
No.2
- 回答日時:
光を遮断するだけならアルミ箔でいいと思いますが、それではせっかくの新しいドアが残念ですよね。
かといってガラスを板に貼替えるなどは面倒です。アルミ箔を貼っておいてその上からタペストリーやきれいな布地を掛ける、ですかね。
まずガラスに切り絵などを貼って(外側でも内側でもいい)その上からアルミ箔を貼ったスチレンボード(ガラスの枠ぴったりに切っておいて)はめ込んで、最後にタペストリーを掛けると外から見ても味が出るのでは。
カーテン屋さんできっちりはめ込むように作ってもらってもいいかも。
外もタペストリーとかレース生地でもいいですけど。
一例、更紗など
http://www.google.co.jp/search?um=1&hl=ja&biw=12 …
http://www.faith-1.co.jp/blog/2011/09/post-229.h …
http://yakanhiko.blog95.fc2.com/blog-entry-447.h …
http://mache55.at.webry.info/200806/article_4.html
http://monsirotyou.cocolog-nifty.com/blog/2007/1 …
黒く塗ったアルミ箔もあります。
http://coburn.jp/mini_win/20101013.html
この回答へのお礼
お礼日時:2012/06/28 00:23
回答ありがとうございます。
遮光はアルミや黒い紙でしておいて、それを覆いかくすものを両サイドに貼るというわけですか。
その時の気分で覆いを別のものに取り替えてもいいですし、手間はかかりますが面白そうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2階の部屋が毎年夏になると40°...
-
遮光ネットのつなぎ方
-
カーテンについて 白い薄めのカ...
-
カーテン2枚を同じレールに取り...
-
カーテンレールをつけないでカ...
-
吊り扉のレールをカーテンレー...
-
証明写真機の中でで着替えって...
-
カーテンレールのないところで...
-
戸建で 目の前で勢いよく窓のシ...
-
マッサージされてる時に股間触...
-
自分の家の中でなら例え窓を開...
-
向かいのマンションからのぞか...
-
隣人が入浴時に窓を開けたまま...
-
ドライブレコーダー「ウィット...
-
ストーブの背面、直ぐ裏の窓に...
-
照明のセード? シェード? ...
-
近所の人が毎日毎日小窓から覗...
-
一ヶ月以上、家を留守にした事...
-
カーテンの柄ってどっちに向け...
-
カーテンレールを両面テープで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2階の部屋が毎年夏になると40°...
-
遮光ネットのつなぎ方
-
廊下の明かりがドアのガラスか...
-
天窓にシートを張って真っ暗に...
-
蛍光灯による紫外線の影響
-
障子の部屋を遮光したい
-
なんか介護施設の清掃の仕事し...
-
カーテンの遮光について
-
カーテンは黒にしたら太陽の光...
-
バーチカルブラインド 遮光に...
-
縦型ブラインドについて
-
完全遮光(写真現像が窓ガラス...
-
遮光性のある網戸を探しています。
-
部屋を暗くする方法
-
ロールカーテンは窓枠の内側?...
-
カーテンについて 白い薄めのカ...
-
プロジェクターを白いロールス...
-
ガラス引き戸の遮光について
-
教室の臨時遮光について
-
カーテン2枚を同じレールに取り...
おすすめ情報