継ぎ目で切れるように剥けば、3本の皮が芯(?)からぶら下がった形になるのが一番自然です。
もちろん、柔らかく熟したバナナでは、皮の途中で裂けてしまって5枚とかに剥けることもあります。
No.1
- 回答日時:
意図的にやっているのです。
我が家は「バ・ナ・ナ」なんだから
言葉数と合わせて三つに剥くものだと教育されました。
何も考えないと5枚くらいになってしまう
事もあるだよね~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 緑色のバナナのような果物の食べ方 1 2023/03/25 01:12
- 食生活・栄養管理 バナナで胃痛になる 3 2022/04/29 19:39
- 食べ物・食材 美味しいバナナ 100円前後のバナナしか食べた事がなくて。スーパーで買えるバナナと高級なバナナのお味 9 2022/06/14 12:21
- レシピ・食事 ホットコーヒーの中にバナナの輪切りを入れて食べ飲みしている人。 ある人が、ホットコーヒーの中にバナナ 7 2022/11/13 15:57
- ダイエット・食事制限 今日の食事を見て改善点や思ったこと感じたことを教えて下さい。 朝ごはん フルーツグラノーラお皿に出し 3 2022/07/28 19:19
- 農学 パイナップルは品種改良出来ないの? 3 2023/04/11 14:57
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 最近ほぼ毎日バナナ食ってるんですけど便通が良いんですけどバナナにそんな効果あります? 6 2023/04/17 13:28
- 食べ物・食材 この間、バナナを食べようと皮をむいたら黒くなって、固くなって食べられなかったのですが、コレは何という 3 2023/02/07 20:10
- 食生活・栄養管理 朝食メニュー 3 2022/07/03 18:03
- 食生活・栄養管理 朝食にバナナとフルーツグラノーラはNG? 5 2023/04/16 00:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
竹の子の送り方
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
今日初めて、スーパーでタケノ...
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
最近、スーパーで買ったカット...
-
すき焼きのしめに入れるという...
-
うろこはとるもの?
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
50~60人分のカレー
-
玄米に入っているもみ殻を取る...
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
(山菜)わらびの頭(くるくる...
-
からすみの周りの皮?について
-
タイガーの炊飯器玄米モードと...
-
果物を包む白いものの正式名称は?
-
悪くなった?舞茸を食べちゃった!
-
バナナ食べる方に質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーで買ったきゅうりを切...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
50~60人分のカレー
-
悪くなった?舞茸を食べちゃった!
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
うろこはとるもの?
-
失敗して苦くなった麹甘酒の利用法
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
柚子の代用品となる柑橘類は?
-
竹の子の送り方
-
今日初めて、スーパーでタケノ...
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
さつまいも内部の斑点について
-
からすみの周りの皮?について
-
かぼちゃの皮のガリッとしたもの
-
仕事の人間関係が上手くいかず...
おすすめ情報